Ambassador.jp  アンバサダー ドット ジェーピー

観光・親善・プロモーション・アンバサダー(大使)の活動を紹介

(蔵出しシリーズ) 「第34代・35代 ミス志賀高原」 旅フェア2002

2014-06-05 20:34:44 | 2012~2014年度・ブログ
「旅フェア2002」は、幕張メッセで開催されました。




12年前の事ですから、何処の展示場で開催されたのか、なかなか思い出せませんでした(^▽^;)





北信濃のブースに来場されていた「ミス志賀高原」の御二人に撮影をお願いしたものです。






休憩時間にお願いをして、ブース裏の白壁の前で、カメラマン仲間のストロボを搔き集めて「多灯ライティング」撮影したものです。


スタジオ風の写真が撮れました(*^▽^*)


12年前は、やんちゃな事してましたヽ(゜▽、゜)ノ





当時の使用機材は、「Canon EOS D60」 本体価格 358000円でした。



ペタしてね    ペタしてね

読み終えた方は「ペタ」をクリック!!



読者登録してね

読者登録は こちら!!



蔵出しシリーズ

2014-06-05 19:44:07 | 2012~2014年度・ブログ
2001年の秋に、初めての一眼デジカメ「FinePix S1 pro」を購入以来、撮り貯めて来た画像データも、現在、合計2.2TBを突破しました。


2000年頃に発売されていた一眼デジカメは、本体のみで百万円超という高価な製品が多かったのですが、富士フィルム「FinePix S1 pro」は、37万8千円と、当時の一眼デジカメの価格としては、低価格でした。


低価格といっても、40万円近くするものですから、簡単に買えるものではありません。


貯金を切り崩して、かなり無理をして購入した事を思い出しました。





撮影データもかなり増えて来たので


そろそろ、新しい外付けHDDにデータをバックアップしようと思い・・・


フォルダをクリックしたら・・・




懐かしい画像がたくさん出て来たので・・・



「蔵出しシリーズ」ということで、ブログに紹介していきたいと思います。




ペタしてね    ペタしてね

読み終えた方は「ペタ」をクリック!!



読者登録してね

読者登録は こちら!!