連休最終日です。
15時からネイルサロンの予約をしてあったので、それまでに、映画「オペレーション ミンスミート」を観に行くか、京都文化博物館でやってる歌川国芳メインの特別展に行くか悩んだ末、浮世絵を観に行ってきました。
やー、いっぱいあった。全部で150点。
正直疲れちゃったわ。
もちろん、良かったよ。
でもなんか、感想を書こうと思ったんやんけど、一気に見過ぎて逆にこれと言った感想がない。。。。
見てる時は楽しかったんやけどなー。
老婆が妊婦殺す話モチーフシリーズが一番印象に残ってるかなー。
当然っちゃあ当然なんやけど、いろんな描き方があるなぁ。いいなぁ。と思って見てた。
こんなところでも、国芳はダジャレを発揮するのね。って、ちょっとクスッとしたり。
月岡芳年作の、虎視眈々と狙ってる老婆の姿が、残虐さはないけど、いちばん老婆の恐ろしさが感じられるかも。と思ったり。
何かお土産買いたかったんやけど、コレっていうのがなくて、何も買わずに帰ってきました。
いい感じのマスキングテープがあればほしかったんやけどね。なかったわ。一個迷ったのあったけど、ちょっと太すぎた。
さて、明日からお仕事です。
私服スタートです。
あ、そう言えば、一昨日、友だちとランチ行って、その後、アウトレットでカーディガンとニットを追加購入しました。
2着買って7,662円。
あー、春夏用、また買わなあかんかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます