#浮世絵 新着一覧

べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第12回「俄(にわか)なる『明月余情』」
嬉しいけれど、ちょっと寂しく思った事。とうとう「尾身としのりを探せ」が終了してしまった事でしょうか。どんどん真ん中に出てくるなと思ったら、ど真ん中に来てしまいました。そろそろ来るなと覚悟...

浮世絵「茶所めぐり」
名古屋市中区の三菱UFJ銀行貨幣・浮世絵ミュージアムで開催されていた「浮世絵茶所めぐり」を...

動き出す浮世絵展
M&Y母と一緒に休みを取って・・・「動き出す浮世絵展」に行ってきました。行ったのが・・・都内でも雪の降った翌日で、冷たい雨が降っていて・・・とっても寒い!まあ、そんな日だから、観客...

りんかい線に乗って~『動き出す浮世絵展』へ
昨日はポカポカと暖かく、品川の天王洲アイルにある寺田倉庫で開催されている『動き出す浮世...

千代田区散策&浮世絵プロジェクションマッピング
娘のように可愛がっている20歳の姪っ子(兄の長女)あーちゃんが彼氏を紹介したいというので...

歌川国芳『木曽街道六十九次之内 美江寺 紅葉狩』
故玩館の地元、中山道美江寺宿の浮世絵です。一勇斎(歌川)国芳『木曽街道六十九次之内 美江...

有楽町散歩 アートの世界へ
有楽町散歩🚶♀️有楽町で映画「銀幕の友」を鑑賞した後、イトシアの外壁に迫力ある映像が流れているのに気がつきました。街ゆく人も足を止めて鑑賞
第4351話 歌川国芳展
江戸っ子アートのラスボス!「歌川国芳展 ― 奇才絵師の魔力」於:大阪中之島美術館 なに、この躍動!(構図)...

浮世絵と歌舞伎と戦国将軍
浮世絵と歌舞伎まつり THE ASAKUSA開催期間:2025年2月10日(月)〜3月2日(日)開催場所:東京都...

地元で大河ドラマ関連の浮世絵展へ
先日映画を観に辻堂まで出かけたので、その足で近くにある「藤澤浮世絵館」へ「藤沢と江戸の...

月岡芳年『月百姿 稲葉山の月』
今回も地元にちなんだ品です。月岡芳年『月百姿 稲葉山の月』26.7㎝x35.6㎝。浮世絵版画刊...