いやぁー。もう、超満足です!
思ってたよりメイキングが長かった!
ストーリーに厚みが出た extended ver.
Pureのサントラ、欲しかったのよねー。
ま、メイキングはね、ふっつーに楽しませていただきました。
「虹色~」の方の、キスシーンの説明をしてるはずなのに、アクションシーンの説明にしか見えない。何故だろう? っていう監督の字幕に笑わせていただきました。
二回見たけど、二回とも笑えた。
「あの、晴れた~」の最初のシーンの、大ちゃんの「飛び込んでおいで」が、なんかいい。
「六月~」の1シーン1カットに入る前の二人の感じ、いいね。
extended ver.
ほんとに、ストーリーに厚みが出たね! いいよ!
メイキング、見てて、三洲のシーン、もうちょっとあるはずやのになー。削ったんやなー。と思ってたんですよね。
そしたら、ここに入れてくれましたね。
んー、でも、これは、あんま、ストーリーと関係ないかな。
どうせ入れるなら、やっぱ、「真行寺はまだ部活?」も入れて欲しかったなー。まあ、台本になかったんやろうけどさ
ギイの部屋に行く前のナレーション、あれは、必要よね。
「いいかぁ。もう」
だけでも、わからんわけじゃないけど、てか、「そう言う意味やんな?」って思いながら見てたけど、ある方が断然、そのあとのドアの前で躊躇するシーンが引き立つ。
それと一緒で、スヌーカー大会にエントリーされちゃった?って話すシーン。あれも、ちゃんとあの会話があることで、裏切られたって泣いて怒るっていうのが、引き立つよね!
そしてあのシーンのあの、タクミの表情、いいよー。いいよー。本気で恋人同士になってるね! あの二人は!
よく、アメリカドラマとか見てると、付き合いだしてしばらく経ちました。なカップルが出てきて、もう、演技とは思えん恋人っぷりを発揮してるでしょ? あの域までいってるもんな。素晴らしいです。
お兄ちゃんと両親のこと打ち明けるとこ、だいぶ原作に近い感じになってたね。
うん。あれも、入れて正解。
説得力がでた。
最後のナレーションは、タクミのセリフはいいんやけど、その次の、ギイのセリフやんな? あれは、イマイチ意味がわからん。もし、あれがお兄ちゃんの声っていうのなら、まあ、わからんでもないんやけどな。あれ、原作にもあったと思うけど、なーんか、イマイチです。
でも、映像もちょっと長めになってて、あの二人の感じ好きなんで、それは嬉しかった。
たぶん、省きたくないけど時間の都合で省いたんでしょうね。
だから、今回入れたり、ちょっと変えたりしたんでしょうね。
で、理想的に完成した。と。
小説ほぼ一冊を二時間弱の映像にまとめるのって、難しいもんね。
ああ、でも、このバージョン、出していただいて、ホント感謝です。
あ、あと、サントラね。
他のはともかく、本気で、Pureの曲好きやから嬉しかったです。
あれ、ほんといい曲やと思う。あれだけにしか使ってないのもったいない。って、ずっと思ってるんやけど。
インストであんなに気に入るのって、そうそうない。っていうくらい好きなんよなー。
ありがとうござます!
いやー、もう、ね、ホントに後悔なし! っていうか、大満足!
一昨日手元に届いて、じっくり見て、昨日も見て、たぶん、今日も見る。
へへ。
しばらくウキウキやわ。
思ってたよりメイキングが長かった!
ストーリーに厚みが出た extended ver.
Pureのサントラ、欲しかったのよねー。
ま、メイキングはね、ふっつーに楽しませていただきました。
「虹色~」の方の、キスシーンの説明をしてるはずなのに、アクションシーンの説明にしか見えない。何故だろう? っていう監督の字幕に笑わせていただきました。
二回見たけど、二回とも笑えた。
「あの、晴れた~」の最初のシーンの、大ちゃんの「飛び込んでおいで」が、なんかいい。
「六月~」の1シーン1カットに入る前の二人の感じ、いいね。
extended ver.
ほんとに、ストーリーに厚みが出たね! いいよ!
メイキング、見てて、三洲のシーン、もうちょっとあるはずやのになー。削ったんやなー。と思ってたんですよね。
そしたら、ここに入れてくれましたね。
んー、でも、これは、あんま、ストーリーと関係ないかな。
どうせ入れるなら、やっぱ、「真行寺はまだ部活?」も入れて欲しかったなー。まあ、台本になかったんやろうけどさ
ギイの部屋に行く前のナレーション、あれは、必要よね。
「いいかぁ。もう」
だけでも、わからんわけじゃないけど、てか、「そう言う意味やんな?」って思いながら見てたけど、ある方が断然、そのあとのドアの前で躊躇するシーンが引き立つ。
それと一緒で、スヌーカー大会にエントリーされちゃった?って話すシーン。あれも、ちゃんとあの会話があることで、裏切られたって泣いて怒るっていうのが、引き立つよね!
そしてあのシーンのあの、タクミの表情、いいよー。いいよー。本気で恋人同士になってるね! あの二人は!
よく、アメリカドラマとか見てると、付き合いだしてしばらく経ちました。なカップルが出てきて、もう、演技とは思えん恋人っぷりを発揮してるでしょ? あの域までいってるもんな。素晴らしいです。
お兄ちゃんと両親のこと打ち明けるとこ、だいぶ原作に近い感じになってたね。
うん。あれも、入れて正解。
説得力がでた。
最後のナレーションは、タクミのセリフはいいんやけど、その次の、ギイのセリフやんな? あれは、イマイチ意味がわからん。もし、あれがお兄ちゃんの声っていうのなら、まあ、わからんでもないんやけどな。あれ、原作にもあったと思うけど、なーんか、イマイチです。
でも、映像もちょっと長めになってて、あの二人の感じ好きなんで、それは嬉しかった。
たぶん、省きたくないけど時間の都合で省いたんでしょうね。
だから、今回入れたり、ちょっと変えたりしたんでしょうね。
で、理想的に完成した。と。
小説ほぼ一冊を二時間弱の映像にまとめるのって、難しいもんね。
ああ、でも、このバージョン、出していただいて、ホント感謝です。
あ、あと、サントラね。
他のはともかく、本気で、Pureの曲好きやから嬉しかったです。
あれ、ほんといい曲やと思う。あれだけにしか使ってないのもったいない。って、ずっと思ってるんやけど。
インストであんなに気に入るのって、そうそうない。っていうくらい好きなんよなー。
ありがとうござます!
いやー、もう、ね、ホントに後悔なし! っていうか、大満足!
一昨日手元に届いて、じっくり見て、昨日も見て、たぶん、今日も見る。
へへ。
しばらくウキウキやわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます