先日誕生日を迎えまして、そういや、ここんとこ毎年、正月とか誕生日とかに、「こうなるぞ!」的なことを宣言してたような気がするなー。と思い、今年も、自分に言い聞かせるつもりで、抱負を掲げておこうかと思います。
ま、そんなに代わり映えしない抱負なんですけど、中身も外見も磨く。ってことですけね。
まあ、さらに付け加えるなら、いつも笑顔でいたいなー。と、思う。
人は、笑顔でいたほうがいいに決まってる。的なことを、ちょっと前、テレビで美輪明宏さんがおっしゃってまして、言われるまでもないことやけど、でも、案外できてないもんなー。と、実感したのよね。あと、感謝ね。
この二つができたら、ぜったい、人生開けてくるって。
だから、今年は、笑顔と感謝を常に胸に持っていたいな。と思います。
で、来年以降はそれがちゃんと普通になってればいいな。とね。
あとは、何をするにも全力出したいです。
正直、難しいけど。でも、頑張りたい。
「今日できひんことがなんで明日にはできると思うわけ?」
も、常に頭の片隅に置いておきたいです。
あ、これは、「純情ロマンチカ」に書いてた藤堂(やっけ?)のセリフです。関西弁じゃなかったけど。
出来ること、やるべきことを全力でやって、それが上手くいくのは周りのおかげと感謝して、どんなことでも笑顔で乗り切っていきたいです。
うわー。。。。
なんか、壮大な抱負を掲げてしまったなぁ。
頑張る!
ま、そんなに代わり映えしない抱負なんですけど、中身も外見も磨く。ってことですけね。
まあ、さらに付け加えるなら、いつも笑顔でいたいなー。と、思う。
人は、笑顔でいたほうがいいに決まってる。的なことを、ちょっと前、テレビで美輪明宏さんがおっしゃってまして、言われるまでもないことやけど、でも、案外できてないもんなー。と、実感したのよね。あと、感謝ね。
この二つができたら、ぜったい、人生開けてくるって。
だから、今年は、笑顔と感謝を常に胸に持っていたいな。と思います。
で、来年以降はそれがちゃんと普通になってればいいな。とね。
あとは、何をするにも全力出したいです。
正直、難しいけど。でも、頑張りたい。
「今日できひんことがなんで明日にはできると思うわけ?」
も、常に頭の片隅に置いておきたいです。
あ、これは、「純情ロマンチカ」に書いてた藤堂(やっけ?)のセリフです。関西弁じゃなかったけど。
出来ること、やるべきことを全力でやって、それが上手くいくのは周りのおかげと感謝して、どんなことでも笑顔で乗り切っていきたいです。
うわー。。。。
なんか、壮大な抱負を掲げてしまったなぁ。
頑張る!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます