今日は朝からずっと、左の踵が痛いです。
保育園のときの成長痛を思い出します。
痛みの種類とかが似てるの。
こうしたときに痛いとか、そうそう、この痛み。って感じでね。
成長痛ならうれしいな。もうちょっと身長ほしいから。しかも足が伸びるんでしょ?
足の大きさ(靴のサイズね)が成長するっていうオチはなしでお願いします。
でもたぶん、というか、確実に、成長痛ではないでしょう。
わたしは子どものころから、原因不明の激痛に襲われることがたびたびありまして、おそらく今日のもそれの一種かと思われます。
病院にいって検査してもらったことはありません。行ってもたぶん、なんともないです。と言われる確信が根拠もなくあるから。
子どものころはねー、「わたしなんかの病気なんかな?」とか思ってたけど、今じゃもう、「イテテテテテ、またきたか」くらいのもんです。
なんでしょうね?
波のある痛さなんです。
ズキッときて、フッとどこかへ行くのですが、「あかん、まだ来るわ。気ぃ抜いたらもっと痛いぞ」とかまえてると、しばらくしたらまた来るんです。で、途中からその場所が熱を持ちだして、痛みの波を何回か繰り返しているうちに、気付いたらなくなってるんです。
ふっしぎ~。
で、今日は一日中痛いのよ。踵を下に付けたり浮かしたりすると痛い。でも、わたしの勘では明日には痛みはなくなってるの。だからほっときます。
話変わりますが、今日でこのブログを初めてちょうど3ヶ月がたちました。
知り合い誰一人にも明かさず細々とやってまいりましたこのへっぽこブログですが、いつの間にやらアクセス数が1000を超えておりました。今の時点で1096だそうで。
文章を書くことを生業としたいと思っているわたくしにとって、なんともうれしいことでございます。
読んでもらえてるってだけでね。なんか、うれしくなる。
とは言え、ここで書いている文章は、思いつきの気まぐれだったりするので、「えー、こんな文章でお金もらってるのー?」とか思われてたらどうしよう。とかも考えたりはするのです。
今後はもうちょっと考えながら書いていきたいものです。たぶん、無理やろうけど。
お仕事のときはね、ちゃんと頭使って書いてるのよ? そのつもりなのよ?
何はともあれ、よろしければ、今後とものぞきに来てやってくださいませ。よろしくお願いいたします。
保育園のときの成長痛を思い出します。
痛みの種類とかが似てるの。
こうしたときに痛いとか、そうそう、この痛み。って感じでね。
成長痛ならうれしいな。もうちょっと身長ほしいから。しかも足が伸びるんでしょ?
足の大きさ(靴のサイズね)が成長するっていうオチはなしでお願いします。
でもたぶん、というか、確実に、成長痛ではないでしょう。
わたしは子どものころから、原因不明の激痛に襲われることがたびたびありまして、おそらく今日のもそれの一種かと思われます。
病院にいって検査してもらったことはありません。行ってもたぶん、なんともないです。と言われる確信が根拠もなくあるから。
子どものころはねー、「わたしなんかの病気なんかな?」とか思ってたけど、今じゃもう、「イテテテテテ、またきたか」くらいのもんです。
なんでしょうね?
波のある痛さなんです。
ズキッときて、フッとどこかへ行くのですが、「あかん、まだ来るわ。気ぃ抜いたらもっと痛いぞ」とかまえてると、しばらくしたらまた来るんです。で、途中からその場所が熱を持ちだして、痛みの波を何回か繰り返しているうちに、気付いたらなくなってるんです。
ふっしぎ~。
で、今日は一日中痛いのよ。踵を下に付けたり浮かしたりすると痛い。でも、わたしの勘では明日には痛みはなくなってるの。だからほっときます。
話変わりますが、今日でこのブログを初めてちょうど3ヶ月がたちました。
知り合い誰一人にも明かさず細々とやってまいりましたこのへっぽこブログですが、いつの間にやらアクセス数が1000を超えておりました。今の時点で1096だそうで。
文章を書くことを生業としたいと思っているわたくしにとって、なんともうれしいことでございます。
読んでもらえてるってだけでね。なんか、うれしくなる。
とは言え、ここで書いている文章は、思いつきの気まぐれだったりするので、「えー、こんな文章でお金もらってるのー?」とか思われてたらどうしよう。とかも考えたりはするのです。
今後はもうちょっと考えながら書いていきたいものです。たぶん、無理やろうけど。
お仕事のときはね、ちゃんと頭使って書いてるのよ? そのつもりなのよ?
何はともあれ、よろしければ、今後とものぞきに来てやってくださいませ。よろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます