
去年じゃなくてその前、たしか2009年の2月にイギリスに行った時、ハロッズでクマを買おうと選んでたら、「(確か)10£以上のクマをお買い上げの方にバッグ差し上げます」って書いてて、いちばんほしかったのが12£やったからもらったバッグです。
たぶん、その時のブログにもちらっと書いたとは思うんですけどね。
ちょこちょこ使ってます。会社行くときに微妙に荷物が入りきらんかったら、お弁当だけとか、お茶だけとか入れたりして。
で、今日もそんな感じで使ってて、今までそんなに何も思ってなかったんやけど、なんか、プレミア感とかノベルティ感薄いなぁ。と思いまして。
あ、たぶん、昨日、京都伊勢丹行ったら、何階かでハロッズコーナー作ってて、その売り場にあるバックを見たからかなぁ?
よく、街行く人がが持ってるハロッズのバッグって、もっと、ツルツルした生地でかわいいデザインとか、あの、緑のヤツとかやん。で、それに比べると、とっても見劣りするなぁ。と、ね。
下手したら、パッチもんやと思われそうやもんなー。
でもこれ、非売品ですから! ロンドンであの時10£以上のクマ買わんかったらもらえへんヤツやから! って、わざわざ言わんしねー。
あー、でもなー、もうちょっと、売り物に近い感じにしておいてほしかったな。
つい扱いも雑になってちょっと、破れかけてるもんなー。
それに今日気づいて、もうちょっと丁寧に扱おう。と、思いました。
話変わりまして、全然ブログには書いてないけど、ほぼ毎日、KAT-TUNのライブDVD見てます。
新しい曲は好きなの多いです。
EXPOSEとか、PHOENIX、FIRE and ICE はもちろんなんですけど、BLESS と4Uもかなり好き。
4Uはさ、小クラで初聴きしたときはそこまででもなかったんやけど、DVDで見ながら聴いたらすごく好きになりました。何回リピったことか。で、改めて小クラを見た。両方のバージョンね。
PHOENIXのさぁ。中丸くんのあの、音なしの声、いいよねー。
あとさー、サングラスかけてる上田くん、かなりツボなんですけどー。何故ブックレットにあの写真がないんだ。
水を使ってのの演出、光一くんの時は、綺麗とかってイメージやったけど、KAT-TUNがやると、格好いいになるね。
今日も、シャーロック見終わったら、またDVD見ちゃうんやろうなー。
小説書かなあかんのになー。
あ、「信玄の軍配者」、上巻読み終わりました。思ってた以上に面白いです。
今日から下巻に入りました。
高坂弾正がいい感じ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます