今年は間違いなく、酷暑ですね
犬と暮らして犬の仕事をしている身としては、夏はやっぱり好きではないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
暑さに弱い犬の管理は本当に神経を使います。
昨晩のニュースで、ヒートアイランドの危険性を特集しており食い入るように見てしまいました。
ヘリで上空から都心を撮影、特殊な装置でそれを見ると温度が高い所は赤、そこから段々黄色〜青と色で温度が分かる仕組み。
それを夜の9時10時位に見て行きます。
なんと皇居は青。
その周りのビル群は真っ赤でした
場所を変えて住宅街へ。
一戸建てのならぶ辺りは黄色や青なのに対し、マンションや団地の辺りはやはり赤でした…。
コンクリートや家の壁などの温度が昼間のウチに上がって、下がらないまんまなのがヒートアイランド。
夜中に放出されない温度のまま又、日が昇り温度が上がるので結果一日中高温のままだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
※集合住宅にお住いの方は夜だからと安心なさらない方が良いそうです。
一軒家や公園、皇居など土や木がある所は熱を吸収しても直ぐに放出されるんですね
幸い我が家は周りが全て土と木々。
裏にはドングリの大木と畑と水田が並びます。
それでも暑い時は暑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今年は既に犬の状態を見てエアコンをつける事も勿論ありました。
やはり酷暑ですね。
今は弱いですが風が吹き込むのと、昨晩の雨で周りは更に温度が下がりエアコンいらずで済んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_furin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_uchiwa.gif)
犬も猫もこんな感じ(7月17日10時45分現在)
そこで一つだけお願いです
よく見るのですが昼間に犬の散歩をしている方がいらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
一度、ご自身の靴と靴下を脱いで裸足で歩いてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
夏の昼間の晴れ間、コンクリートでしたら暑くてとても歩けません。
そこを犬は必死に歩いています。
ついていくしかないからです…。
しかも身体全体が限りなく地面に近い状態で。
前記した様にコンクリートには熱がこもったまま。
公園の木陰とかならまだしも、コンクリートの道をトボトボ歩いている犬を見ると気の毒でなりません。
どうか、朝早くか夕方遅くにお時間を変えてあげてください。
そしてお散歩仲間さんでそんな方がいらしたらお声を掛けてあげてください
なんなら夏場は無理してお散歩に行かなくても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
トイレをしたら帰って来てください。
犬も暑さで体力も落ちているので、日中はどうせ寝ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
みち坊っちゃんはチョットつまらなそうだけどね
あ、猫ちゃんも気をつけてくださいね。
やはり涼しい所を探して潜り込んでいます
にほんブログ村