Possible☆Pawsです(^^)/

今人気のドッグスポーツ、アジリティからわんちゃんのしつけにホテルのこと・・・我が家の看板犬をまじえて紹介します!!

チビちゃんナイト。

2013-05-20 21:33:06 | 犬のこと
出張パピーレッスンでのダックス仔犬のナイト君。

仔犬は本当に可愛い

しかもナイト・・・なかなか物覚えの良い子
この日はオスワリ習得出来ました





ご自宅でマッサージのお仕事されているお母さん。
お仕事の合間、お勉強頑張って下さいね

可愛いナイトにポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村

応援隊集結!?

2013-05-20 11:38:54 | アジリティ
土曜の晴天の中アジリティ体験レッスンに来てくださったOさんと愛犬セナちゃん。

同居犬の善(ゼン)君も一緒



左が善君。右がセナちゃん。
セナちゃん、アイコンタクトの練習とバーとトンネル出来ちゃいました

・・・ところがところが・・・

滅多に人通りの無いPフィールドにぞろぞろと人が・・・

「散歩で通りかかったから。」とディスクのお仲間がやってきた(笑)

以前、エリスちゃんのレッスンの応援にも来てくれたメンバーさん。
(エリスちゃん、シーザー君とみなさんもディスク友達)

その時に体験レッスンを受けたいとおっしゃっていた、にこちゃんのお姉さんも。
せっかくなのでセナちゃんの後に受けて頂きました。



ちいさいチワワちゃんのにこちゃん。とっても良い集中力
あっという間にバーとトンネル出来ちゃいました



左がコーギー・カーディガンのパステルちゃん。右はポメラニアンのセピアちゃん。



ボーダーコリーのRUSH(ラッシュ)ちゃん。

みんな仲良いのね~~~
いつも週末はディスクの練習で一緒にいるみたい。
昨日の勉強会にもシーザー君の応援にエリスちゃんのお父さん来てたもんね

アジリティの方もシーザー君・エリスちゃん・セナちゃん・にこちゃん・・・みんなで仲良く頑張って下さいね
これからもPを宜しくお願い致します

楽しいお仲間にポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村




第1回P☆Pオビディエンス&運動会のお知らせ。

2013-05-20 08:28:06 | P.Pからのお知らせ
6月8日に行う第1回Pオビディエンス&運動会のお知らせをご紹介致します

午前中に行います、オビディエンス(基礎訓練)の競技。

家庭犬訓練試験の初級・中級。
オプデスチームテスト初級・中級レベル。
(どちらでも受け付けますので当日申し込んでください)
・・・1科目1500円。

上記の内容に関して「どういったものか分らない。」「練習していないから不安」
など疑問、不安のある方に「入門編」として出来るような優しい内容の科目をご用意しています。
オビディエンスに挑戦してみよう。
(説明からご指導まで致します)
・・・1科目1000円。

午後に行います、犬の運動会。

・・・1科目1000円。

午後・・・犬の運動会。

100メートル競走。
待て耐久レース(3分間の間に色々な誘惑をします。勝ち抜き戦)
ボールをキャッチ(1分間で犬から1メーター離れた場所から何回キャッチできるか?ボールはお持ちください)
様々な指示の仕方でオスワリが出来るか競争(
指定が出たらポーズをさせてください。次の指定が出るまでに出来なければそこでお仕舞い。オスワリ・フセ・立ったままのポーズを連続何回出来るか競争)
ジャンプとトンネルの障害物競走(簡単にアジリティが体験できます)
・・・午後参加費3000円。

渡来の友人ドッグトレーナーのYさんのジャッジによって行います。

知らない場所での経験をさせてみたい。
興味はあるけど一歩が踏み出せない。

見学だけでも大歓迎です
全ての競技にオヤツやオモチャを使って楽しく行えるようにご指導致します。
(家庭犬訓練試験などは任意でオヤツ等をお使いください)

午前も午後も「出来る」だけを見るのではなく、「出来るようになるには」が重要として説明、ご指導させていただきます。

のメンバーさんでなくても参加可能です(既に参加される方もいますのでご安心ください)
ご質問、参加されたい方はホームページのお問い合わせフォームからお願い致します。


http://possiblepaws.web.fc2.com/

ささやかですが、参加賞をご用意してお待ち致しております

皆さんのご参加、お待ち致しております

ご興味ある方、ポチお願いします


にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへにほんブログ村

米、購入。

2013-05-19 06:42:46 | 犬のこと
もう3年くらい買っていなかったお米

アジリティの賞品でもらったのとか、買ったけどず~~~~と食べなかったものなどが冷蔵庫に放置。

この度、手作り食(犬達に)を始めて一気に無くなった。
ネットで30キロの玄米を購入するも、間に合わず。
(今度からは玄米で作る事に移行します

で、昨日久しぶりに買ってきた

ネーミングと安さで決めました(笑)



みんな待っててね~~~~

ポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへ
にほんブログ村

小春日和。

2013-05-18 20:29:10 | アジリティ
そろそろ、暑くなってきました日本。

犬を飼っている限り、夏は本当にいらない。・・と思ってる・・・。
もう海なんて行かないし・・・
水着を着たら犯罪です
お米も・・・豊作でなくていいよ・・・(農家の方々ごめんなさい

あ、でも出来たらトマトとかゴーヤは食べたいな

枝豆も我慢出来るし、とうもろこしもスイカも我慢できる。
犬達が快適に過ごせるなら、食に関してはあるもので我慢出来る

だって暑いのは犬には辛いもんね

今日くらいはまだ、大丈夫だけど。







水分補給はしっかりと・・・。
小春嬢、特に君はお鼻が短いからね

お水をあんまり飲まない子にはヤギミルクを少し混ぜるといいかもしれません。

今日も素晴らしく早くて良かったよ
これからの季節、うまく調整しつつ頑張って行きましょ

頑張りやの小春にポチお願いします

にほんブログ村 犬ブログ ドッグスポーツへにほんブログ村