Possible☆Pawsです(^^)/

今人気のドッグスポーツ、アジリティからわんちゃんのしつけにホテルのこと・・・我が家の看板犬をまじえて紹介します!!

龍之介、内緒のレッスン???

2014-05-26 07:28:59 | アジリティ




Wさんおご愛犬、龍之介と珀。
ご夫婦でそれぞれの子とのレッスンを先日より開始

龍之介(写真)はお父さんが。
珀はお母さんが。
でもこの写真の日は来れたお母さんが2頭さんともをハンドリング。

龍之介、お父さんの居ぬ間にどうだったのか・・・はお楽しみ

お母さん、2頭とのレッスンお疲れ様でした~~~

にほんブログ村 犬ブログ ドッグアジリティ(ドッグスポーツ)へにほんブログ村

ラッシー君に新しいマブダチ!?

2014-05-24 21:57:43 | ペットホテル
みち若様、危うし(笑)
おとまりのマルチーズちゃん、あむちゃんとかなり親密な感じのラッシー君。



でも、あむちゃんが帰ってしまった日はみち若様と遊んでくれたよね
ラッシー君、みちがまた会いたいって~~~~

おとまりをいつもご入用のラッシー君、いつもながらのお利口さんでした
どんな子とも上手に接する事ができるマナーの良いラッシー君。優しきイケメン
ラッシー君、また来てね~~~

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へにほんブログ村

イグルとお散歩。

2014-05-23 23:44:43 | 犬のこと
来週で1ヶ月のおとまりが終わりになろうとしているイグル。
以前に盲導犬のお勉強をした事があるラブラドール。

お散歩やご飯ボールが大好きなラブらしいラブ。
元気一杯なイグル。
嬉しくてちょっと引っ張ってしまうのが、お母さんには大変な事もある。
と言う事で、ちょっと最近の様子を録画してみました



最初はどんな子も嬉しくってソワソワしてしまうのは仕方ない場合も。
でもイグルは大きい分、力も強いのでお母さんやお姉さんなど女性には負担になることも有りうる・・・。

兎に角、何かとオスワリをさせて行動を抑制させること(習慣性)
一度させたことはヨシと言うまでさせること(一貫性)
それらが出来たら褒めてあげる事・・・これはオヤツをあげるだけではなく「好きなお散歩を再開」ということも有りです

イグルには座ったらオヤツが貰えるから始まってその次にはお散歩も続けられるまでを繰り返し教えました。
元々出来る子なので、今後ずっと上記をしっかりさせることが出来るか継続できるか
にかかってくると思います。

後はして欲しくない事をした時に、いかに「言って聞かせる事が出来るか」も重要。
なにも叩いたりする必要はないんです(イグルにはしていないし、する必要もなかった)
その代わり、犬に分かってもらえるようタイミング良く、しっかりはっきりと言って聞かせなければなりません。

イグルが散歩中に他の犬の方に、引っ張ろうとした時には強く言って聞かせました。
「引っ張るだろう」と予測してスワレをさせて(ここがミソ)1センチも引っ張られないように構えていました。
力で負けてしまうと犬は「引っ張ればついて来てくれる」と勘違いしかねません。
しかもスワレと言われていた事を自分の都合で終わりにしてしまう事はいけない事。

イグルはいつもなら行きたい所に行けるのに「あれ?」と思ったでしょう。
でもお尻は上がってスワレでなくなってしまいました。
その瞬間「あ」に濁点をつけたような声(笑)でイグルや相手の方や犬(すみません)がびっくりする位に大きな声で注意をしました。
イグルはビックリして振り返り、仁王立ちしている私を見て少しひるんだ様子でした。
すぐにスワレをやり直させて、動画のように褒めてオヤツをあげました。

してはいけない事は言って聞かせる。その代わりではどうしていたら良いのかを教える。
イグルはスワレをしていた筈なのに、それを終わりにしてしまって引っ張ってしまったのでそれはダメだと言われました。
ただ「ダメよ、引っ張らないで~~~」と懇願しても犬にはそんな言葉は分かりません。
でもスワレは大概分かっている筈です(分からないのなら教え直しましょう)
引っ張って欲しくないのなら、代わりに座っていてもらう。
それを犬の都合で止めてしまうのは、して欲しくない事なので言って聞かせる。
・・・と言うことです。

イグルは大分、分かってくれたようです

後1週間、イグル頑張ろうね

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村

癒されたいしと(@^^@)

2014-05-23 21:31:51 | ペットホテル
柴犬ドンちゃん、生後4かげちゅ
何をしても癒されるカワユサ



「お洋服なんて初めてだけど、悪くないね



「ここに来るとぼくんちに無い色んなものがあるんだ。面白いね~~~

ドンちゃん、ドンドン社会化促進中
この日は初めてのお洋服着用、爪きりを体験、上手に出来ました

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へにほんブログ村

こんな日もあるやね。

2014-05-22 23:59:23 | P.Pからのお知らせ
YouTubeがこのgooブログと共有するのが便利になって(もっと前からだった?)そのうえスマホの写真の容量もなくデジカメも使えない今、動画ばっかりになっております

久しぶりに猫ネタ



我が家の猫達(犬達)はなんてなんて、可愛いんだろう

にみちゃんはもう殆ど我が家のメンバーのようで、里親募集をどうしようかドンドン後回しになっています・・・
ご心配くださっている方々の為にも、決断しないといけませんね・・・

にほんブログ村 犬ブログ 犬情報へ
にほんブログ村