5月って私の中では一番好きな季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e5/76f97e7f518c44814afcaf385fdd740e.jpg)
この株は祖父母の家から、我が家にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/17/45957b1d368b5c288e9a3c02a9be4af3.jpg)
すでに樹齢100年ちかい、アレコレ思い出してみても、100年近くは生きているのかなぁ😆
ツツジの寿命って、うーん!?よくは知りませんが、とにかく長生きな株です。
秋に思い切って剪定をやったのがよかったのか、
今年は花芽がいっぱいついて、大きさな花を咲かせてくれました。
庭いじり関連でいうと
コレが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/16/22fa7ce4e7e389fe6e17a846717a317b.jpg)
こうなりました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/c859dcb6549b5fe7f663593050741ac3.jpg)
切った枝をそのまんま捨てちゃうんじゃもったいないなぁって思ってたら、
家内がテーブルに生けてくれました。
ステキです。
今年も頑張って、まずは秋までの大好きな季節に、
サボらないで庭いじりを楽しみましょう。
庭いじりかぁ・・・ガーデニングってすぐに出てこないところがなんだか、急に書いてて・・・
小っ恥ずかしくなってきた😓(ガーデンプランナーの資格とか持ってんのにね)
閑話休題
我家のパソコン環境ですが、
もうちょっとやりたいことがあって、欲しいパーツを見ては、
ムフフフ🤭っと楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a2/5a8ea6794e943c3e674746c45956ff92.jpg)
何ごとも私の趣味は『最小投資 最高満足』で、
最大効果じゃないんですよ、なによりも精神的効果が大事なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0f/ffc55dbd8ff3c40630cde0b4aae22709.jpg)
具象化するとこんな感じ、わっかるかなぁ・・・
ではでは、グラッチェ!
また明日です、LOVE & PEACE 🧡