今朝は冷えるなぁって思ってたら、今日は立冬でした。
結局のところ秋を感じたのはキンモクセイの香りぐらいだったけど、
でもその頃はまだ暑い日が続いてたような気がします。
気がしますって言うのは季節に余韻がないので、なんだか記憶も曖昧です😅
さて手帳のスケジュール欄にはボールペンを使いますが、ノートには万年筆を用意します。
LAMYです。
スケルトンボディは青のインク、黒ボディには黒インクです。
なんかじっくり書くには万年筆がいいですね。
たいした考えじゃなくっても、キャップをとって書いていくと、
つまんない事でもノートの行を連ねるごとに、だんだんとアイデアが育っていきます。
まぁ、そんな気がするだけかもしんないけど😆
それに万年筆のいいとこはインク瓶です。
今ではこのガラスの触感ってなかなか味わえません。
そうそう家内に「バラの家」からメールが入りました。
さっそく2株注文です。
今年はもうバラの購入は諦めかけていたので、
思わぬ立冬の嬉しい知らせとなりました。
どんな品種かは届いたところで紹介します。
手帳や筆記具の話はまだまだ続きます。
ではまた、LOVE & PEACE ❤️ 📔 🖋️ 🌹