kanetaka-photolog

カメラと写真、愛犬と時々ジャズと本のことなど

オールドローズ🌹

2025-02-06 10:26:43 | フォトログ

陽射しは暖かいけど空気は冷え冷えで、空は雲一つなくて真っ青。

遮る物ないし、上空から冷たい空気がドーンと落ちてきてるんだろうな😰

去年はバラが一気に増えて、




殺風景だった庭もちょっと賑やかになってきました。

たまたまガーデンセンターで出会ったのがロサオリエンティスブランド。

集めるならこれに統一しようと去年はあちこちガーデンセンター巡りやら、ネット検索でなんとかここまで

買い込んで来ましたが、大手のバラ園のものはガーデンセンターでもいっぱい出回っていますが、

この育種家さんのは、これがなかなかの人気ブランドで簡単には手に入らない。

先日届いたのも抽選でやっと買えたもの。

それも第一希望じゃなくて、まぁ家内の欲しい物リストには入っていたものなので良かったんだけど・・・

まだまだ今年もバラに奔走しそうです。

今ある43株中42株がこのブランドなんだけど、1株だけオールドローズがあります。



ちょっと分かりづらいけどアルバマキシマです、写真左のもの。

何回かブログに書いてるけど、随分と前にオールドローズを栽培してて、またバラを始めるに当たって

どうしてもオールドローズが欲しくなって買ったものです。もちろん前も同じ品種を植えてました。

そんで今年の目標の一つがオールドローズをもう一度復活させることなんです😃

その中でもどうしても欲しいのが ロサ ガリカ オフィキナリスです。

マキシマと一緒に買えるとこだったんですが、育種家さんから株の状態が良くないのでキャンセルさせて

欲しいとメールが入り、うーんそんじゃしょうがないよなぁって泣く泣く諦めたって経緯があります。

もちろん ロサ ガリカ オフィキナリスも以前育てていたもの、それもオールドローズを始めるのに

一番最初に買ったバラなので、どうしても欲しい品種、今年は何とかしたいもんです。

またまた夫婦揃ってすったもんだの庭仕事になりそうです。

今年も早くテーブルをバラで飾れる日が待ち遠しいです。





寒ければ寒いほど五月が待ち遠しくなって来ます。

そうそう我が家の方針ですが、「ワンコとバラには金の糸目はつけない」です😅

ウヒャー頑張って働かないと、やりがいあるぞー😤

それにしても夏も冬も異常な気象が続きます。これが当たり前になっちゃうんでしょうか。

ではまた、LOVE & PEACE ❤️ 🌹


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 43番目のバラが来た | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フォトログ」カテゴリの最新記事