ボーダー☆ルークとライズの日々

ルークとライズはお星様に。。ノヴァとのドタバタでアジリティーに奮闘する日々をブログに綴ります♪

はじめの一歩・・してますかぁ?

2013年04月13日 | 日記




春です




春といえば、眠いです


・・じゃなくて、春といえば新生活のスタートですね 

とはいえ、学生でもないし 目新しいこともなく過ごしている訳なんですが 

老後の事は、まだ考えるには少し早い気がしますが 最近少しずつ考え始めちゃってるママです 

イヤー ・・・(ママの心の叫び)

「一歩一歩、老後に近づいてるんですね 


歳を重ねると、はじめの一歩が なかなか踏み出せなかったり 何かにチャレンジするって機会も少なくなるわけで・・

生き生きと、老後も過ごす為に 今から 「はじめまして」・・を心がけたいなと思います 

「ママは何を、はじめまして♪・・するのぉ 


それはね・・すごいチャレンジするとかじゃなくて・・

いつも、通り慣れた道ばかり歩くんじゃなくて 通った事がない道を散歩したり 

初めてのお店に入ってみるとか・・そんな事でもいいんだよ 


初めて通る道って意外と発見とかあったりするのょ 

些細なことのようだけど、脳の活性化に繋がるんだって (・・って、まだ そんな歳じゃないんだけど)

「出不精になる前に準備するにこしたことはありません 


明日は、今通いだしたアジリティの教室の先生から アジリテイコンペがあるから

見学に来たらどうですか?って言われたので 初めて見に行ってきます (((o(*゜▽゜*)o)))

今まで、練習のみで アジリティってのを見た事もなかったんです 

ライズと楽しく出来れば それでいいって・・

でも、ホントは「うちなんか、無理だよな・・」って気持ちの方が強くて ムリ

一昨年は、初めてブログの世界に入り ・・去年は 初アジリティ教室 

今年は、初アジリティ参加したいなって 

「僕チン・・自信ないよぉー 


いやいや  ママの方が衰えた肉体ムチうち大変なんだよ 

はじめの一歩・・何でもいいから しましょっ 





最後まで読んでくれて  です 




応援の ポチッ お願いします 



ランキングに参加しています 

早朝散歩now ♪

2013年04月09日 | 日記




早朝散歩に行ってきました 

今朝は、5時に目覚ましかけて 


さぁ  「散歩行こっか 


慌てて飛び出て、扉の前でスタンバイ 

期待の眼差し 


疑いの眼差し (;一_一)


どんだけ早朝散歩が珍しいのかライズの表情でお分かりになりますね 

ライズ。。そぅ、肩を落としなさんなって 


ちゃんと行くから 

「朝日が綺麗ですね 




珍しく早朝散歩してしまった

ルーク・ライズママのせいで、 降っちゃったらごめんなさい 




最後まで読んでくれて  です 




早朝散歩に又行けよーの応援の ポチッ お願いします 



ランキングに参加しています 


今日、何をした ?

2013年04月06日 | 日記




今日のルーク・ライズ家地方は昼前から 

昨日は、最高の 花見日和でしたねぇ~ 

もう、充分すぎるくらい 昼・夜と今年は桜を見ましたが


昨日の、ルーク・ライズ家 ベランダより・・


 ベランダから見える桜が、昨日は1番綺麗に満開になってました 


今年最後の お花見は自宅ベランダで 


暖かくなると、2ワンズもベランダで まったりする事が多いです 

「猫ちゃん、いません 


ライズのベランダでの楽しみは、猫ちゃんに会うこと 

「猫ちゃん、いるかな?」ってライズに話すと、ちゃっとベランダ覗きに行きます 

ちゃんと、言葉理解してるんだよね 

「俺様の好きな言葉は お肉 


こんな日は、眠いです・・



でも、今日みたいな  の日は、グータラダラダラで もっと眠いママでした 

今日、何したかな・・(´ε`;)ウーン… 

そんな日が あってもいいですよね (。-∀-)




最後まで読んでくれて  です 




応援の ポチッ お願いします 



ランキングに参加しています 

残念なのは・・

2013年04月03日 | 日記




土曜日(正しくは日曜日)の夜に1本桜の まさかの照明切れにガックシきたママですが・・


    


時間が遅すぎたからついていなかったかも・・っと反省を踏まえ 

日曜日の午後9時頃・・再チャレンジ   




何故に、土・日なのに  切れてるの 

いつ、ライトアップするの 今でしょ  

2回も空振り・・


もう  ここまできたら逆にやめられないっっ 

そして、月曜日。。3度目の正直 




やったぁーv(=^0^=)v ついてますよ 

1本だけポツンとある桜なんだけど、照明が枝の所々にもついてとっても綺麗なんです 


ただ・・カメラを通していないと もっと綺麗なのに・・

ママのカメラテクがないので・・ 残念です 


「撮れたんだから、良しとしときましよう 



そうだね・・撮れたから 満足としときましょう 


 おまけ 

孫っちにも、見せてあげたくて 




ひなちゃんの成長と同時に長女のママとしての成長にも ほんわか嬉しい今日この頃



何回、同じ桜見に行っとんじゃー(笑)




最後まで読んでくれて  です 




応援の ポチッ お願いします 



ランキングに参加しています