新緑が眩しい5月。。。
阿蘇の草原も新緑色のカーペット状態でした。。
そして、、既に田植えを終えた田んぼは、、鏡のように光っていました。。
外輪山は、、少し霞んでいますが、、やはり迫力ある景色でした。。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.阿蘇五岳(阿蘇中央火口丘)はお釈迦様が仰向けに寝ている姿に似ていることから「阿蘇の涅槃像」と呼ばれています。
根子岳が顔、その右の高岳が胸、中岳が臍(へそ)、杵島岳と烏帽子岳が膝(ひざ)に例えられます。。
8.オープンカーで、、草原を走ると気持ちイイだろうなー。。
阿蘇の草原も新緑色のカーペット状態でした。。
そして、、既に田植えを終えた田んぼは、、鏡のように光っていました。。
外輪山は、、少し霞んでいますが、、やはり迫力ある景色でした。。
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.阿蘇五岳(阿蘇中央火口丘)はお釈迦様が仰向けに寝ている姿に似ていることから「阿蘇の涅槃像」と呼ばれています。
根子岳が顔、その右の高岳が胸、中岳が臍(へそ)、杵島岳と烏帽子岳が膝(ひざ)に例えられます。。
8.オープンカーで、、草原を走ると気持ちイイだろうなー。。
大草原・・・という感じの素敵な風景ですね♪
このような新緑を見ながらのドライブは、爽やかで気持ちがいいでしょうね^^
そうそう、オープンカーで颯爽と。。。 (笑)
お花も良いけれど、この時期の若草色は本当に目にも優しくてナイス☆
広角レンズで視野が広がりましたね、rumi-taさん♪
この季節は清々しい涅槃像でいいですね。
思わず深呼吸したくなります。
水田もたくさんありますね~。
朝焼け 夕焼けの頃も見たくなっちゃいますね^^
手前の緑の木々と緑の山肌が凄く良いですね。
特に阿蘇地方の山々の緑は目に優しいですね
緑の稜線が波のようにうねっており阿蘇山の雄大さを
よく表しているようです
目の保養になりました ありがとうございます
そのグラデーションが美しいですね。
山あいに広がる水田も画になりますね。
気持ちの良い景色を楽しませて頂きました^^
またまた、、暫くお休みしてしまいました
コメントを早くに書いて頂いて本当に感謝しています
新緑の眩しい草原の景色を楽しんで頂いて光栄です
オープンカーでのドライブは、最高でしょうねー
女性としては、、紫外線は気になりますが。。。
はいお花もパワーを与えてくれますが、、
新緑も目に優しくて、、身体の芯から浄化してくれてるようでした。。
広角レンズの世界も楽しませて頂いてまーす
いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
暫くお休みしてしまいました
早くにコメントを書いて頂いて本当に感謝しています
涅槃像がくっきりと浮かび上がるのは、、最近ではタイミング的に難しいのですが、、
靄っている中、ここまで見られたのは、、良い方だと思います。。
大自然の絶景の中で、、深呼吸。。。本当に気持ちイイものですよね
この辺りでは、、田植えに備えて、、水を張っていましたので、、キラリと光るのも印象的でしたよ。。
早起きして、、朝焼けやギリギリまで粘って夕焼けを撮影したいですよね
本当に美しいだろうなー
いつか可能な時に挑戦してみたいです
いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
またまた暫くお休みしてしまいました
早くにコメントを書いて頂いて本当に感謝しています
今回、2枚もの画像に嬉しいコメントを頂いて有難うございます
新緑の眩しいこの季節。。。新緑が目に飛び込んできました
若草色の山肌がとっても美しかったですよ。。
いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
暫くお休みしてしまいました
早くにコメントを書いて頂いて本当に感謝しています
阿蘇の新緑の景色。。。最高~~でした
目に優しい若草色が目に飛び込んできました
阿蘇の外輪山で囲まれた大自然の造形美は、、とっても美しいものでしたよ。。
いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます