いつも気分はカンタービレ(^^)

初めてのブログを作ってみました。一眼レフをもって、ぼちぼち、のんびりとやっていきたいと思います。

急に思い立って、、阿蘇へ。。

2013-05-19 13:51:45 | 阿蘇
新緑の鮮やかなこの季節。。

土曜日の午後、、急に思い立って出かけた阿蘇方面。。。

まぁ~~、、今日中に帰宅すればイイでしょうと。。。

カメラ夫婦は、当初予定していた場所を大幅に変更。。いざ阿蘇方面へ車をUターンさせて向かいました。。

相方さんより、、広角レンズを頂きましたので。。

初めて愛用のLIMIXに装着しての初撮りです。。

感覚が解らないので、、こんな具合に。。。これから慣れたいと思います。。
1.向こうのお山は、久住連山です。。広角で撮影すると雲の勢いがあって、、素敵だなーと思いました。。





2.開運展望台。。。ネーミングに肖りたいです。。この展望台にて撮影しました。。




3.




4.以前は、大規模な季節のお花の公園でしたが、、今では閉園されてます。。ひっそりとお蕎麦やさんがあるだけ。。



途中、車を走らせていると、、新緑の鮮やかな草原に。。。相方さんと「北海道の景色のようだねー」と。。
そして、、邪魔にならないように、、車を路肩に寄せて撮影しました。。
しかし、、帰りに同じ道を走らせてわかったのですが、、ここは、、やや下り坂になっていて、
かなりスピードの出やすいところでした。。
撮影に一生懸命になって、、一歩道路側へ身体を反らせなくて良かったー。。と冷や汗ものでした。。
これからは、、身体を張っての撮影はしないようにと反省しています。。


5.




6.




7.


草原の新緑を見ていると、目の疲れも吹っ飛びましたー


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (ビリア)
2013-05-19 15:02:37
緑がきれいですね。
私にとっては このあたりはまだ未踏の地です。
いつか訪れたいスポットです。
返信する
Unknown ()
2013-05-19 16:28:48
この時期の高原は、地面の緑も明るく鮮やかですよね。
返信する
Unknown (はぴ)
2013-05-19 19:19:33
阿蘇方面 いいですね~。
その日のうちに帰れば・・・これめちゃ羨ましいです!!
私たちも爺婆が待ってなければ気ままに
行きたいとこへ行っちゃうんですけどねぇ^^;

緑一色の草原がとっても綺麗で清々しいですね!!
こんな景色を見れたら心がす~~~っと晴れそう^^
ほんと北海道のような景色ですね。

写真を撮るときは、周りに注意して安全にね^^
返信する
こんばんは♪ (tairiku)
2013-05-19 22:19:49
予定していた撮影場所を大幅に変更、私もよくあります(笑)
ご主人から広角レンズを頂いたんですね?
これで気兼ねなく使い放題ですね!
緑の景色、道東の方で似たような景色を見た事はありますね。
道端で撮影するときはお互い気をつけましょうね^^
返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2013-05-20 11:07:40
rumi-taさん
まさに北海道を彷彿とさせるような広大な風景☆
予定変更は大正解でしたね^^
緑がいっぱいで気持ちよさそう~ (^▽^)マンメンノエミ☆
爽やかさが伝わってきますが
その反面、危険と隣り合わせだったとか、、、冷や汗ものでしたね!!!
何事もなくて素晴らしい風景を堪能出来てよかった、よかった♪
広角レンズは理彩也も欲しいところ、、、いいなぁー♪
これから大いに頑張って撮って下さいね!!! ヽ(^0^* ファイト☆
 
返信する
Unknown (rainbow700)
2013-05-20 19:56:45
新緑の草原がきれいですね。大分県人でありながら福岡の皆さんに遅れをとって、こりゃあいかんですなあ。忙しくてなかなか行けません。草原はさわやかです。
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-05-20 22:29:39
ビリアさん、こんばんは

目の覚めるような新緑が輝いていました
久住、阿蘇方面は、、九州でも誇れる大自然のパノラマが
姿を現してくれるスポットです。。
是非、一度訪れて下さいね。。

いつも嬉しいコメントを頂いて有難うございます
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-05-20 22:31:38
純さん、こんばんは

北海道を彷彿させるような草原。。。
新緑が輝く高原は、、何度でも足を運びたいところですよね。。

いつも嬉しいコメントを頂いて有難うございます
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-05-20 22:39:57
はぴさん、こんばんは

急に思い立って、、しかも遠距離に方向転換したので、、
全ての考え方が、、アバウトになりましたよー。。
世間には、、行きたくても行けない状況の方が、たくさんいらっしゃるのに、、
私達は、恵まれています。。そのことに感謝しなければ。。。
北海道のような草原は、、新緑が眩しく輝いていて、、
嫌なことは、浄化されそうですし、、心がパーっと晴れましたよ
撮影する時は、、安全第一安全第一
周りに注意しまーす

いつも嬉しいコメントを頂いて有難うございます
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-05-20 22:48:58
tairikuさん、こんばんは

そうですかー
やはり、、行きたくなったところに素直にいかなくちゃー。。
はい相方さんは、、更にその上をいく広角を
手に入れたみたいで、、あっさりと私のカメラに装着出来ることとなりましたよ。。
本場の方から、、お墨付きを頂いてとっても嬉しいです
道端での撮影、、時々、自分の見えていない時がありますので、、
お互いにきをつけましょう。。

いつも嬉しいコメントを頂いて有難うございます
返信する

コメントを投稿