いつも気分はカンタービレ(^^)

初めてのブログを作ってみました。一眼レフをもって、ぼちぼち、のんびりとやっていきたいと思います。

阿蘇、はな阿蘇美へ。。。P3

2013-05-30 23:14:08 | 阿蘇
明日で5月も終わり。。。

梅雨シーズンの真っ只中の6月の到来です。。

ご近所の小学校は、、日曜日が運動会だそうです。。予報では、50%の確率。。

折角、練習してきたのですから、、応援の多い日曜日にあって欲しいですよね。。

今日、5月30日は、語呂合わせで、、ゴミゼロの日だったそうです。。

無駄のない生活を送っているかと言うと、、全然当てはまらない私は、ただ反省するばかりです。。

そんな私を励ましてくれるかのように迎えてくれたバラたち。。

今回のバラも、、衝撃的な感動を受けたバラばかりです。。

1.




2.




3.




4.




5.




6.




7.



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2013-05-31 06:29:53
今回は1、4、6枚目に惹かれました。
花の配置とピント位置が絶妙ですね。
4枚目は母娘のバラで、娘に視点が、良いですね。
返信する
おはようございます^^ (理彩也)
2013-05-31 09:46:11
rumi-taさん
1,2枚目のバラはすご~~~い☆彡
メッチャ綺麗ですねー♪
ピントバッチリだし、構図も良いし、、、見応え満点!!!
ステキな出会いがあって良かったですね^^

ゴミゼロの日・・・ これはなかなか難しい。。。
明日がゴミの日ですが、もう袋にいっぱいあるもの^^; (_ _ )/ ハンセイ!
返信する
Unknown (はぴ)
2013-05-31 16:49:58
1、2枚目の薔薇 めっちゃ綺麗ですね。
まだこの品種は見たことないです。
一重でツートン 斑入り 珍しいですね~。

運動会 晴れて欲しいですね。
みんなの笑顔ではれマークになぁれ~♪
返信する
Unknown (シャボン玉)
2013-05-31 20:44:57
今晩は、一枚目と二枚目のバラの花は見かけないバラですね。はな阿蘇美あたりの花園になるとさすがに品種も
多く手入れもよく見応えがありますね

4枚目の薄いピンクもゴ-ジャスですね
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-05-31 20:51:02
純さん、こんばんは

今回、3枚もの写真に嬉しいお言葉を頂いてとっても光栄です
長い時間撮影していると、、目も使って集中力も途切れがちになってきますが、、
何とかお花たちの美しさに癒されながら、、
モチベーションを上げることが出来ました。。
もっと、いろんな視点から撮影するといろんな発見があるのでしょうね。。

いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-05-31 20:56:42
理彩也さん、こんばんは

とっても珍しいバラに出会えて、、ドキッとしましたー
‥だから撮影って楽しいですよね
相方さんからゲットしたマクロレンズのお蔭ですよー
とっても使い心地の良いレンズで、、お気に入りでーす
1,2枚目に最高のお言葉を有難うございます

私もそうなんです
エコを考えても、再利用しないといけないのですが、、
ゴミ減量を目指して日々頑張らなければ。。。という意識は、持ち続けたいと思いました。。

いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-05-31 21:02:36
はぴさん、こんばんは

はぴさんも初めてご覧頂いたのですね。。
とっても珍しい美しいバラに出会えてドキッとしました
いろいろな品種が入っているような複雑な花びらの色合いでしたー。。
白い花びらに赤い染料を霧吹きでかけたような。。。
不思議な花びらですよねー。。

近くの市内の小学校は、、みんな本番さながらの仕上げ、、小運動会を行ってましたよ。。
そうですねみんなの笑顔であ~した天気にな~~れ
ですよね

いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
返信する
Unknown (rainbow700)
2013-05-31 21:24:28
またまたすごい写りですね。このマクロは二コンでしたよね。60ミリ?105ミリ?ですか?やはり、本物のマクロじゃないとだめですね。
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-05-31 21:27:14
シャボン玉さん、こんばんは

1,2枚目のバラは、皆さんあまり見かけないバラだとおっしゃって頂いて
アップして良かったです
阿蘇はな阿蘇美は、、流石に多くのバラの品種があって、、
何時間いても飽きませんよ。。
お手入れも行き届いていて、、訪れる人々を楽しませてくれます。。
4枚目に嬉しいお言葉を頂いて光栄です

いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-05-31 22:00:46
rainbow700さん、こんばんは

マクロレンズは、オリンパスの60ミリなのですよ。。
相方さんが言うには、、このレンズ、、大変人気があるとか。。。

いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
返信する
こんばんは♪ (tairiku)
2013-05-31 23:03:32
バラって種類がたくさんあって
撮っていても楽しいですよね。
香りも楽しめますしね。
特に1、2枚目がシャープに撮られていて素敵ですね。
私は花と言ったら縦構図ばかりですが、
横構図もいいですね~^^
返信する
Unknown (rainbow700)
2013-06-01 06:33:01
あれ、カメラはニコンじゃなかったですかね。オリンパスもお持ちですか。EM5でしょうか?
返信する
おはようございます^^ (rumi-ta)
2013-06-01 07:44:03
tairikuさん、おはようございます

そうですよね
どのくらいの種類があるんだろう~~と思わず考えたくなる程に
素敵なバラたちに出会えました
特に、プリンセス・ミチコという品種のバラの香りは、、
私好みの甘い香りで、、香水のようでしたよー
1,2枚目のバラに出会った時は、本当にドキッと衝動が起こりました
私は、茎から下の葉っぱの部分も入れたくて、、
縦構図にすることも多いのですが、
横構図も広がりがあって、、大好きです。。
お花が美しいので、、許せちゃいますよね

いつもお心温かいコメントを頂いて有難うございます
返信する
おはようございます^^ (rumi-ta)
2013-06-01 08:23:38
rainbow700さん、おはようございます

以前は、ニコンをよく使用していたのですが、、
現在は、軽いLUMIXを使用していまして、、それに装着しています。。
相方さんがオリンパスやら、、いろいろとお持ちなので。。。
このマクロレンズは、撮影してみて、、とっても気に入ったので、、ゲットしちゃいました。。
返信する
Unknown (rainbow700)
2013-06-01 09:45:13
そうでしたか。すばらしい写りですね。
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2013-06-01 19:25:05
rainbow700さん、こんばんは

最近、マクロに興味をお持ちなのですね。。
良い出会いがあるとイイですね。。

いつも嬉しいコメントを頂いて有難うございます
返信する

コメントを投稿