秋の風を感じて、、阿蘇へ出かけた時の写真より、アップします。。
1.
2.
3.
4.スリル満点のトロッコに、、次回は乗ってみたいです。。
5.
6.
7.
8.
9.
流れ的に、、鉄ちゃん達に混じって撮影しましたが、、皆さんは、次の撮影ポイントへと
すぐに移動されました。。流石~~、よく調べていらっしゃる~~
1.
2.
3.
4.スリル満点のトロッコに、、次回は乗ってみたいです。。
5.
6.
7.
8.
9.
流れ的に、、鉄ちゃん達に混じって撮影しましたが、、皆さんは、次の撮影ポイントへと
すぐに移動されました。。流石~~、よく調べていらっしゃる~~
福岡は、年末年始と、、思ってもみないような
お天気となりそうですね
こうなると‥すわんさんの雪景色シリーズ、、楽しみにしています
今年も、素晴らしいお写真と
たくさんの笑いを提供して頂いて
有難うございました
どうか、良いお年をお迎え下さいね
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
いよいよ、、明日は大晦日となりましたね。。
福岡は雪が降って、、明日からお正月にかけて
積雪するかも。。です
ところで、、白い物。。これは、、牧草ロールなのですよ
『畑のバームクーヘン』本当の名前は、
『ロールベール』だそうです。。
牧草ロールを黒や白のビニールで包んだもの、
これは牧草を乾燥させないまま外気と遮断し
中の牧草を嫌気発酵させて保存しているとか。。
ビニールカバーでサイロと同じ役割を果たして
ラップサイロと呼ばれてもいるとか。。。
夏から秋にかけての光景でしょうね。。
この鉄橋は、ホントにスリル満点ですよね
乗ってみたいけれど、、まだまだ撮影エンジョイライフも楽しみたいし‥
年々、、早く感じるのは、私だけではないでしょうが、、
明日はもう大晦日ですね
この1年もお付き合い頂いて有難うございました
al17さんにとって、、素晴らしい年でありますように
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
良いお年をお迎えください。
先ずお尋ねしますが 白い物が点在しておりますが
何物でしょうか?
凄い所に鉄橋を渡しましたねぇ~工事をした人達
もこれは怖かったのでは無いでしょうか?
拝見しているだけで ドキドキして来ますよ~
絵としては 最高ですね~素晴らしいです♪
明日はとうとう大晦日ですね。
どうぞ 良いお年をお迎え下さいませ^^
ここ阿蘇は四季を通じて、、いろいろな表情を楽しませてくれますが、、
ススキが秋風に揺れる風景は、大好きです。。
鉄男さん情報で、、このトロッコを偶然に撮ることが出来ましたが
スリル満点の旅を私も味わってみたいです
旅のサプライズは付き物。。それが魅力でもありますよね。。
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
偶然にトロッコが走ってくると、、
待ち構えていた鉄男さん達情報をGET!!!
待つこと20分近く‥
この撮影が出来ました
SLと桜や菜の花とのコラボは
うっとりするくらいに素敵でしょうね
まだ早いですが、、春が待ち遠しいですよね
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
暮れも押し迫ってきて、、
今日の福岡は大荒れのお天気でした
突風は吹くし、雷は何度も鳴るし、
陽が射したかと思うと、、突然真っ暗になって
嵐のように急変するし。。
こんな時は、、当然ながら、、トロッコには
絶対に乗れません。。いや、、乗りませんよね
穏やかな季節。
そう!!ススキが
風になびくあの頃が懐かしいものです。。
今年は特に秋が短かったので、、
特別に秋に対しての想いが強く感じられます。。
いつも心温まるコメントを頂いて有難うございます
九州も素敵な場所がたくさんありますね。
この鉄橋は私も是非トロッコ列車に乗って渡ってみたいです。
上からの眺めはきっとすごいんでしょうね^^
特に春の桜や菜の花とのコラボは人気です。
窓から見た風景は素晴らしいと思うけれど、理彩也には怖い・・・かも?^^;
随分と高さがありますよね?
絵としては素晴らしい被写体と思うけれど、乗るよりは見る方で良いかも? (笑)
ススキのある風景も、今はチョット懐かしい^^
まだ、この間までススキだらけ・・・だったのにね? *^-^*
時の移ろいは早い!!!
と言うことで、今年もあと僅か、、、ご自愛下さいませb^-^)ネ!