お久しぶりです。
今メール交換を続けている人が、いろんな面で元カレに似ているのが、
ちょっと悩みの種です。
元カレと似ている=良い人ではあるけど、ときめかない。。。
会っても付き合っても同じパターンになるような気がしてしまって・・
まーまだ会ってないのでなんともいえないけどね。
会話の進め方や反応が、話題が、なんかマニュアルチックで個性がなくてつまんないんだよね。
表面だけの言葉な気がして、メールでいろいろ話しても、心に響く言葉が返ってこない。
これって多分、自分が夢中になれる人ではないってことなんだよね。
自分にとって、やはり人間性が一番大事、
知識や学歴や、そんなもの望んでない。
自分を思って、どこまで思いやって言葉をかけてくれるか?そんな小さな優しさに心が動く。
一番言葉のほしい時に返信が無かったり、
そういう小さなデリカシーがわからない人だと、やはり無理だなと思う。
会う提案をしても、乗ってこない。
ではどうしたら良いのでしょうか?
なんだかなーーって感じ・・
断る理由はないけど、全然ときめいてないんだよね。
今メール交換を続けている人が、いろんな面で元カレに似ているのが、
ちょっと悩みの種です。
元カレと似ている=良い人ではあるけど、ときめかない。。。
会っても付き合っても同じパターンになるような気がしてしまって・・
まーまだ会ってないのでなんともいえないけどね。
会話の進め方や反応が、話題が、なんかマニュアルチックで個性がなくてつまんないんだよね。
表面だけの言葉な気がして、メールでいろいろ話しても、心に響く言葉が返ってこない。
これって多分、自分が夢中になれる人ではないってことなんだよね。
自分にとって、やはり人間性が一番大事、
知識や学歴や、そんなもの望んでない。
自分を思って、どこまで思いやって言葉をかけてくれるか?そんな小さな優しさに心が動く。
一番言葉のほしい時に返信が無かったり、
そういう小さなデリカシーがわからない人だと、やはり無理だなと思う。
会う提案をしても、乗ってこない。
ではどうしたら良いのでしょうか?
なんだかなーーって感じ・・
断る理由はないけど、全然ときめいてないんだよね。