ネット婚活日記

サイトでの婚活で
感じたこと、出会ったこと、恋愛観などなど・・

長文で理屈っぽい人・・

2016年05月06日 12時06分01秒 | ネット婚活全般
私はこと男性において理屈っぽい人がかなり嫌いです。
サイトの日記などに、上から目線でいかにも自分はわかっているというふうに長文で理屈を語る人、
以前私にメールを何度かしてきて、良心からだと自分では思っていた人もそうでした。

とかく偉そうに長い文章を語る人って、持論を語りたいだけなんですよね。
自分個人のブログや日記ならともなく、同じ婚活サイトの会員、いわば同じ立場なのにね。
婚活がんばってください、とか平気で書くの。
あんたも婚活してるんじゃ?と言いたくなる。

そういう文章を書いてる人を見ると、私はまずプロフィールに何を書いてるか?
どんな血液型で星座なんだろう?とチェックし、その後で拒否設定をしてしまいます。
もちろん足跡もつけない設定にしているので、お相手にはわからない。
単に自分が読みたくないし、そういう人とのご縁もノーサンキューなので、拒否するだけです。

かくいう私も多分理屈っぽい人に値すると思う。
ある程度は認めます。以前のサイトではそう思われていたでしょうね。
今のサイトではつぶやきしかしてなかったので、それはないけど。

けど、先日までのおしゃべり男さんは、自分が理屈っぽいことは認められないようでした。
ブログへの私への文句の中で、
おしゃべりは認めるけど、自分は理屈っぽくないと語ってた。

けど、事細かくいろいろ説明して、それに対して私が少しでも違うことを書くと、
いちいち反論していました。
それは居酒屋で話している時もそうで、何気ないことにいちいち口を尖らせていた。
彼は自分の理屈っぽさには気づいていないようです。

まー確かに、彼のブログはそんなに長くないし、そういう部分は出てないけど、
私とのメールや会話においては、何気に言ったどうでもいいことまでいちいち反論されて、
私にはかなり理屈っぽく映った。
自分で気づいてない人は、直らないですよね。指摘されても認めないし・・

長い文章を書く人は、基本は理屈っぽい。
でも、私は文章は長いけど、会話は長くない。
主要なことだけぱっぱと言って伝えます。
先日の人は会話も超長くて、言いかけて、しばらく間をもたせていて、聞いててかなりイライラした。
まどろっこしく物を言う人は基本ダメですね。

男ならはっきりしろ!と言いたくなる。自分の説明や言葉に酔ってるとこもあるみたい。

だから最近はサイトでも、長文で語る人や日記を長々載せてる人は、避けてしまいます。
適度にまとめて言いたいことは簡潔に伝えましょう。前置きやダラダラ文は嫌われますよ。

ここで文書いてても思うけど、1000字が目安ですね。今のこの文章は約1300字です。
以前のサイトは1メール1000字だった。
今のサイトは2000字ですが、これは長すぎます。
余程内容があって読ませる文でない限りは、読んでて疲れると思う。

ツイッター140字というのは実に適した数字です。
今のサイトのつぶやきは何と50字・・これじゃまともにつぶやけない・・
いつもオーバーになって、削ってますので。要望出てるのに、直さないんだよね。