今週も色々作りましたよ。
そんなに暇ではないんだけれどね~(笑)
まず、塩梅干し作り
土用の丑の日が過ぎてしまっていたし最近お天気が良かったので、以前漬けておいた塩梅を天日干ししました。3日間干したかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/a73fb0b06ddd110814c901156ce741fb.jpg?1659319636)
赤紫蘇で漬けていないので色は梅の色?
もともとぷっくりした梅ばかりではなかったので、ちょっと固めな子もいますが
もともとぷっくりした梅ばかりではなかったので、ちょっと固めな子もいますが
いい感じでしたよ。
と、天然酵母の食パン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/6d8b252b9b463fc1b4f07cf17f851a03.jpg?1659319707)
焼く時間がうまく取れなかったので、2日間位野菜室でゆっくり発酵させてから成型してみました。
天然酵母の食パン、モチモチ食感でいいお味ですね。
朝ごはんサンドイッチにして食べました。
後は、Rちゃんが大学で勉強している建築の講義で、決められた土地に仕事ができる家 と題し設計していました。
Rは母親が陶芸家という設定で、アトリエ兼作業場+自宅 みたいな家を設計。
設計した後、それを模型で作り、プレゼンボードを作って発表。
その作品がクラスの優秀作品に選ばれてRちゃんウキウキでしたね。
Rちゃん、無い時間でよく完成させたね。よく頑張りました。
1年の時の作品も選ばれていたので、センス良く、いい線言っているんじゃない?と親ばかしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8b/9f9c4af3bd1422a19e711935f8bfb3a0.jpg?1659319913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/8fd9a6b0cfa650b1db5e05c93a4411b8.jpg?1659319913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/20/c98e782ba0f252c6678b155ba17b6a29.jpg?1659319913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/ddba1ad988a7164c1d0f701b359d10a2.jpg?1659319913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/65/114ca5be7da6cf8572b213347dde3006.jpg?1659319913)
後は、Kの3年生最後のダンス大会 夏のダンス甲子園出場のために髪の毛 コーンロー編んだり
頑張りました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/ba1eae6066f082c2c484937c704f77ab.jpg?1659320025)
あんこ炊いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/07/8e96afabf95e2c626cf414584fd75697.jpg?1659320072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/3f54213a3e8bf15cd9ed8fd3bbc904e2.jpg?1659320072)
色々やることいっぱい。
スキマ時間には、ずっとワンピース観てるしね。以前見たけどまた見返すと、ドレスローザ編の最後の方が意外と面白かったです。
さぁ、いよいよ30日からKちゃんは夏休みに入るので、受験勉強頑張って欲しいですね💦