goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の些細な幸せな出来事

すこし、頑張ってつけてみようっと。

16歳お誕生日おめでとう🎉

2021年03月29日 | 子育て
今日はKちゃん、16歳のお誕生日でした!!
16歳おめでとう♪
 
いよいよ高校2年生だね。
昨年の冬は受験で色々大変な時期だったけれど、一年経ってしまうともう大昔の事のようです。
時の流れって本当に早いね。
 
中学の時と比べると、学校へ行くのも楽しそうだし、徐々にお友達とも遊びに行くようになったし、少しづつ一歩づつ成長しているかな?
 
最近は、Rちゃんと同じように、ファッションとメイクに力を注いでいますね。
お顔にニキビができるのをとても気にしているので、2日に一回はパックしてたりするよ。
 
中学校の部活の時は、あんなに真っ黒だったのに今では青白い感じになってきて。もともとは白かったのかな?
今日のダンスの大会のメイクの写真を載せたかったのに、まだもらえていません。
写真あったら、ここにまた載せてみます♪
 
 
今日のお誕生日パーティーメニューはKちゃんリクエストのから揚げ
 
・からあげ
・パンプキンポタージュ
・シーザーサラダ
・ホタテのカルパッチョ
・トマト・明太クリーム・アボガドクリームディップとバケット
・イチゴのショートケーキ
 
 


 
 
ちょっと後ろの生活感が…… 気になるけど2人で撮った写真がこのアングルしかなかった( ;∀;)





 
 
夕方からのバイトがなかったRちゃんに手伝ってもらって、本日の料理作ったのよ。
随分と色々テキパキ手伝ってくれたので、お料理もあっという間にできました。
これからも、どんどん夕ご飯手伝って欲しいのに、バイトばっかりで全然手伝って貰えません。
週2位は、Kちゃんと一緒に今年はお料理ができるといいなぁ。(←私の願望)
(もちろんKちゃんは嫌々です。そりゃ女子高校生手伝いしたくないよね💦)



 
 
16歳も楽しく、少しでもステップアップして過ごしてね。
お誕生日おめでとうございました!!
 

ダンススタジアムとお花見🌸

2021年03月29日 | 子育て

今日は久しぶりに地下鉄に乗って鶴舞公園へ。
実は、公会堂でKちゃんの部活の大会があったので見に行ってきました。
少し早めに現地について、Kちゃんと少しあった後、1時間くらい公園内を散歩したりお茶したりと一人お花見してきました。

 

超満開できれいでした!!!
 
キッチンカーも屋台も沢山出てましたよ。
朝早かったからお客さんもまだそんなにいなかったのでラッキー♪
 
チューリップも可愛い。

 



 
コーヒー飲みながらブレイクタイム。
チュロス食べました。



 
高校生のダンス選手権 新人戦
春休み入ってからは毎日のように練習があって、久しぶりに部活してるって感じがして私は嬉しかったなぁ~。

普段は、週3くらいの練習で、そんなに活発に活動している感じではなかったからね。
高校部活、楽しんで欲しいです!
 
今回が初めての公式のダンス大会。
私も初めてダンスの大会を観て楽しかった~。
ダンスの種類も、パフォーマンスの仕方も、見せ方や衣装など 面白いですね。
Kちゃんもとっても頑張って踊ってました
私から見たら、踊れることがすごいけれどね。

 
次は夏の大会とかあるのかな?
この経験を生かして、部活のみんなと切磋琢磨できるといいね。
 


 

中学校OG戦

2021年03月21日 | 子育て

今日は、朝早くから中学校の女バスのOG戦がありました。

久しぶりに中学校の体育館へ行ってバスケ観戦。

中学時代一緒にバスケしてきた一個上の先輩や後輩たちもみんな高校生になったり、大学生だったりお姉さんになっていたよ。
こんな集まりがあるのもあと何年あるかなぁ。
毎年、開催してくださる先生に感謝ですね。

 





うちらの代は、子どもたちの出席率100%でみんな来てたよ。

ママたちは4人で観戦。
そのまま、ランチへ行ったので楽しかった~。
みんなそれぞれのステージでへ進んでいくね。がんばれ!!

 

子どもたちは、8人全員集合でランチにも行ってたよ。仲良くてほんといいなぁ。

 

ずっとこんな関係が続いていけるといいね。

 

 


色々週末

2021年03月15日 | 子育て

昨日は、高校で三送会がありました。(3年生を送る会)

私も観に行きたかったけれど、親はNGだったので遊びには行けなかったです。
その代わり、高校までみんなを迎えに行ったので少しだけ、先生とお話ししたり後輩たちと最後の挨拶ができました。

高校バスケもとうとう終わり

私も母校へ来ることももうないね。

高校時代にもよく見た風景。
見納めです。

 

この後、子どもたち4人、母4人で焼き肉食べに行ったよ!!
久しぶりにみんなでワイワイするの楽しかったな。

コロナが落ち着いてきたらまた会いましょう。

 

 

日曜日は、ウィメンズマラソンがありましたね。
昨年は、コロナでオンラインマラソンになってしまい、みんなと走れなかったので一年ぶりに昨年の打ち上げ?&来年どうする?相談会(笑)

という名の、ただの飲み会?🍺

 

ホルモン焼きでランチをしているというので、6人で行ってきました。
昼から飲みまくるおばさん6人組。
ほとんどお客さんもいなかったので貸し切りのようでした。
でもお昼のランチホルモンは日曜日で終了なんですって。楽しかったのに残念。

このメンバーはいつものランメンバーではなく、Kちゃんの同級生の母のランメンバー。
みんなフルマラソン走るような人なので、普段から走ったりジム行ったり、ジャザサイズしたりと活発な母ばかりなのですごいテンション高めで楽しかった~。

そしてみんなお酒が強いしパワフル。

そんな仲間に私も入れてもらえてうれしいわ♪

また、練習ランしたり飲みにも行きたいね!!

 

 

***おまけ***

 

パパがホワイトデーにティラミスを作ってくれました。

 

とっても美味しかった♪

ごちそうさまでした。

 

 


卒業式

2021年03月01日 | 子育て
今日は高校の卒業式でした。

お天気にも恵まれ、親の参加も1人までは認められ、少し簡素化はされましたが、無事に行われて嬉しかったですね。

今思えば、高校生活はあっという間で、中学生とは違いあまり親子の関わりも濃密にならなかったので益々早かった気が。特に今年度はコロナで学校に行くこともほとんど無くなっちゃったし。

何より高2の時はKが受験生で気になる人はKで、Rちゃんどころではなかったし、高3は母の事で、またまたあんまり見てないうちに終わっちゃったし。

まっそんなもんだわね。

Rちゃんはバスケ部だったから、高校でも部活を友達親子で楽しませて頂いたので本当に楽しかったなぁ。一緒に青春送ったなぁ。沢山試合で出かけたし、試合前や後で、モーニングやランチしたり。

卒業式も並んでみんなで席取りなんかしちゃって中学校の時みたい☺ もちろん真ん中、1番前でみました!

みんないい笑顔!
来週は高校の体育館でOG戦も行ってくれるらしいので楽しみです!

おめでとう🎊 
次のステージでも頑張ってね!