時の流れって本当に早いね。





随分と色々テキパキ手伝ってくれたので、お料理もあっという間にできました。
これからも、どんどん夕ご飯手伝って欲しいのに、バイトばっかりで全然手伝って貰えません。
(もちろんKちゃんは嫌々です。そりゃ女子高校生手伝いしたくないよね💦)

今日は久しぶりに地下鉄に乗って鶴舞公園へ。
実は、公会堂でKちゃんの部活の大会があったので見に行ってきました。
少し早めに現地について、Kちゃんと少しあった後、1時間くらい公園内を散歩したりお茶したりと一人お花見してきました。
今日は、朝早くから中学校の女バスのOG戦がありました。
久しぶりに中学校の体育館へ行ってバスケ観戦。
中学時代一緒にバスケしてきた一個上の先輩や後輩たちもみんな高校生になったり、大学生だったりお姉さんになっていたよ。
こんな集まりがあるのもあと何年あるかなぁ。
毎年、開催してくださる先生に感謝ですね。
うちらの代は、子どもたちの出席率100%でみんな来てたよ。
ママたちは4人で観戦。
そのまま、ランチへ行ったので楽しかった~。
みんなそれぞれのステージでへ進んでいくね。がんばれ!!
子どもたちは、8人全員集合でランチにも行ってたよ。仲良くてほんといいなぁ。
ずっとこんな関係が続いていけるといいね。
昨日は、高校で三送会がありました。(3年生を送る会)
私も観に行きたかったけれど、親はNGだったので遊びには行けなかったです。
その代わり、高校までみんなを迎えに行ったので少しだけ、先生とお話ししたり後輩たちと最後の挨拶ができました。
高校バスケもとうとう終わり
私も母校へ来ることももうないね。
高校時代にもよく見た風景。
見納めです。
この後、子どもたち4人、母4人で焼き肉食べに行ったよ!!
久しぶりにみんなでワイワイするの楽しかったな。
コロナが落ち着いてきたらまた会いましょう。
日曜日は、ウィメンズマラソンがありましたね。
昨年は、コロナでオンラインマラソンになってしまい、みんなと走れなかったので一年ぶりに昨年の打ち上げ?&来年どうする?相談会(笑)
という名の、ただの飲み会?🍺
ホルモン焼きでランチをしているというので、6人で行ってきました。
昼から飲みまくるおばさん6人組。
ほとんどお客さんもいなかったので貸し切りのようでした。
でもお昼のランチホルモンは日曜日で終了なんですって。楽しかったのに残念。
このメンバーはいつものランメンバーではなく、Kちゃんの同級生の母のランメンバー。
みんなフルマラソン走るような人なので、普段から走ったりジム行ったり、ジャザサイズしたりと活発な母ばかりなのですごいテンション高めで楽しかった~。
そしてみんなお酒が強いしパワフル。
そんな仲間に私も入れてもらえてうれしいわ♪
また、練習ランしたり飲みにも行きたいね!!
***おまけ***
パパがホワイトデーにティラミスを作ってくれました。
とっても美味しかった♪
ごちそうさまでした。