毎日の些細な幸せな出来事

すこし、頑張ってつけてみようっと。

小学校生活…1週間

2009年04月10日 | 子育て
毎日暑い日が続きますね。なんだか初夏みたいな陽気。
Rちゃんは明日は何を着て行こうかな?と選ぶのが楽しいみたいです。

今のところ、学校に早く行きたいみたいで朝からそわそわ。
6時頃には起きて、ご飯を食べ、7時にはお仕度終了。。。
ピアノの練習をしてもまだ時間が余ってしまって(こんな優等生みたいな生活、いつまで続けられるかしら?)「もう行っていい?」と聞いてばかり。

分団登校も早いみたいで、1組のお友達の中で一番早く学校に到着するそうです。「今日も一番だった」と教えてくれて、それも楽しいみたい。
幼稚園の時は一番遅いバスだったので、みんなが遊んでいる時間に全然遊べなかったんだよね。

お迎え当番にも今日行ってきました。
女の子が多いお帰り分団ですが、おしゃべりが大好きな女の子が多いので進まない進まない(-.-) 今月中だけは親がお迎えに行きますが、大丈夫かしら?あの歩き方では不安が解消されることはないなあ。交通ルール守れるかな~? ふ・あ・ん・だ~

Rちゃんは、人のことをよく見る子なので、お友達を作るまでにちょっと時間がかかるタイプ。
自分が無理せず付き合っていけて、気が合うお友達ができるといいね。
ママもあせらずゆっくり見守っているよ。
新しい世界でもマイペースでいてね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。