今日は花フェスタ記念公園にパパ両親と一緒に遊びに行ってきました。
20日まで、ROSE Fairies LANDが開催中だったためか、駐車場に入るだけでも大渋滞してました。
でも園内のバラは本当に素敵で、どこを見ても満開💕
良かったですよ!
お天気にも恵まれて、行楽日和でした。
そして、スィートカバーというバラも買ってもらっちゃった(嬉)
強靭なバラで育てやすいそう。
綺麗なお庭を見てきたので、我が家の庭ももう少しグレードアップさせてこって、やる気が出ました!
実は昨日、色んな春のお花を片付けてミニキッチンガーデンなるものを作ってみた!
ここのあまりオシャレではない野菜のプランターには、4月に植えたシソと、さきほど無造作にまいたネギの種。
シソは少しだけ出てきてます。
と、実家で貰った背の伸びないプチトマト(レジナ)、数本とパセリ
バジルの鉢植え、何にも見えませんがネギの種がまいてあります。多分出てくるはず(笑)
薬味ばかりですが、ちゃんと育つといいなぁ。
20日まで、ROSE Fairies LANDが開催中だったためか、駐車場に入るだけでも大渋滞してました。
でも園内のバラは本当に素敵で、どこを見ても満開💕
良かったですよ!
お天気にも恵まれて、行楽日和でした。
そして、スィートカバーというバラも買ってもらっちゃった(嬉)
強靭なバラで育てやすいそう。
綺麗なお庭を見てきたので、我が家の庭ももう少しグレードアップさせてこって、やる気が出ました!
実は昨日、色んな春のお花を片付けてミニキッチンガーデンなるものを作ってみた!
ここのあまりオシャレではない野菜のプランターには、4月に植えたシソと、さきほど無造作にまいたネギの種。
シソは少しだけ出てきてます。
と、実家で貰った背の伸びないプチトマト(レジナ)、数本とパセリ
バジルの鉢植え、何にも見えませんがネギの種がまいてあります。多分出てくるはず(笑)
薬味ばかりですが、ちゃんと育つといいなぁ。