

毎年、変わらぬ事柄で、日々が始まります。
昨年のブログを読んでみないと、また同じことを書いてしまう。

仕方ないのだ。これが幸せと云うものだろう。

四日は、社交ダンスの今年の初レッスンで、六日にスポーツクラブで初『エアロビクス入門』、今日は、熱田神宮へお札を貰いに行ってきました。

我家では、熱田さんで貰った伊勢神宮のお札と、秋葉山のお札を祀っています。何故このような事を毎年しているのか? 不思議に思いますが習慣なので止められません。熱田神宮へ行くと、日本武尊や宮簀媛(ミヤズヒメ)の事を思います。
お札売り場は長蛇の列でした。私の前の人は、御札やお守りをいくつも買って、一万円以上を支払っていました。えっ、こんなに買うのか!!
午後からは、冷たい雨になりました。
妻と一緒に喫茶店。私は、漫画の週刊誌を読み、妻は週刊誌の数独を解きます。
今年も、平穏な日々が始まりました。
