参加している<写ん歩クラブ>の特別企画~蔵旅~
コロナ禍で旅行も行けず・・・・
でも
もやもやしでばかりではなく
それならば
保管してある今までの旅を
引っ張り出して紹介しあおう!という楽しい企画です。
みんなで出し合った投稿で
最終的には47都道府県を制覇できるか???
という
楽しい編集もあるようです♪
それならばと
私はやっぱり
思い出のルネとの旅を紹介させていただきます♪
2016年9月の北海道旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5e/1d5d2fb9427674719522ec7e6c502df5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/e36ce49289c5d417a931905bdd13a393.jpg)
<美瑛町・四季彩の丘>
9月でしたが広大な敷地にある花々に感動,゚.:。+゚,゚.:。+゚
それもすべてボランティアの方々が携わってるとのこと。
ワンコも入れて一緒に歩けて楽しいひとときを過ごすことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/b0009dc1c42962115c6e3b9755b12678.jpg)
ルネと一緒の初めての長旅でした。
それも
運転大好き、旅計画大好きのルネパパがすべて調べ尽くし・・・・
2週間弱の日程をフルに生かしたお天気にも恵まれて楽しい旅の思い出です。
早朝東京発~青森同日の夕方着~ワンコ同室のフェリーに乗って早朝苫小牧着・・・・・
4年前とはいえ若かったなあ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/8ee2d7e1c9d16adb4eb5f25421ae6359.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d3/400a30d4769ce9107c59eccdb23b493b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/cf2ed127a8e42f1251a132d218b07690.jpg)
<十勝・千年の森>
ちょうど台風の被害が出た後で、旅をどうするか悩んでお宿に電話すると
来てくれると励みになりますよの一言をいただき
旅に出たことを思い出します。
ここ千年の森も被害から復興し、前日に再オープンできたところでした。
森の木々は美しく
美味しいチーズをいただきながらのランチは
最高に気持ちがよかったなあ。
ルネも私の膝枕で
いびきをかいて爆睡していました´_`
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/a728fef649eb1dcd7f6b350612d3dcae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f3/f4fdff19b26c6ab41c9c1ebccd477189.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f7/9cd81cbe4ceff1ba0837c5177fd81c0a.jpg)
<日本最北端の地・稚内>
歌志内にお宿をとり、そこから日帰りで行った稚内市の宗谷岬。
夜ごはんを食べに行ったところで
今日、稚内まで往復してきましたと言ったら
<それは道民でもびっくりするわ>と言われました´_`
北海道は広かった・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/5b46cd2e28e8050c3d89970b2c0c7761.jpg)
小樽では人力車にルネと一緒に乗ったり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c0/0fa8226a40de9dc362a0bdf99bca4824.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/92/7bb2dcb3996c2898aa25f1d26a66705d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a2/6bef3b3c47f3a7d786ba93c244f2cc8b.jpg)
旭川ではドッグランで思い切り遊んだり・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/8b0a386ff38e80710eb22f4b744fe448.jpg)
楽しい初めてのルネと一緒の長旅・北海道
2016年9月をご紹介させていただきました。
今回紹介できなかった場所も多々あり・・・
よかったら2016年9月の投稿を見てみてくださいね♪
世界中がコロナ禍で大変な1年になってしまいましたね。
まだまだ続くのかもしれません。
それでも
今、ここで
不安ばかりではなく
一瞬一瞬少しでも
光を見いだすことができますように・・・・
心の中の平和を保ちつつ
今日1日も善き日を過ごしていきましょう,゚.:。+゚,゚.:。+゚