ランクスでランランラン♪neo!レベル2!!

趣味の写真は船全般とテツと風景などなどです。

熊本~長崎へウロウロドライブ、、、その2

2025-02-08 22:29:45 | 九州をウロウロ、、、

このランクス号では、初の車乗せになるのかな?(初号機でも1度は記憶あるが2度はどーかってな感じ)

ってな事で、滅多に船に車を乗せる事がないのですが、、、こーしてみると、ショートカットと同時に値段も高速で行くより良い感じ、、、しかも、乗ってる間に休めると言う事で熊本から長崎(島原)まで船で渡る事に、、、

って言うか、、、熊本から長崎(島原)って軽くしか調べてなかったのでこの時分かったのですが、高速船とフェリーがあるみ事を知りました、、、(汗)

今回は、高速船しかなかったと思ってたので高速船のオーシャンアロー号へ乗る事に、、、

 

おっ、くまモンがランタン祭りの宣伝してる、、、(笑)

 

各中華街では、旧正月にはこんなイベントやってると思うのですが、他では神戸で1回行ったぐらいですかね、、、

長崎は最多で3~4回は行ってるかな?

 

早めに着いたので、桟橋にレストランがあったので昼ごはんを食べたかったのですが、そこまでの時間はないのでソフトクリームでガマンしときましょー、、、(汗)

 

初めてなんで勝手が分からないのでドキドキでしたが、前の車について行けば後は船員さんが案内してくれるので無事に船内に到着、、、

 

とりあえず、デッキってあるかな?って事で、デッキへやって来ました、、、

あとは、毎度の感じで出港時に陸地から離れて行く所を撮って、船内で充電する流れで、、、

 

遠目で見ると、普通の高速船ですが、、、この辺りで見る高速船よりかなり大きく船内に車が入るので凄いですよね!

初めにこの高速船をネットで見た時は、人だけ運ぶ船だと思いました、、、(笑)

 

そんな感じで、出港まで時間を待ってると、、、??????

さっきから、カモメが飛んでると思ってたら、、、乗客がゾロゾロやって来た、、、

って言うか、、、みなさん、当たり前のようにエサをあげだした、、、(驚)

 

初めは遠目から様子を見てる鳥ですが、ダンダン近づいてくる、、、

 

初めは、手渡ししても来なかったのが、、、これは、安心だなと思ったのか手渡しでも食べるようになった、、、

 

こ、これは、、、この船では当たり前の光景なのか???(全く知らなかった、、、)

って言うか、、、これは、面白いっ!!!

ってな事で、撮りまくりモードに、、、

 

って言うか、、、気づけば出港してた、、、(笑)

ほんと、撮影が楽しかったので出港してるのに気が付かなった、、、(超笑)

 

って言うか、、、そーは行っても、これは高速船、、、

何キロぐらい出るのか分からないのですが、今日は風が吹いて少し荒れてる中に高速で走るので鳥くんもついて来るのに大変かも?

 

って言うか、、、ついには、真横までっ!!!!!!!!(メチャちけーーーーーーよっ!!!!!)(爆笑)

 

鳥くん「ん?呼んだ??」(超笑)

 

そんな事で、こうして写真撮りながら思ったのが、、、魔女の宅急便のほうきで飛んでるキキ目線だな、、、(MAX笑)

ほんと、たまに鳥撮りしてるのだが、、、こんなに興奮したのは初めてですね!!!

これは、家族~カップル~鳥ファンまで幅広く楽しめて、なおかつ移動できると言うオススメの交通手段でした!!!

 

あっ、フェリーが、、、

すれ違いが撮れなかった、、、(汗)

 

それから、船内で少し休憩、、、(30分の航海なんですぐですが、、、)

そして、そろそろ到着するかな?ってなタイミングでデッキに来たら、あの鳥くん達は居ませんでした、、、

 

これは、雲仙普賢岳の平成新山でしょーね、、、

って言うか、頂上には少し雪があります、、、

 

島原に到着、、、

って言うか、、、乗って来た高速船の写真がないので、出港時まで待ってから行く事に、、、(接岸時の撮影は厳しそうなんで)

って言うか、、、この街灯って、絶対カモメのデザインでしょーね!(笑)

 

おっ、フェリーの方も、、、って言うか、島原港からもカモメ軍団のお見送りがあるんですね!!!

 

そろそろ出港かな?

 

こんな感じの高速船でした、、、(カッコイイですよね?)(笑)

 

って言うか、、、この航路って、乗る客は全員カモメ目当て???(笑)

これは、次に乗る事があれば俺っちもエサ持参で来ないとイケないな、、、(超笑)

 

って言うか、、、岸壁ではお見送りしてる、、、

 

これは、カモメばかりに気を囚われてはいけないですね、、、(汗)

是非、出港時には岸壁で作業してる人にも手を振ってあげましょー!!!(笑)

 

前回のブルーインパルスを思い出しますね、、、

実はあの時って、2日目に熊本でモエネタがあったので、、、今回の逆で、熊本へ渡る事も考えてたのですが、、、この辺りのネタで一杯一杯でしたから、、、(結局、後日に行きたかったのですがモエネタは行けませんでした、、、)(涙)

 

長崎市内に到着、、、って言うか、ここは長崎港の岸壁ですね、、、

 

ほんと、数多く長崎へやって来ましたが、、、ほとんどは、客船撮りがメインだったのでこーして客船の居ない岸壁って、、、(汗)

 

黄昏れてると、、、(ただ、トイレ行っただけでしょ?)(笑)

フェリーが来たので、パシャ!

、、、

では、引き続き、、、その3へ、、、


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熊本~長崎へウロウロドライ... | トップ | 熊本~長崎へウロウロドライ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

九州をウロウロ、、、」カテゴリの最新記事