
○ 3月12日(水) 札幌ドーム・観客7456人・ファイターズ1勝1分(オープン戦通算5勝1敗1分)
○勝:地下鉄山手線 1勝
□S:てょ 1S
●負:野上電鉄 1敗
◇HR:代官1号
〔本日のポイント〕
6回「へいらっしゃい!」
7回「へいらっしゃい!」
8回「へいらっしゃい!」
9回「へいらっしゃい!」
小谷野「閉店ガラガラ」
Teams | R | H | E |
L | 森本 | 脇谷 | 森本 |
Fs | 金子 | メンドーサ | 陽 |
○勝:地下鉄山手線 1勝
□S:てょ 1S
●負:野上電鉄 1敗
◇HR:代官1号
〔本日のポイント〕
6回「へいらっしゃい!」
7回「へいらっしゃい!」
8回「へいらっしゃい!」
9回「へいらっしゃい!」
小谷野「閉店ガラガラ」
さすがに燃え上がる方の調整は勘弁して欲しいです。
一方、千葉では金森が登板しましたが、1イニング3失点でした。
球威が落ちた分、早いうちに新しいスタイルを掴めればいいのですが。
××「見ろ、涌井が打たれとるぞ! 気持ちええのう!」
むしろ、攻撃面では点差関係なし、あくまで実戦練習と割り切った感じがあって、
かえって開幕後が怖いですよ……
金森は残念でした。相手が調子づいたG打線だったので、不運と言えなくもないですが。
しかし、涌井対杉内がロッテ巨人戦って、ねぇ。