![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/4daf1b1b39848f452beae366725cd297.jpg)
平日のハム戦に行けなかった代わりに、週末の檻猫戦を観てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/71ebc8d3b62db8f0186f7de6606e1d5b.jpg)
この日は「和食のさと」のキッズクラブデーだったそうですが、さらに奈良県民デーでもあったとのこと。
そのせいで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/307488d9f7c8d44c76aa0512f8ce2c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/71cbda391f186971c12bd1f3f9952e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/63937338f0dd9b35578a9bf210f3111c.jpg)
また生で見る羽目にorz
今から思えば、奈良県民デーと聞いた時点でこの事態を察知すべきだったのでした。しかし、迂闊にも私は迫りくる危険を感じ取れないまま、不意討ちを喰らってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/e53c3c0ff33d77bce2b18a415456f775.jpg)
チアの人逃げてー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/f7fb4c1fd9d67c8c311a9be050bdbc7b.jpg)
当然ビジョンでもアップで放映。なんとか恐怖心を抑えて、正面を向いたところを撮ろうかと思ったんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/5ee77304ae85c430b328c80b67a38556.jpg)
カメラに拒否されました。
念のためお断りしておきますが、画像がおかしくなってるのはあくまでも仕様です。映倫の指導とかではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/f5d57c891b49f5cb7fd8cb60433ca69c.jpg)
始球式で投げたのは奈良県知事。仕事とはいえ、20メートル以内で面と向かわざるを得なかったのに同情です……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/b22700535b77ab8bb405255a3231e7fe.jpg)
本来のメインゲストの日高のり子さん、完全に存在感が飛んでしまってます。
ちなみに、この日は試合の一部でアナウンスを担当されてました。タッチの浅倉南の声だったのですが、いくら野球系のアニメとはいえ、ちょっと場に合わないなぁと。
どうせなら、野球と関係なくても神谷明さんなどいいんではないかと話していたのでした。役の幅が広い分、いろいろ楽しめますし。
あ、試合ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/95aefc2eaa9780de935ce3b63ddc5f2d.jpg)
藤田太陽が一軍で投げるのを生まれて初めて生で見ました(涙
いや、私の記憶が合ってれば、多分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/11/71ebc8d3b62db8f0186f7de6606e1d5b.jpg)
この日は「和食のさと」のキッズクラブデーだったそうですが、さらに奈良県民デーでもあったとのこと。
そのせいで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/29/307488d9f7c8d44c76aa0512f8ce2c58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/71cbda391f186971c12bd1f3f9952e2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/63937338f0dd9b35578a9bf210f3111c.jpg)
また生で見る羽目にorz
今から思えば、奈良県民デーと聞いた時点でこの事態を察知すべきだったのでした。しかし、迂闊にも私は迫りくる危険を感じ取れないまま、不意討ちを喰らってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/e53c3c0ff33d77bce2b18a415456f775.jpg)
チアの人逃げてー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/f7fb4c1fd9d67c8c311a9be050bdbc7b.jpg)
当然ビジョンでもアップで放映。なんとか恐怖心を抑えて、正面を向いたところを撮ろうかと思ったんですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a6/5ee77304ae85c430b328c80b67a38556.jpg)
カメラに拒否されました。
念のためお断りしておきますが、画像がおかしくなってるのはあくまでも仕様です。映倫の指導とかではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/f5d57c891b49f5cb7fd8cb60433ca69c.jpg)
始球式で投げたのは奈良県知事。仕事とはいえ、20メートル以内で面と向かわざるを得なかったのに同情です……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d3/b22700535b77ab8bb405255a3231e7fe.jpg)
本来のメインゲストの日高のり子さん、完全に存在感が飛んでしまってます。
ちなみに、この日は試合の一部でアナウンスを担当されてました。タッチの浅倉南の声だったのですが、いくら野球系のアニメとはいえ、ちょっと場に合わないなぁと。
どうせなら、野球と関係なくても神谷明さんなどいいんではないかと話していたのでした。役の幅が広い分、いろいろ楽しめますし。
あ、試合ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f2/95aefc2eaa9780de935ce3b63ddc5f2d.jpg)
藤田太陽が一軍で投げるのを生まれて初めて生で見ました(涙
いや、私の記憶が合ってれば、多分。
あと、「彼」の親類縁者一同とも・・
>神谷明さん
確か里中智の声って彼じゃ・・
よく覚えてないのですが。
鳩さんだとか、うちから連れて行った猫(違う)たちには、
あらゆる意味で刺激の強い試合になりました。
フェルナンデス「イチバン ナカジマガ ホトケサマノ イカリニ フレマシタカ?」
話は変わりますが、今週末のファイターズ3連戦のご予定はいかがですか?
当方、日曜日は観戦予定です。
そういや、「彼」は一族郎党がいるんですよね……
そのうち大挙して押しかけてくるんでしょうか(怖
ちなみに、里中の声は神谷明さんで合ってるみたいですよ。
おかわり一人抜けたぐらいで、ここまで焦らなくてもと[;;0J0]
>フェルナンデス
いや、あんた人のことを言ってる場合じゃないだろ……
ちなみに週末の3連戦ですが、金曜日は多少遅れてでも観に行く予定で、
あとは雑事がどうなるかですね……
日曜はなんとかできればと思うのですが。
「オリックスは外国人野手4人全員が骨折」と記事を書いていました。
「フェルナンデスは、無傷だったからこの記事は間違いだ」と思っていましたが、
まさか、こんなことになるとは思いませんでした。
日曜日の件、了解です。
何とか「久の劇場鑑賞会」と行きたいところですね。
池田市民デーだのイコカデーで、子どもがたくさん集まってしまいそうな不安はありますが……。
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/797.html
肝心なところでやっちゃいましたね……
鴎→猫→鷲→檻ときているので、次は鷹さんが当番ですか。
オーティズの当番といい、お疲れ様です。
しかし池田市民デーとは渋いですね。
歴史的経緯や阪神との兼ね合いからしても、
阪急沿線に売り込みを書けるとは意外でした。
なんせ、前身が電鉄球団だけに・・・ある意味、過去との決別を感じます。
ご存じの通り、PiTaPaもチャージすればICOCAとして使えますし、
このシリーズでも通常であれば通用するでしょう。
さすがに通りすがりの名無しさんではハンドルネームとは言えませんね。
とりあえず、「このはななしだ」と名前をつけることにしました。
いや、別に此花区に住んでる訳でもありませんが。
以後よろしゅうお見知りおきを。
無記名コメントを許容していると、次第に書き捨てが多くなって、
コメント欄が荒んでしまう例があるんですよね。
そうなると、どうしても個人ブロガーでは対処しかねますし。
それに、コメント欄でのやり取りも大事にしたいという思いもあります。
なので、ご協力いただけて嬉しいです。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。