![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/42/3425c32cf87ef73bb78a6a778139ee7d.jpg)
「プレイバック・ファイターズ」の集計と発表も終わり、これからどうしようかと思っていたところにさいんさんが素敵な企画を立ち上げてくださいましたので、早速参加してみます。
0.今年一番応援していたチーム
北海道日本ハムファイターズです。
さいんさんに教えていただくまで回答し忘れているのに気づきませんですた( ̄▽ ̄;;;)
1.今年活躍したと思うBu投手(3名まで)
・有銘兼久(E):札幌で突如覚醒。
・門倉健(YB):来年は門倉シートをハマスタに、ぜひ(笑)
・香月良太(Bs):2年目で47試合登板は立派。
2.今年活躍したと思うBu野手(3名まで)
・大村直行(H):走・打・守そろった怖い先頭打者。ポp以外は見習うのだぞ、ひちょり。
・阿部真宏(Bs):守備だけじゃない!というのをアピールできたと思います。
・藤井彰人(E):成績はさておき、新球団の正捕手として1年間よく頑張りました。
3.今年いまいちだったBu投手(3名まで)
・前川勝彦(T):スカスタでちゃんと投げられていたら……
・岩隈久志(E):鷲企画でも書きましたが、エースなので評価は辛めに。
・川尻哲郎(E):今年は悪い方の年なのでマターリと見守っていたのですが、まさか戦力外とは(泣
4.今年いまいちだったBu野手(3名まで)
・山下勝充(E):オープン戦はすごかったのにorz
・北川博敏(Bs):理由は檻企画で述べたので省略するとして、この訴えを何とか聞いてくれませんかね?>檻球団
・中村紀広(LA):成績はある程度仕方ない気もするのですが……
あと、檻入りはやめとき。メジャーに行った意味がなくなるで。
5.来年楽しみなBu投手(3名まで)
マエカーさんに3票。
……ダメですね(^^;)では1票で。残る2票はこちらのお二方に決定です。
・朝井秀樹(E):今年何かつかめたような気が。
・阿部健太(Bs):そろそろ出てきてもいい頃ではないかと。
6.来年楽しみなBu野手(3名まで)
・森谷昭仁(E):楽しみというより、早く出て来いと(苦)去年藤井寺で見て以来気になってるんだから。
・大西宏明(Bs):楽しみというより怖いというほうが正確かも(^^;)
・山浩司(C):開幕ショートスタメンの座を、ぜひぜひ。
7.Bu選手が活躍して印象に残った試合(3試合まで)
・3/26鴎鷲戦@千葉マリン:岩隈完投勝利
・7/2鷲公戦@フルキャスト:ちっちゃいおっちゃんにしてやられますたorz
・7/17公鷲戦@札幌ドーム:すでに何度も取り上げているこの試合。有銘に改めて賞賛を。
8.Bu(選手)関連で印象に残った出来事
・ マエカーさん、登板日忘れて213球投げ込み(サンスポ):これで登板日に抑えたらすごいのですが、きっちり炎上してしまうところがマエカーさん(苦笑)
9.Bu関連の名(迷)言・珍言・流行語(3つまで)
・ 「試合忘れとった」(上の事件の時にマエカーさんが発した言葉。デイリーより)
こんなマエカーさんですが、パに帰ってきてくれて嬉しいです。初様引退(引退試合見たかった……)、塩Tさんの韓国入りでファンタジスタ不足を心配していたのですが、これで安心です(^^;)
檻入りというのに複雑な気持ちがないではありませんが、スカスタや大阪ドームでマエカーさんが見られる日を楽しみにしています。
10.Bu選手たちにひとことどうぞ。
トップ画像の通りです。
猛牛魂よ永遠に
僕等は近鉄を忘れない
以上、私の「2005withマエカーさん」ですた……あれ?
※ テンプレを下に貼らせていただきますので、ご興味のある方はぜひどうぞ。
---------【以下テンプレ】---------
2005with「大阪近鉄バファローズ」
●企画趣旨●
散り散りとなった、我々の愛した「大阪近鉄バファローズ」の選手たち。
彼らの2005年を振り返ってみようと思います。
●参加方法●
・ブロガーの方は下掲のテーマに回答した記事を作成し、元記事にトラックバックして下さい。
・受付確認としてこちらから企画主の回答記事をTB返しさせていただく予定です。
・ブログをお持ちでない方は元記事のコメント欄を利用してご回答下さい。
・「(大阪)近鉄バファローズ」に在籍したことのある現役選手(以下『Bu選手』と表記)全てが対象です。
(2004年シーズン終了時点で在籍していなくてもかまいません)
・集計には12月23日23:59:59で締め切ったトラックバックまでの記事を反映させて頂きます。
・締め切り後もどうぞネタ元としてご利用下さい。なお、その場合も元記事にトラックバックいただけると嬉しく思います。
・元記事:day by day(管理人:さいん)
http://blog.goo.ne.jp/sinus_dbd/e/39776ff9d5e8ce1a8ce843f34cccb98d
・トラックバックping-URL:
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/39776ff9d5e8ce1a8ce843f34cccb98d/09
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
0.今年一番応援していたチーム
1.今年活躍したと思うBu投手(3名まで)
2.今年活躍したと思うBu野手(3名まで)
3.今年いまいちだったBu投手(3名まで)
4.今年いまいちだったBu野手(3名まで)
5.来年楽しみなBu投手(3名まで)
6.来年楽しみなBu野手(3名まで)
7.Bu選手が活躍して印象に残った試合(3試合まで)
8.Bu(選手)関連で印象に残った出来事
9.Bu関連の名(迷)言・珍言・流行語(3つまで)
10.Bu選手たちにひとことどうぞ。
0.今年一番応援していたチーム
北海道日本ハムファイターズです。
さいんさんに教えていただくまで回答し忘れているのに気づきませんですた( ̄▽ ̄;;;)
1.今年活躍したと思うBu投手(3名まで)
・有銘兼久(E):札幌で突如覚醒。
・門倉健(YB):来年は門倉シートをハマスタに、ぜひ(笑)
・香月良太(Bs):2年目で47試合登板は立派。
2.今年活躍したと思うBu野手(3名まで)
・大村直行(H):走・打・守そろった怖い先頭打者。
・阿部真宏(Bs):守備だけじゃない!というのをアピールできたと思います。
・藤井彰人(E):成績はさておき、新球団の正捕手として1年間よく頑張りました。
3.今年いまいちだったBu投手(3名まで)
・前川勝彦(T):スカスタでちゃんと投げられていたら……
・岩隈久志(E):鷲企画でも書きましたが、エースなので評価は辛めに。
・川尻哲郎(E):今年は悪い方の年なのでマターリと見守っていたのですが、まさか戦力外とは(泣
4.今年いまいちだったBu野手(3名まで)
・山下勝充(E):オープン戦はすごかったのにorz
・北川博敏(Bs):理由は檻企画で述べたので省略するとして、この訴えを何とか聞いてくれませんかね?>檻球団
・中村紀広(LA):成績はある程度仕方ない気もするのですが……
あと、檻入りはやめとき。メジャーに行った意味がなくなるで。
5.来年楽しみなBu投手(3名まで)
マエカーさんに3票。
……ダメですね(^^;)では1票で。残る2票はこちらのお二方に決定です。
・朝井秀樹(E):今年何かつかめたような気が。
・阿部健太(Bs):そろそろ出てきてもいい頃ではないかと。
6.来年楽しみなBu野手(3名まで)
・森谷昭仁(E):楽しみというより、早く出て来いと(苦)去年藤井寺で見て以来気になってるんだから。
・大西宏明(Bs):楽しみというより怖いというほうが正確かも(^^;)
・山浩司(C):開幕ショートスタメンの座を、ぜひぜひ。
7.Bu選手が活躍して印象に残った試合(3試合まで)
・3/26鴎鷲戦@千葉マリン:岩隈完投勝利
・7/2鷲公戦@フルキャスト:ちっちゃいおっちゃんにしてやられますたorz
・7/17公鷲戦@札幌ドーム:すでに何度も取り上げているこの試合。有銘に改めて賞賛を。
8.Bu(選手)関連で印象に残った出来事
・ マエカーさん、登板日忘れて213球投げ込み(サンスポ):これで登板日に抑えたらすごいのですが、きっちり炎上してしまうところがマエカーさん(苦笑)
9.Bu関連の名(迷)言・珍言・流行語(3つまで)
・ 「試合忘れとった」(上の事件の時にマエカーさんが発した言葉。デイリーより)
こんなマエカーさんですが、パに帰ってきてくれて嬉しいです。初様引退(引退試合見たかった……)、塩Tさんの韓国入りでファンタジスタ不足を心配していたのですが、これで安心です(^^;)
檻入りというのに複雑な気持ちがないではありませんが、スカスタや大阪ドームでマエカーさんが見られる日を楽しみにしています。
10.Bu選手たちにひとことどうぞ。
トップ画像の通りです。
僕等は近鉄を忘れない
以上、私の「2005withマエカーさん」ですた……あれ?
※ テンプレを下に貼らせていただきますので、ご興味のある方はぜひどうぞ。
---------【以下テンプレ】---------
2005with「大阪近鉄バファローズ」
●企画趣旨●
散り散りとなった、我々の愛した「大阪近鉄バファローズ」の選手たち。
彼らの2005年を振り返ってみようと思います。
●参加方法●
・ブロガーの方は下掲のテーマに回答した記事を作成し、元記事にトラックバックして下さい。
・受付確認としてこちらから企画主の回答記事をTB返しさせていただく予定です。
・ブログをお持ちでない方は元記事のコメント欄を利用してご回答下さい。
・「(大阪)近鉄バファローズ」に在籍したことのある現役選手(以下『Bu選手』と表記)全てが対象です。
(2004年シーズン終了時点で在籍していなくてもかまいません)
・集計には12月23日23:59:59で締め切ったトラックバックまでの記事を反映させて頂きます。
・締め切り後もどうぞネタ元としてご利用下さい。なお、その場合も元記事にトラックバックいただけると嬉しく思います。
・元記事:day by day(管理人:さいん)
http://blog.goo.ne.jp/sinus_dbd/e/39776ff9d5e8ce1a8ce843f34cccb98d
・トラックバックping-URL:
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/39776ff9d5e8ce1a8ce843f34cccb98d/09
●テーマ●
「振り返る」のが目的ですので、極力「理由」もお書き添え下さい。
0.今年一番応援していたチーム
1.今年活躍したと思うBu投手(3名まで)
2.今年活躍したと思うBu野手(3名まで)
3.今年いまいちだったBu投手(3名まで)
4.今年いまいちだったBu野手(3名まで)
5.来年楽しみなBu投手(3名まで)
6.来年楽しみなBu野手(3名まで)
7.Bu選手が活躍して印象に残った試合(3試合まで)
8.Bu(選手)関連で印象に残った出来事
9.Bu関連の名(迷)言・珍言・流行語(3つまで)
10.Bu選手たちにひとことどうぞ。
て、もちろん勝手に集計に入れておきましたが(爆
で、今さらではありますが、一応訂正しておきますので(^^;;;)