にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甲子園→三宮(地下鉄乗り換え)→総合運動公園 (アパッチ)
2009-01-08 19:10:29
とりあえず、オリ、阪神球団からパツキン美人を剥奪する事に成功(て、違うだろ。

ボーグルソン、勢いが付けば何とかなると思います・・・。
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-01-09 06:53:05
せっかくなんで、阪神時代同様CMに使ってはどうかと思うんですけどね。
(関西以外の方に解説しますと、右側の女性はボーグルソンの嫁で、
去年まで甲子園球場付近の駐車禁止とか、
ビン・カン持ち込み禁止の告知CMに出てたのです)
ボーグルソン、去年の状態を見てないのでよく分からないんですが、
先発投手争いには十分加わるのではないかと。
返信する
ボギー、ボーギー (M・K)
2009-01-10 22:45:17
あんたの時代は良かった~♪

……という分かりやすいボケは置いておくとして。

ボーグルソンは打撃が良かった印象があるので、DHのあるパ・リーグに行ってしまうと
ちょっと損じゃないのかな、と思います。

wikipediaの記述なり、昨年見ていた印象を整理すると
先発としては、5回80球~90球が目安でしょうか。
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-01-10 23:43:38
横浜辺りが取ってたら、おもしろかったかも知れませんね。
とはいえ、檻さんも中継ぎ以降に人材が揃ってるんで、
5回まで確実に抑えられるなら、そこそこ勝てるような気もしますね。
返信する
打撃が良かったヒト・・・。 (アパッチ)
2009-01-11 07:03:38
ムーアorz
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-01-11 07:47:41
ブルーウェーブ時代に代打で出る話もあったんですけどね(懐
返信する
なんですなぁ。 (アパッチ)
2009-01-11 08:49:10
ムーアこそ横浜が採っていれば面白かったんですけどねぇ。
まぁ、ムーアの場合、指名打者制のパ・リーグに行った事、まだ交流戦がやってなかった事、当時の監督が伊原春樹だった事(泣)。この3つが彼に不幸な結果をなすりつけましたよねー。
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-01-11 11:31:15
あげく、せっかくのチャンスにケガをしたのも痛かったですね。
こっちも期待して見てたのですが……
返信する