
今年もファンフェスティバルの日がやってまいりました。そこで、当ブログでは例年同様、「ファンフェスティバル2007」に参加された方に、その様子を教えていただきたいと思います。
コメント・トラックバックどちらでも結構です。あなたの視点で見たアトラクションや札幌ドームの様子を、全国のファイターズファンにぜひぜひお伝えください。
またご自身で参加されなかった場合でも、お知り合いのブロガーの方でファンフェスティバル2007に参加された方がいらっしゃれば、このエントリまでトラックバックを送っていただけるようにお伝えいただけると嬉しいです。
皆さんのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします<(__)>
コメント・トラックバックどちらでも結構です。あなたの視点で見たアトラクションや札幌ドームの様子を、全国のファイターズファンにぜひぜひお伝えください。
またご自身で参加されなかった場合でも、お知り合いのブロガーの方でファンフェスティバル2007に参加された方がいらっしゃれば、このエントリまでトラックバックを送っていただけるようにお伝えいただけると嬉しいです。
皆さんのご協力を、どうぞよろしくお願いいたします<(__)>
シーズン中のように闘将会のリードで歌われた応援歌。涙混じりの挨拶。金村も駆けつけての花束贈呈。そして胴上げのあと、何故かトンネルを作り幸雄さんを送り出す選手たち。
ああ、もう幸雄ジャンプをすることも無いんだなあ・・・。
いずれ画像は各所でアップされると思うんですが……
今までは、どんな劣勢の試合でも代打田中幸雄がコールされると一気に盛り上がったものでしたが、
それもなくなるんですよね……
昨日のファン感、行って来ました。9.30開場が20分繰り上がり、9.10開場になるほど、早くから長蛇の列でした。(去年より人は、ずっと多かったです)
あと、選手との写真撮影では、坪井中嶋組、ひちょりダース組、江尻今浪組、梨田単、高口小田組、など等あり、私的には、坪井組が、イイナと、思いました。
去年同様、今年も心中複雑なものを抱えながらの、ファン感でしたが、今年の方が、感動的でした。
お役に立てたら嬉しいですm(__)m
ファンフェスティバル、今年も大盛況だったようですね。
写真撮影は、私も坪井中嶋組に惹かれますが、ひちょりダースの組み合わせが?
この2人の接点ってのがイマイチ……(^^;;)
カビーに心底癒され、ヒルマンが「Bad day」を歌ったことに泣き、ヒルマンとマックの「さくら」(森山直太郎)に泣き、今成くんのFsガールに爆笑し、ラストのサインボール投げ入れ時、後ろの親子が勢い余って倒れてきて、激突され前の席に頭から落ちそうになり「あ、落ちる」と恐怖し、一言も謝らずシカトしてた親に怒るというなんだか分からない一日でした(苦笑)。
来年こそ鎌ヶ谷デビューをはたすことを誓いました(笑)。
>今成
またやったんですか(^^;;)
来年辺り、そろそろ試合ででも札幌に行かないといけませんね。
鎌ケ谷は楽しいですよ~。来年はぜひ一度行ってみてくださいね。
初めてのファンフェスだったのですが、来年も絶対行きたいと思いました!
来年はどうなるやら? まさかヒルマンライブ→梨田大喜利とか……(^^;;)