![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/44/b522f5bf8b23a5e0aab75247b9ef957b.jpg)
△ 3月20日(水) 明治神宮球場・観客11246人・ファイターズ1分2敗(オープン戦通算6勝4敗3分)
◇HR:代官1号 保父4号 Boo1号 虻2号 うぐぅ2号 におくん1号
〔本日のポイント〕
渡辺俊「赤川くーん、……ふふ、呼んでみただけ♪」
Teams | R | H | E |
Fs | 金子誠 | 榊原 | 陽 |
Ys | 武内 | 由規 | 比屋根 |
◇HR:代官1号 保父4号 Boo1号 虻2号 うぐぅ2号 におくん1号
〔本日のポイント〕
渡辺俊「赤川くーん、……ふふ、呼んでみただけ♪」
しかし昨日といい今日といい…。
さて、品のあるホームランを打ったのは誰かな?
公式戦で、「赤田に代わって二岡」だったら泣こうと思います。<待て
http://blog.goo.ne.jp/ruppert_jones/e/5165153c7d08e39407fc5711a466f6d5
投手陣も気になりますが、それ以上に守備がね。
大谷の外野からの返球が素晴らしかっただけに、先輩たちのプレーが余計に気になりました。
統一球の本来の主旨からはどんどん外れて行ってる気がしますが……
>品のあるホームラン
入りそうにない打球がなぜか伸びていきましたね。
その前のアブレイユの打球も、逆方向の外野フライかと思ったら、
気がつけば中段まで飛んでいって、本当に驚かされました。
これから稲葉と中田も戻ってきますが、金子誠がまだ時間がかかりそうなのがね……
改めてこの古い記事を見て気づいたのは、ファイターズ系のブログを続けている人、確実に減りましたね。当時の記事にTB付けているもので今も続くのは殆どありませんね。削除されてたり更新が2年くらい止まったままだったりと。
まあ新し物好きな道民のこと、ブログに飽きてつぶやき(ぼやき?)のサイトに一言思ったこと書いた方が楽と思ったのか熱が冷めたのか。
twitterやFacebookでより簡便に情報発信ができるようになりましたし。
ただ、公開範囲も字数も制限がない空間で、じっくり文章を書いて公表する意義は、
SNSでのリアルタイムの発信が一般的になった今も決してなくなってはいないと思います。
なので、私自身はもう少しブログに拘りたいなぁという思いがありますね。