にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対スワローズオープン戦(3/20)

2013-03-20 16:50:31 | 北海道日本ハムファイターズ
△ 3月20日(水) 明治神宮球場・観客11246人・ファイターズ1分2敗(オープン戦通算6勝4敗3分)
TeamsRHE
Fs金子誠榊原
Ys武内由規比屋根

◇HR:代官1号 保父4号 Boo1号 虻2号 うぐぅ2号 におくん1号

〔本日のポイント〕

渡辺俊「赤川くーん、……ふふ、呼んでみただけ♪」


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ふりこ)
2013-03-20 20:38:18
Fs打線の爆発力は、私が初めてビジター観戦した、2006年6月13日のヤクルト戦を思い出してしまいました。神宮には何かが潜んでいるんでしょうね。

しかし昨日といい今日といい…。
返信する
見たいな~ (小夏)
2013-03-20 22:54:16
今年の統一球は飛ぶよ~という宣伝になりますね。

さて、品のあるホームランを打ったのは誰かな?
返信する
Unknown (M・K)
2013-03-21 01:04:31
大引に代打・二岡の流れは、豪華というか贅沢というか、そんな起用だと思います。

公式戦で、「赤田に代わって二岡」だったら泣こうと思います。<待て
返信する
ふりこさん (ルパート・ジョーンズ)
2013-03-21 06:59:56
この日の試合ですね。あらためてスコアを見たら[;;0J0]
http://blog.goo.ne.jp/ruppert_jones/e/5165153c7d08e39407fc5711a466f6d5

投手陣も気になりますが、それ以上に守備がね。
大谷の外野からの返球が素晴らしかっただけに、先輩たちのプレーが余計に気になりました。
返信する
小夏さん (ルパート・ジョーンズ)
2013-03-21 07:02:42
さすがに打者も球に慣れたんでしょうかね。
統一球の本来の主旨からはどんどん外れて行ってる気がしますが……

>品のあるホームラン
入りそうにない打球がなぜか伸びていきましたね。
その前のアブレイユの打球も、逆方向の外野フライかと思ったら、
気がつけば中段まで飛んでいって、本当に驚かされました。
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2013-03-21 07:04:27
ようやっと一軍クラスの選手起用ができるようになった感じです(笑)
これから稲葉と中田も戻ってきますが、金子誠がまだ時間がかかりそうなのがね……
返信する
Unknown (ふりこ)
2013-03-21 14:43:11
確かにこの試合です。見ていて疲れた試合でした。尤も当時はまだ外野応援はしておらず、外野席でも応援団から離れた場所で見ていましたが。

改めてこの古い記事を見て気づいたのは、ファイターズ系のブログを続けている人、確実に減りましたね。当時の記事にTB付けているもので今も続くのは殆どありませんね。削除されてたり更新が2年くらい止まったままだったりと。

まあ新し物好きな道民のこと、ブログに飽きてつぶやき(ぼやき?)のサイトに一言思ったこと書いた方が楽と思ったのか熱が冷めたのか。
返信する
ふりこさん (ルパート・ジョーンズ)
2013-03-21 21:48:59
ファイターズ系に限らず、現在も更新が続いているブログ自体減っているように思います。
twitterやFacebookでより簡便に情報発信ができるようになりましたし。
ただ、公開範囲も字数も制限がない空間で、じっくり文章を書いて公表する意義は、
SNSでのリアルタイムの発信が一般的になった今も決してなくなってはいないと思います。
なので、私自身はもう少しブログに拘りたいなぁという思いがありますね。
返信する