
今年も開催予定の鎌スタファイターズフェスタ。先月20日には公式で限定グッズほかの情報が発表になっていました。バタバタしていて見落としてましたが[;;0J0]
ちなみに、その公式の発表はこちらでご覧ください。
■ 鎌スタファイターズフェスタ’12 限定グッズ情報(公式・2012年2月20日)
で、当日販売になる限定グッズに続いて出てきたのが、
「ステージイベントにKGY40Jr.の出演が決定!」
えーと、ダレ?
と不思議に思うまでもなく、プロフィールと写真が出てきたわけで、それでやっと"KGY"が鎌ケ谷のことだと気づいたわけです。
ってかローカル過ぎ。
そういや昔チバテレビでC☆starsって出てて、あの時点で十分ローカルだと思ってたのですが、鎌ケ谷限定だとそれ以上です。
松戸や船橋や柏はおろか白井すら除外です。限定過ぎます。
しかも「40」ってなんなんだ、40人どころか4人しかいないのに「40」って、と思ったら、市制施行40周年ということらしいです。
なんでしょうか、このお役所感。
とはいえ、ここ数年は地域限定のキャラクターと言えばゆるキャラと相場が決まっていて、さすがに濫造されてる感じが出ていていただけに、女の子のユニットを売り出すという戦略はアリかな、とは思います。
もっとも、最近はNMB48とかHKT48とかKBS京都とかYRP野比とかアイドルユニットがあるわけで、どうしても「またか」感は否めません。
ただ、KGY40Jr.に関してはあくまでも「ダンスユニット」だそうですし、その辺で他との差別化を図りつつ、地元で細かく営業をこなしていけば、それなりにはなるんじゃないかとも思います。
というわけで、関心のある方は公式のサイトやFacebookページにtwitterアカウントなどいかがでしょうか。
ちなみに、個人的には鎌ケ谷で40というと金子洋平です。
ちなみに、その公式の発表はこちらでご覧ください。
■ 鎌スタファイターズフェスタ’12 限定グッズ情報(公式・2012年2月20日)
で、当日販売になる限定グッズに続いて出てきたのが、
「ステージイベントにKGY40Jr.の出演が決定!」
えーと、ダレ?
と不思議に思うまでもなく、プロフィールと写真が出てきたわけで、それでやっと"KGY"が鎌ケ谷のことだと気づいたわけです。
ってかローカル過ぎ。
そういや昔チバテレビでC☆starsって出てて、あの時点で十分ローカルだと思ってたのですが、鎌ケ谷限定だとそれ以上です。
松戸や船橋や柏はおろか白井すら除外です。限定過ぎます。
しかも「40」ってなんなんだ、40人どころか4人しかいないのに「40」って、と思ったら、市制施行40周年ということらしいです。
なんでしょうか、このお役所感。
とはいえ、ここ数年は地域限定のキャラクターと言えばゆるキャラと相場が決まっていて、さすがに濫造されてる感じが出ていていただけに、女の子のユニットを売り出すという戦略はアリかな、とは思います。
もっとも、最近はNMB48とかHKT48とかKBS京都とかYRP野比とかアイドルユニットがあるわけで、どうしても「またか」感は否めません。
ただ、KGY40Jr.に関してはあくまでも「ダンスユニット」だそうですし、その辺で他との差別化を図りつつ、地元で細かく営業をこなしていけば、それなりにはなるんじゃないかとも思います。
というわけで、関心のある方は公式のサイトやFacebookページにtwitterアカウントなどいかがでしょうか。
ちなみに、個人的には鎌ケ谷で40というと金子洋平です。