にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対スワローズオープン戦(3/3)

2011-03-03 22:10:01 | 北海道日本ハムファイターズ
● 3月3日(木) 札幌ドーム・観客9575人・ファイターズ1勝1敗(オープン戦通算3勝1敗)
TeamsRHE
Ys佐藤賢川島亮濱中
Fsホフパワー石井

○勝:日高屋 1勝
□S:不思議の国のハッシー 1S
●負:ボーイズリーグの時のダルの先輩のはずなんだけど 1敗1S
◇HR:真烏賊3杯 白い恋人2箱 愛のエプロン1号 厭い1号


〔本日のポイント〕
 岱鋼の守備位置の(右遊)って、地味にすごい気がする。
 そりゃま、(投一投)とか(三一捕)ほどのインパクトはないけど。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とんこ)
2011-03-03 23:41:55
現地行って来ました。
乱打戦?といえば乱打戦。
金森くんの調子が悪くて残念な気持ちになりましたが
一場のビビリ病にGJと叫んでしまう私でした…
楽天時の「野手全員お立ち台」の逆転劇を現地で見ていたことを思い出し、一場変えないで~と。

故障離脱が多いからか、
普段はなかなか見れない選手が見れて儲けモノ?
返信する
守備位置は同じでも (れじぇんど)
2011-03-04 00:48:01
鳥谷だったら(左遊)
返信する
ペルドモなら (M・K)
2011-03-04 03:02:28
「代投二」となります。
新庄の「中投」は、公式戦では実現しませんでしたね。

小牧雄一「何にせよ、守れるポジションが多いのはいいことだよ」
返信する
とんこさん (ルパート・ジョーンズ)
2011-03-04 07:32:17
私は金森登板中にチャンネルを変えたのですが、一場が投げると聞いて戻しました。
そしたら期待以上の投球。笑いました。

田中賢・小谷野らの故障は確かに痛いのですが、
代わりに岩舘が頑張ってるのは嬉しいですね。
岱鋼も、難しい起用に十分応えていると思います。
返信する
れじぇんどさん (ルパート・ジョーンズ)
2011-03-04 07:33:06
それ、守備交代じゃなくて同時守備なんで、(遊+左)とか(笑)
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2011-03-04 07:34:00
ペルドモ……恐ろしい子!

昔は消化試合で全ポジション守備とかあったらしいので、
その時代にニッカン式スコアがあったら、えらいことになってたでしょうね(笑)
返信する