
■ 高橋信二選手 獲得のお知らせ(檻公式・2011年12月15日)
信二の檻入団は事実上決まったものだと思ってはいたものの、正式な話が出ないとどうしても不安なものです。それだけに、ようやっと入団が決まったという発表があって、やっと安心できました。
上記のリンクには信二のコメントがありますが、早速どんでんを持ち上げるなど、来季に向けたアピールはバッチリです。
もっとも、檻のファーストは激戦区。来季は韓国が誇る大砲イ・デホが加入しますし、T-岡田のファースト起用もあり得ます。さらには巻き返しを期する北川など、錚々たるメンバーを相手にしないといけません。
とはいえ、ご存じの通り信二は捕手。今でもそのこだわりは消えていないはずです。ならば、打撃だけにとどまらない使い勝手の良さを押し出せば、必ずや勝機はあるものと思います。
……で、ふと思ったんですが、
・ 移籍でオリックス入団
・ 捕手も内野手も可能
・ 背番号6
……なんかかぶって見えたんですが……
信二の檻入団は事実上決まったものだと思ってはいたものの、正式な話が出ないとどうしても不安なものです。それだけに、ようやっと入団が決まったという発表があって、やっと安心できました。
上記のリンクには信二のコメントがありますが、早速どんでんを持ち上げるなど、来季に向けたアピールはバッチリです。
もっとも、檻のファーストは激戦区。来季は韓国が誇る大砲イ・デホが加入しますし、T-岡田のファースト起用もあり得ます。さらには巻き返しを期する北川など、錚々たるメンバーを相手にしないといけません。
とはいえ、ご存じの通り信二は捕手。今でもそのこだわりは消えていないはずです。ならば、打撃だけにとどまらない使い勝手の良さを押し出せば、必ずや勝機はあるものと思います。
……で、ふと思ったんですが、
・ 移籍でオリックス入団
・ 捕手も内野手も可能
・ 背番号6
……なんかかぶって見えたんですが……
他にも、左の強打者で日d……、いえ、なんでもないです。<汗だくになりながら
>・移籍でオリックス入団
>・捕手も内野手も可能
>・背番号6
二人の大きな違いは、
・バントが出来るかどうか。
・右方向への長打があるか(塩谷は進塁打だけ)
・サード(とセカンド)を守れるか
ですかね。
大村直之「俺も背番号6やったけどな」
来季信二だけが捕手起用されたら泣いていいと思います。
そういえば、塩谷がSKで右方向の進塁打の必要性を説いたという話を思い出しました。
今どうしてるんでしょうね……