にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対マリーンズ2回戦(4/8)

2009-04-08 23:59:59 | 北海道日本ハムファイターズ
○ 4月8日(水) 東京ドーム・観客18853人・ファイターズ2勝
TeamsRHE
中央線7140
京葉線890

○勝:ヤンバルクイナ 1勝
□S:ペリカン 1S
●負:思考 1敗
◇HR:小屋1,2号 ライトツナ1,2,3号 お宮の松2号 さぶ1号


〔本日のポイント〕
 突然ホームランが出だした理由を、次の中から選んでください。選択肢をつけたしてもOKです。

(1) 先週の広島戦から空調を切り忘れている
(2) 実はボールが変わった
(3) 二岡に東京ドームでの打ち方を教えてもらった

ヒント:場所が場所だけに猛虎魂はこの際関係ないので、とりあえずニッカンは黙っとくように

建山「東京ドームでの打たれ方なら分かるんですけどね」


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2番かな… (ちゃも)
2009-04-09 06:32:35
やっぱり1番かな(-_-)
打たれるのは見慣れているんですが。
8点もの全得点がホームランというだけでも驚きなのに2選手で叩き出したとは……
そして須永に拍手!

ところで、昨日は全球場で何本のホームランが乱れ飛んだのだろう?
返信する
やはり・・・。 (アパッチ)
2009-04-09 07:23:47
東京ドームが懐かしの川崎球場ばりに小さい球場になった事による現象なんですかねぇ?
返信する
ちゃもさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-04-09 07:35:42
先日のオープン戦はほぼ一方的な空襲でしたが(涙)、
この日はむしろうちの方が打ってるんですよね。
やはり空調の影響ですかね。←選手を信用しなさい

須永はもう少し長く投げさせてもいいかな、とは思いましたが、
それはこれからの話でしょうか。
今年はかなりチャンスをもらえそうな気がするんで、
今後に期待が高まります♪
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-04-09 07:36:51
ただ、距離でいえば他球場でも余裕で入りそうな当たりもあったんですよね。
もちろん、そうでない当たりもありますが。

やはりくうty(ry
返信する
デイリーもなかなか (M・K)
2009-04-10 00:12:53
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2009/04/09/0001807578.shtml
「猛虎魂」の単語を出さないあたり、多少は自重したようです。(苦笑)

>ホームラン
実は、相手投手の中の人が総s(以下強制終了)


中嶋「鶴岡は、まだまだ詰めが甘いな」
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2009-04-10 06:15:15
デイリーが自重ですか……なにかの前触れ出なければいいんですが(ヲイ

>相手投手の中の人

むしろたにn……いえ、なんでもありません。

>中嶋
9回三凡のことを言ってるんですね、わかります。
返信する