![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/7e02a43219021d3c082d6ffbae670d68.jpg)
○ 4月8日(水) 東京ドーム・観客18853人・ファイターズ2勝
○勝:ヤンバルクイナ 1勝
□S:ペリカン 1S
●負:思考 1敗
◇HR:小屋1,2号 ライトツナ1,2,3号 お宮の松2号 さぶ1号
〔本日のポイント〕
突然ホームランが出だした理由を、次の中から選んでください。選択肢をつけたしてもOKです。
(1) 先週の広島戦から空調を切り忘れている
(2) 実はボールが変わった
(3) 二岡に東京ドームでの打ち方を教えてもらった
ヒント:場所が場所だけに猛虎魂はこの際関係ないので、とりあえずニッカンは黙っとくように。
建山「東京ドームでの打たれ方なら分かるんですけどね」
Teams | R | H | E |
中央線 | 7 | 14 | 0 |
京葉線 | 8 | 9 | 0 |
○勝:ヤンバルクイナ 1勝
□S:ペリカン 1S
●負:思考 1敗
◇HR:小屋1,2号 ライトツナ1,2,3号 お宮の松2号 さぶ1号
〔本日のポイント〕
突然ホームランが出だした理由を、次の中から選んでください。選択肢をつけたしてもOKです。
(1) 先週の広島戦から空調を切り忘れている
(2) 実はボールが変わった
(3) 二岡に東京ドームでの打ち方を教えてもらった
ヒント:場所が場所だけに猛虎魂はこの際関係ないので、とりあえずニッカンは黙っとくように。
建山「東京ドームでの打たれ方なら分かるんですけどね」
打たれるのは見慣れているんですが。
8点もの全得点がホームランというだけでも驚きなのに2選手で叩き出したとは……
そして須永に拍手!
ところで、昨日は全球場で何本のホームランが乱れ飛んだのだろう?
この日はむしろうちの方が打ってるんですよね。
やはり空調の影響ですかね。←選手を信用しなさい
須永はもう少し長く投げさせてもいいかな、とは思いましたが、
それはこれからの話でしょうか。
今年はかなりチャンスをもらえそうな気がするんで、
今後に期待が高まります♪
もちろん、そうでない当たりもありますが。
やはりくうty(ry
「猛虎魂」の単語を出さないあたり、多少は自重したようです。(苦笑)
>ホームラン
実は、相手投手の中の人が総s(以下強制終了)
中嶋「鶴岡は、まだまだ詰めが甘いな」
>相手投手の中の人
むしろたにn……いえ、なんでもありません。
>中嶋
9回三凡のことを言ってるんですね、わかります。