2ヶ月ぶりにスカイマークスタジアムに行ってまいりました♪
スタジアム前に着くと、パン屋さんのスタンドが出ていました。「にじ作業所」のパン工場のスタンドです。
普段は内野での販売のみなのですが、土日はこうして球場前にもスタンドを出しています。
いろいろおいしそうなパンがあるのですが、この日のお目当てはコチラ、「きたがわびっクリあんぱん」。北川のあんぱんは近鉄時代以来の発売となります。
実物はこんな感じ。
こちらが中身。サツマイモのあんに栗の甘露煮が丸ごと入っています。結構オススメです。
参考までに、「にじ作業所」のHPへはこちらから。また内野での販売の様子については、所長補佐さんのエントリもご覧ください。
パンを買ったところで入場です。この日もらったウミウシの雑誌。
紙面の中には主だった選手の応援歌の歌詞がまとめられているのですが、中村紀についてはご丁寧にも「隠れ応援歌」の歌詞まで大公開されています。
これを知っていればかなりの通なのだそうで、そんな歌詞まで教えていただけるところ、オリックスとは実に誠実にして気前のいい球団だと改めて認識した次第です。
ってか、作詞した人たちもよく載せる気になったもんだわ。みんなの知らないところで何かあるのか知らん?
この日のスタメン。なななんとグラボースキー登場!
ちなみに、以前東京ドームでグラボースキーのヒットを見た時にはこれが最初で最後になるかも知れないと思ったものですが(その時のエントリ)、実はこの日もヒットを1本打ちました。まさかこんな展開があったとは(^^;)
そのグラボースキーの応援歌。今年からスカスタではこのように選手応援歌の歌詞がスクリーンに映し出されるようになりました。大阪ドームではどうだか知りません。だって見えないもん。
ちなみに曲の方は以前聞いたことがあるのに思い出せないので調べてみたら、バーンズ(元Bu)のものだったそうです。
この日は兵庫国体のマスコット「はばタン」が来ていました。
始球式を務めたのは兵庫県知事。
兵庫県のトップともあろうお方が、後ろ足で砂かけて出て行く連中に愛想する姿を見るのは、県民として非常に不快でした。ただ記者相手にはこんなことを言っていたそうです。
試合数の維持という点で一番手っ取り早いのは阪神戦の誘致(特にいわゆる「死のロード」の時期)ですが、誘致したところでどうせチケットは取りにくいでしょうし、この素晴らしいスタジアムが虎フーリガンに蹂躙されるのを見るのは忍びない気もします。
私も数多くの真っ当な阪神ファンの存在は事実として知ってます。この日だってそんな阪神ファンの方々と一緒に観戦できて楽しかったんですよ。それだけに、そんな方々を無視したくはないですし、こういう書き方をせざるを得ないのは心苦しいです。
ただスカスタと甲子園双方をよくご存知の方なら、「スカスタが甲子園のようになる」という考えた時にどれほど憂鬱な気分になるかは、解っていただけるのではないかと……
閑話休題。
この日の先発は八木。調子はイマイチながら、味方の先制を得て何とか踏ん張ります。
一度は3-3の同点に追いつかれましたが、直後の5回表にはガッツの勝ち越しソロアーチ!八木は毎回のようにランナーを得点圏に背負いながらも粘りを見せ、ここから檻の反撃を許しません。
4-3の最少得点差で5回が終わり、ここからお楽しみの花火タイムです。
スカスタの花火は、いつ見てもきれいなものです。
毎度のことながら、花火を楽しそうに眺めるネッピーとリプシーでした。
さて、ここから試合は花火どころか両者とも1本のタイムリーも打てない展開になります。
8回からは武田久→岡島のリレーが成功!
最後はMICHEALが四者凡退に抑え、逃げ切り成功!最終スコアはこちら(ニッカン式スコア)
ヒーローインタビューを受けたのは八木でした。
この後は勝利の2次会。先制2ランを放ったセギに不調の時にいろいろ言ってごめんねコールをした後、ガッツをはじめこの日活躍した選手のほか、奈良さんの応援歌も歌いました。トレードが明るみに出て以来いろいろありましたが、私もこれで吹っ切れた気がします。
【6/25番外編】
で、気分よく翌日の試合に臨むはずだったのですが……
……ま、予告先発がディアスと平野佳だったんで、フツーにやったら分が悪かったでしょうからね。これでかえって助かったかも知れないとも思ったのでした(苦笑)
これで時間が空いてしまったので、すでにスカスタ入りしていた皆さんと三宮で合流。野球歌謡とご当地ソングに関する研究会を開いた後、夕方からはルールーさんご夫妻も加わり神戸の焼肉やに繰り出したのでした。
こちらがそのお店。実に味のある看板です。店内も味がありましたが、なにより肉の味が一番!
ルールーさんちのルーティー君と記念撮影。大先輩を前に、ルパイティーもちょっと緊張気味?(笑)
焼肉の匂い立ち込める店内にもかかわらず、本当にありがとうございました<(__)>
【ご一緒した方々・6/24】
・らんふらんこさん&ハニーさん
・Oさん@東京
【ご一緒した方々・6/25】
・Oさん@東京
・ハムぞー所長
・やなーずご夫妻
・はまぞ。さん
・ルールーさんご夫妻
スタジアム前に着くと、パン屋さんのスタンドが出ていました。「にじ作業所」のパン工場のスタンドです。
普段は内野での販売のみなのですが、土日はこうして球場前にもスタンドを出しています。
いろいろおいしそうなパンがあるのですが、この日のお目当てはコチラ、「きたがわびっクリあんぱん」。北川のあんぱんは近鉄時代以来の発売となります。
実物はこんな感じ。
こちらが中身。サツマイモのあんに栗の甘露煮が丸ごと入っています。結構オススメです。
参考までに、「にじ作業所」のHPへはこちらから。また内野での販売の様子については、所長補佐さんのエントリもご覧ください。
パンを買ったところで入場です。この日もらったウミウシの雑誌。
紙面の中には主だった選手の応援歌の歌詞がまとめられているのですが、中村紀についてはご丁寧にも「隠れ応援歌」の歌詞まで大公開されています。
これを知っていればかなりの通なのだそうで、そんな歌詞まで教えていただけるところ、オリックスとは実に誠実にして気前のいい球団だと改めて認識した次第です。
この日のスタメン。なななんとグラボースキー登場!
ちなみに、以前東京ドームでグラボースキーのヒットを見た時にはこれが最初で最後になるかも知れないと思ったものですが(その時のエントリ)、実はこの日もヒットを1本打ちました。まさかこんな展開があったとは(^^;)
そのグラボースキーの応援歌。今年からスカスタではこのように選手応援歌の歌詞がスクリーンに映し出されるようになりました。大阪ドームではどうだか知りません。だって見えないもん。
ちなみに曲の方は以前聞いたことがあるのに思い出せないので調べてみたら、バーンズ(元Bu)のものだったそうです。
この日は兵庫国体のマスコット「はばタン」が来ていました。
始球式を務めたのは兵庫県知事。
兵庫県のトップともあろうお方が、後ろ足で砂かけて出て行く連中に愛想する姿を見るのは、県民として非常に不快でした。ただ記者相手にはこんなことを言っていたそうです。
試合数の維持という点で一番手っ取り早いのは阪神戦の誘致(特にいわゆる「死のロード」の時期)ですが、誘致したところでどうせチケットは取りにくいでしょうし、この素晴らしいスタジアムが虎フーリガンに蹂躙されるのを見るのは忍びない気もします。
私も数多くの真っ当な阪神ファンの存在は事実として知ってます。この日だってそんな阪神ファンの方々と一緒に観戦できて楽しかったんですよ。それだけに、そんな方々を無視したくはないですし、こういう書き方をせざるを得ないのは心苦しいです。
ただスカスタと甲子園双方をよくご存知の方なら、「スカスタが甲子園のようになる」という考えた時にどれほど憂鬱な気分になるかは、解っていただけるのではないかと……
閑話休題。
この日の先発は八木。調子はイマイチながら、味方の先制を得て何とか踏ん張ります。
一度は3-3の同点に追いつかれましたが、直後の5回表にはガッツの勝ち越しソロアーチ!八木は毎回のようにランナーを得点圏に背負いながらも粘りを見せ、ここから檻の反撃を許しません。
4-3の最少得点差で5回が終わり、ここからお楽しみの花火タイムです。
スカスタの花火は、いつ見てもきれいなものです。
毎度のことながら、花火を楽しそうに眺めるネッピーとリプシーでした。
さて、ここから試合は花火どころか両者とも1本のタイムリーも打てない展開になります。
8回からは武田久→岡島のリレーが成功!
最後はMICHEALが四者凡退に抑え、逃げ切り成功!最終スコアはこちら(ニッカン式スコア)
ヒーローインタビューを受けたのは八木でした。
この後は勝利の2次会。先制2ランを放ったセギに不調の時にいろいろ言ってごめんねコールをした後、ガッツをはじめこの日活躍した選手のほか、奈良さんの応援歌も歌いました。トレードが明るみに出て以来いろいろありましたが、私もこれで吹っ切れた気がします。
【6/25番外編】
で、気分よく翌日の試合に臨むはずだったのですが……
……ま、予告先発がディアスと平野佳だったんで、フツーにやったら分が悪かったでしょうからね。これでかえって助かったかも知れないとも思ったのでした(苦笑)
これで時間が空いてしまったので、すでにスカスタ入りしていた皆さんと三宮で合流。野球歌謡とご当地ソングに関する研究会を開いた後、夕方からはルールーさんご夫妻も加わり神戸の焼肉やに繰り出したのでした。
こちらがそのお店。実に味のある看板です。店内も味がありましたが、なにより肉の味が一番!
ルールーさんちのルーティー君と記念撮影。大先輩を前に、ルパイティーもちょっと緊張気味?(笑)
焼肉の匂い立ち込める店内にもかかわらず、本当にありがとうございました<(__)>
【ご一緒した方々・6/24】
・らんふらんこさん&ハニーさん
・Oさん@東京
【ご一緒した方々・6/25】
・Oさん@東京
・ハムぞー所長
・やなーずご夫妻
・はまぞ。さん
・ルールーさんご夫妻
>犬
まぁ庶民的な(笑)むしろ犬が食べられなかったのが(ry
まー、しょーがないですわな雨だけは。
>焼肉
一番最初あそこに連れて行ってくれた友人は、犬を連れて行ってました。
怒られなかったのも驚き。
ともあれ、短い時間でしたがありがとうございました。今後ともよろしくお願いします<(__)>
ウチのルーティったら、ルパイティーくんに肘鉄くらわせているみたいですね。
最近こういう写真が多いんです。。反抗期でしょうか?(^^;;;
一方の札幌Dは私のようにたまに行く分にはいいんですが、通うとなると飽きが来るのかも知れません。積極的なメニュー展開を希望したいですね。
>応援歌
確か去年まではこんなのはなかったはずなのですが、今年から特に予告もなしに表示されるようになりました。
なのでこの辺の経緯は私も把握していないのですが、なんであれスタジアムに来る方の役に立つのはいいことでしょうね。
ダイエー時代の応援歌を知らなかったので調べてみたら、結構単純明快な曲だったんですね。今とはエライ違いで……
>球場
元の1軍球場といえば、近鉄と中日がそうですね。
ただナゴヤ球場は外野を取り壊してグランドを拡張したそうなので、往年の姿からはかなり変わっていることでしょう。
食べ物が色々と豊富なようで、とっても羨ましいです。
それから、選手の応援歌がスクリーンに映し出されるっていうのはとても斬新な感じがして感心させられました。札幌ドームでも是非やって貰いたいです。
花火もそうですが、こういう球場なら例え負け試合でも色々と楽しめそうで・・・ホント羨ましい環境です。
個人的に村松の応援歌はホークス時代の頃のほうがいいなぁ…。
>スカスタ
二軍をあじさいスタジアムから引き上げさせてスカスタで試合をやればなんとかなりそう…。
て、昔一軍が使ってた球場を二軍が使ってたチームがあったりなかったり(;-_-+
たまに流す時もあるんですが、それでも1番だけとかですからねぇ。
この日のようにまったく流さない日もありますし、どうもやってることが一定していないような……
>スカスタ
確かに、これだけの球場を遊ばせておくというのはもったいないことこの上ないですよね。
そう思うと、阪神の主催試合でも、やらないよりはやった方がはるかにいいのでしょう。大阪ドームだとイマイチ入りが悪いですが、スカスタはかえって新味があって客足がよくなりそうですし。
もっとも、人の良さそうなオジサマたちが阪神ファンの大群を捌けるかどうか不安もありますが(^^;)
あと、サーパスの試合を増やせないかとも思いますね。あじさいは無理でも、スカスタならまだ行けるという方も多いでしょうし。
球団トップは救いようのない連中ばっかりなのですが、現場は本当によく頑張っているといつも思います。
こういうところはファイターズにとっても勉強になると思いますねぇ。
チャンスでなければ中村紀の打席ではこれを使うことはないんですが(当然歌詞も違う)、なぜかスクリーンにはこっちの歌詞が出るんですよね……
そしてなぜか村松だけ歌詞が出ない(涙)
>焼肉屋
結構有名なお店みたいで、Bu時代に北川が来ていたみたいですよ。
ただ、敢えて注文を付けるならば、試合開始前に「白いボールのファンタジー」を流さないという点に、今一つな感じがします。
阪神タイガース主催試合をスカスタに誘致するのは歓迎します。
たしかに虎フーリガンにスカスタを踏み躙られるのは忍びないですが、プロ野球興行が出来る球団をほったらかしにしておくというのもいかがなものかと思います。今、甲子園と広島市民球場以外に天然芝を誇れる球場がどれだけあるでしょうか。真っ先にスカスタが思い浮ばれると思います。立地条件は甲子園に比べていささか不便な面もあります。
それでも、大阪ドームで試合をするよりかはスカスタを選んでくださるのならば、オリックスファンとして、喜んで球場を提供したいと思う次第であります。
札幌にも食べ物を扱ってる作業所もありますし、ファイターズにパンの差し入れをしている授産所の話もありましたし…
ファイターズもこういう部分は積極的に参考にしてもらいたいです。
っつーか通常バージョンの方が知らないんですが。
バーンズの歌っていうと、やっと覚えた途端ケガで二軍落ちして殆ど歌えなくなってしまったという甘辛い(?)思い出がww
味のある看板の焼肉屋さん…
こういうとここそ旨いお肉食べれそうですね。じゅる。