にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

【Fs試合短信】対ライオンズ1回戦(3/30)

2012-03-30 21:25:49 | 北海道日本ハムファイターズ
○ 3月30日(金) 札幌ドーム・観客36149人・ファイターズ1勝
TeamsRHE
河原純一141
河本育之9130

○勝:フハハ! 1勝
●負:わくわく動物ランド 1敗
※稲:4-3 あと 31本

〔本日のポイント〕


 これだけ点が取れると次の日は得てして打てなくなるもので。

 でもって明日の先発が(号泣


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勝ってとても嬉しいのですが驚いています。 (BB・ザ・ベアー)
2012-03-30 22:27:06
打線も奮起し、斎藤も目の覚めるようなピッチングで文句なしの完投でしたね。
去年の何だか不安になる雰囲気がなくなっていました。
おかわりをゲッツー、三振で打ち取った時はすごいと思いました。
栗山監督の初陣も上手く行きすぎなくらいだと思いました。
この前の願望が実現しなくて良かったです。

明日の先発ですが、明日はロースコアゲームになると思うので、今日蚊帳の外だった中田に何とかしてもらいましょう(震え声)

それと、点差が開いたので、MICHEALの使用方法を覚えるのにいい機会だと思ったので、出して欲しかったです。
返信する
私も驚いた (某23)
2012-03-31 00:03:40
私は今回の開幕投手については、武田勝の方がと思っていましたが、
監督のコメントしたように「やってくれると信じています」と否定的ではありませんでした。
ただ今夜の様な完投はありえない、また同点に追いつかれるだろうなと。
去年のように心臓に良くなさそうな(?)勝利じゃないかと予想していました。
思いっきり、いい意味で裏切ってくれましたが、そのぶん驚きの方が強かった勝利でした。

明日は…まぁ、明日の風が吹くという事で。
返信する
Unknown (れじぇんど)
2012-03-31 04:57:49
現地観戦できました。
途中までは得点、得点の連続で楽しかったですが、7点目くらいから今日の勝さんの分を考えると不安が(苦笑)

斎藤は良かったですね。
1回先頭のヘルマンを見逃しで三球三振にとったところで、今日は今までと違うなという気合いと言うかオーラみたいなものを感じました。
本人も言っていた通り、勝ち星もそうですが、今年はイニング数を稼いでもらいたいですね。期待します。
返信する
BB・ザ・ベアーさん (ルパート・ジョーンズ)
2012-03-31 06:56:17
勝ってほしいとはファン誰もがが思ってたでしょうが、まさかこの展開は予想できまいと(笑)
打線が早い段階で援護できたので、斎藤佑も気が楽になった部分はあるのでしょう。
終わってみれば危なげない完投、理想に近い試合でしたね。

一方の中田、やはり緊張があったんでしょうかね。
もっとも、昨年も開幕直後苦しみながら、シーズン全体では成績を残しましたし、
そんなに心配する必要はないと思います。
今日ぐらい打つんじゃないですかね?期待したいところです。
返信する
某23さん (ルパート・ジョーンズ)
2012-03-31 06:58:59
個人的には6イニングを投げて次第点、7イニング以上なら上出来と思っていましたし、
わずか1失点で完投できたことには驚いています。
序盤を乗り切れば何とかなるのが分かったわけですし、この調子を続けてもらいたいですね。

とりあえず、今日はまったり見ましょう(苦笑)
返信する
れじぇんどさん (ルパート・ジョーンズ)
2012-03-31 07:04:02
観戦お疲れ様でした。
私はテレビ観戦でしたが、それでも初回の等級から斎藤佑の意気を感じた気がしました。

ダルビッシュの穴とはよく言いますが、まずはイニング数の穴を埋めることから始まるわけで、
その点斎藤佑のコメントには安心しましたよ。
いきなり200イニングは無理ですが、150イニング以上、
できれば170~180イニングは投げてもらえると助かります。
返信する
Unknown (M・K)
2012-03-31 14:27:32
昨年8月の「増井の12球」以来、嫌な予感は少しありましたが、
まさかここまでとは……。(苦笑)

きっとオープン戦は三味線を弾いていたのだと思います。
返信する
M・Kさん (ルパート・ジョーンズ)
2012-03-31 18:55:31
三味線だったら弾き過ぎもいいところですよ[;;0J0]
ともあれ、「持ってる」というより「心得てる」という気はしました。
返信する