にわか日ハムファンのブログ記念館

2004年8月から2014年6月にかけて更新してきた当ブログを静態保存しております。

〔観戦記〕ウミウシ対カープ2回戦@京セラD大阪(5/24):見よ、これがカープファンの結集力だ!

2008-05-30 18:33:17 | プロ野球あれこれあれこれ
 前日の逃げ切り勝利から一夜明け、この日はデーゲーム。13時開始ということで、選手も大変です。



 ものすごーくたるそうなアップ中の前田。



 ご存じ赤松もマターリモード。



 とはいえ、レフトスタンドは前日に続く、いや前日をはるかに上回る勢いでした。
 こちらは試合開始前の様子。下段どころか上段までいっぱいです。



 一方のライトスタンド。この日は天気が悪かったせいもあって、出足はイマイチ。もっとも、気象条件はどっちのファンも一緒なんですが……



 スタジアムDJによる客いじり。ネタとしては面白いんですが、意外とやりづらいんですよね。



 スタジアムDJによる客いじり。やりやすいんですが、意外とネタとしては厳しいんですよね。



 この日は高知市の観光キャンペーンでした。高知市長やミス高知(だったっけ)をはじめ、



ライオンズの主催試合で時たま見かける竜馬くんがやってきました。
■ 参考:昨年の長野での観戦記。微妙に髪型が違う



 試合開始。この日のスタメンです。



 我らが赤松、今日はスタメンですよ(笑)



 この日も栗原は好調。



 アレックスにも2ランが出ます。



 先発ルイスも好投。



 前日に続く試合展開に、レフトスタンドは大盛り上がり。人数も多いですから、かなりの圧力になっています。



 圧巻は7回表。レフト下段はご覧のとおり、カープファンのジェット風船でびっしりと埋まっています。



 これが一気に放たれるんですから、そりゃもうすごいです。観客動員数を重視するパの球団にとって、カープ戦もまたドル箱になりますね。



 一方、苦戦続きのオリックス。先発の山本省吾から本柳へとつないで防戦に努めると、7回にはローズの2ランで反撃。



 ところが、8回には3番手吉野が東出にスクイズを決められ、再び2点差に。この1点が後で重くのしかかってきます。



 それでも粘りを見せるオリックスは、9回に先頭の坂口、続く村松が連打でチャンスを作り、永川を引っ張り出すことに成功。
 レフトスタンドからは、悲鳴にも似た喚声(歓声ではない)が上がります。



 これで勝った気になったのか、投手交代の時点でいきなり流れる球団歌。



 ネッピーとリプシーも、もう逆転したかのような喜びよう。
 ま、妥当な反応ではあります。
 それまで大人しかったライトスタンドや1塁側も一気に息を吹き返し、ドームは一転して檻側が押せ押せムードに。



 永川もワンバウンドのボールから入った末にタイムリーを打たれるなど、ドームの期待に応える役者ぶり。



 ですが、最後は1死満塁にまでしておいて、日高と後藤を打ち取り逃げ切り成功。

 鬼です。どっちのファンにとっても鬼です。

 この日ドームに来たファンの間で心臓疾患が増えたとしたら、厚労省は医療保険で支払った相当分を永川に請求すべきだと思います。



 インタビューはアレックス。この人も、最後は気が気ではなかったことでしょう[;;ーJー]


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
永川よ…。 (アパッチ)
2008-05-30 20:31:08
だったら「内野5人衆」の時にストライク放れよなぁ~!

ゴリラ似の福井はもう居ないぞぉ!
返信する
生活習慣病 ((まめ)たぬき)
2008-05-30 21:50:48
ですかねえ、永川君。

心臓だけでなく、胃もやられそうです。
返信する
アパッチさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-05-30 23:58:48
この日もあんまりマトモなストライクは投げてなかった気がするのはナイショです[;;0J0]
返信する
(まめ)たぬきさん (ルパート・ジョーンズ)
2008-05-31 00:00:40
身体に悪いですよね~。
相手さんにも淡い期待を抱かせるわけで、これまた精神衛生上よろしくない(苦笑)
返信する
医療費については (ボーチ41)
2008-05-31 01:33:21
ハムから大洋に帰還したヨコヤマンに対する請求も相当な高額になりそうです。
返信する
|´」`|<もう炎上などしない (野々村岳明)
2008-05-31 06:20:06
永川は今年は去年までの炎上が嘘のような守護神っぷりを見せつけているだけに、
今季ここまでで唯一の失点シーンを目撃してしまったルパートさんは
ある意味持っているとしか言いようがありませんw
そんな永川も、この試合は点差が開きすぎていたので調子が出なかったんでしょう。
返信する
ボーチ41さん (ルパート・ジョーンズ)
2008-05-31 06:26:25
あああ、確かにそうですわorz
他のチームにも何人か請求先がいてそうですが(笑)
返信する
野々村岳明さん (ルパート・ジョーンズ)
2008-05-31 06:31:11
>今季ここまでで唯一の失点シーン
えーっと、この日で前日に続いての失点なんですが[;;0J0]

>点差
えええーっと、たぶんそれはこの前日の試合では?
2点差で点差が開き過ぎってことはないでしょうし、
2点差は安心できないというカープファンの声が聞こえてきそう(笑)
返信する
思い出しました (野々村)
2008-06-01 01:11:38
失点は前の試合で合ってました。
24日のは前の投手が残したランナーを帰しただけなので記録上は無失点です。
まぁ前の試合しか観ていなければ永川が不安でも仕方ないでしょう。
返信する
Unknown (M・K)
2008-06-01 02:39:32
9回は心臓が縮み上がるのが分かりました。(笑)
本調子のカブレラだったら、最悪の結末を迎えていた危険性も否定できません。(苦笑)
返信する