♪おっ!サンテーレービー(ご挨拶
それではいよいよ最終篇です。これまでの質問と答えについては、上篇、中篇からそれぞれどうぞ。
● 秋祭りのときにかつぐのは「神輿」ではなく「屋台」だ。
播磨ではそうみたいですね。
● 深夜CMといえば「有馬温泉」と「カジノ・ド・三宮」だ。
「有馬温泉」って深夜になってましたっけ?深夜といえばラブホのCMというイメージが(ヲイ
● 尼崎市は大阪府でもいいと思う。
市外局番も大阪市と同じですし、大阪府でも違和感はないです。
● 「御座候」を「回転焼」と呼ばれることに腹が立つ。
腹が立つとまでは言いませんが、「御座候」は「御座候」で、「回転焼」とは違うものだと思っています。
● 「ひめじ」のアクセントについて、関東出身者と熱く議論したことがある。
関東のアクセントがよく分からない……
● サンテレビはタイガース中継しか見ない。
GS神戸の檻戦中継も見ますよ~。
● 姫路市内の中学生が夏泳ぐのは日本海・瀬戸内海・須磨より市民プールだ。
これはよく知りません。
● 姫路では有給休暇は旅行・帰省のためではなく、祭り・祭りの打ち上げの為に存在している。
これもよく知りませんが、なんとなく想像はつきます(笑)
● 「ごーわく」の意味がわかる。
……分かりませんでした。で調べてみたら、「業沸く」=「腹が立つ」という意味だそうですね。
● サンテレビのなつかCMといえば♪クワムラハムの子がんばるぞ~♪ と模型のつばめや。
他にもいろいろありまっせ~(笑)
個人的にはカコヤと昔の西松屋、オリンピックナッツあたりに特に懐かしさを感じますね。
● 神戸ブランドの名物を増やしたいを気持ちはわかるが、「神戸パンダ」は間違っていると思う。
……いくらなんでも無茶ですよねぇ。
● 県立温泉高校を『温泉の勉強をする高校』と思われていている事実には、半ば諦めている。
農業高校、産業高校があるだけに、まぁ仕方ないかもしれませんね。
関係ないのですが、旧温泉町と旧浜坂町が合併した町の名前が「新温泉町」というのは、ちょっと……まぁ間違ってはいないのですが。
● 「ボケシン」「ちろりん村」といえば、何のことかわかる。
「ボケシン」は分かりますが、「ちろりん村」は、分かるような分からないような……兵庫県に関係のあるので、何かありましたっけ?
● 昔、太陽神戸銀行と兵庫銀行の口座を持っていた。
太陽神戸銀行は持っていましたが、兵庫銀行はなかったですね。みどり銀行にも口座はありませんでした。
ちなみにうちの両親は阪神相互銀行に口座を持っていました。
● 六甲おろしの正式タイトルは「阪神タイガースの歌」だということは百も承知だ。
至 極 当 然ですが何か?
● 山口組三代目のことを「田岡さん」と親しみこめて呼んでしまう。
親しみは込めませんが、まぁ確かに「田岡さん」ですわな(^^;;)
● 小さい頃、「ヘイタイ」と呼んでいた昆虫と勝負した経験がある。
……なにそれ?
● ポートピアホテルは水戸黄門の印籠の形に見える。
ぶはは、言われてみれば!
● ゆかた祭りとお城祭りの違いを知っている。
どちらもよく知りません(^^;)
● お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
定番ですね。神戸に来られた方はぜひどうぞ。
● 阪急線を使ってる自分が好きだ。
神戸線を使ってる自分は好きですね。今津南線はそうでもないですが(^^;)
● 神戸まつりは神戸の恥だと思っている。
いや、あれはあれで楽しいからいいじゃありませんか。
ただ数年前に神戸まつりを観に行ったときに、サンバカーニバルの格好をしているお姉さんの後ろにデカいカメラを持ったオッサンたちが張り付いてるのを見て、まぁすごいなぁと思いました( ̄▽ ̄;;)
● 『Yahoo!BBスタジアム』は、誰が何と言おうとも『グリーンスタジアム』である。
うーん、ついつい「スカイマーク」と言ってしまいますねぇ(;´・ω・`)ゞ
● 神戸製鋼とワールドは自慢。
どちらも日本を代表するラグビーチームを持っていますからねぇ。昨シーズンはイマイチでしたが、今シーズンこそ優勝してほしいなぁと。
● 国道174号線に「日本一短い国道」と看板を掲げてまで自慢せんでも、と思う。
まぁネタですから(笑)つられて実際に見に行くアホもいることですし。
● たこフェリーの名称は明石の恥だと思う。
これもネタといえばネタですが、明石市民の方にとってはどうなんでしょうねぇ?
● お菓子といえば「ニュース堂」だった。
「ニュース堂」は知りませんでした。
● 尼崎競艇と甲子園のデーゲームがかぶる日は阪神電車に乗りたくない。
センタープールに臨時停車する急行に乗った日には、ねぇ……
ただ、甲子園競輪があった頃は競輪と競艇がかぶった日の急行がオッサンだらけだったわけで、この方がある意味きつかったですね(^^;;)
● 実は神戸空港は要らないとおもっている。
要らんけど、できちゃったもんなぁ……(;´・ω・`)ゞ
● 突然、料金がはねあがる神戸高速鉄道には憤りを感じる。
料金はこの際いいとして、あの遅さで「高速」を名乗るのは詐欺だと言う気がするのは私だけでしょうか?
● その神戸高速鉄道の西元町駅と花隈駅は、正直言って、いらないと思う。
どっちかだけ残せばいいと思います。ただ数年後に阪急が神戸の地下鉄に乗り入れるという計画があるそうなので、そうなると花隈どころか阪急三宮~高速神戸の区間自体が廃止になるかもしれませんね。
● 丹波篠山と淡路島が神戸ナンバーなのは納得いかない。
うーん、と言って姫路ナンバーにするのも変だしなぁ……
● 播州では「ヨーイヤサー」が聞こえてくるといてもたってもいられなくなる。
そうなんですか?>播磨の方
● 秋祭りは、平日であっても小学校・中学校は休校なるのが当たり前だ。
西宮ではそうでもなかったですが、これも播磨ではきっとそうなんでしょうね。楽しそうです。
● 旅先で「何県から来たの?」と尋ねられても「KOBE」と答えてしまう。
外国人に出身を聞かれたときは"Kobe"と答えます。"Nishinomiya"って言っても、きっと相手は分からないし覚えられないと思いますし(苦笑)
ただ日本人相手ならたいていは「甲子園」と答えます。これで結構話題がもつんですよ。
● 「六甲のおいしい水」を買うことに抵抗がある。
まぁ、好んでは買いませんね(^^;)
● 尼崎・西宮と人口が多い都市があるにも関らず、神戸・明石・姫路でまとめられるのが、尼崎と西宮の人間には納得いかない。
納得行かないといえば行きませんが、実際知らない人の方が多いですし、阪神間に挟まれてしまっているというのがねぇ……
● リフレッシュパーク湯村の一番山側にある露天風呂で滝に打たれたことがある。
リフレッシュパーク湯村の存在自体知りませんでした。湯村温泉、行ってみたい……
● 忠臣蔵で浅野内匠守が吉良上野介に「いなか侍めが」といわれると腹が立つが、少し納得している自分が悲しい。
ノーコメントで(^^;;)
● 日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。
うーん、そもそも史実としてなぜ浅野内匠頭が刃傷沙汰に及んだのか、その理由がはっきりしていませんからねぇ。それにメンタリティーに訴求する点では大石内蔵助の方が強いような。
あと、「内匠守」ではなくて「内匠頭」なので注意!
● 須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。
人によってはナンパする(される)ところでもあるでしょうね(^^;)
● ポートアイランドとポートピアランドの違いが分かる。
そりゃ当然分かりますがな。分からない方はこちらのエントリをどうぞ。
● 開発が半ば放棄されている西神南ニュータウンを見て、神戸市の財政を心配してしまう。
どうなんでしょう?20年近く近所を通ってないので分かりませんが……
まぁ、西神南以外にも心配の種はたくさんありますよねorz
● 神戸大学農学部下とか御影貯水池あたりとか、自分だけの夜景スポットをストックしている。
なるほど、そんな場所もあったのかρ(..)oメモメモ……
まぁ他にも夜景スポットはあるのですが、それはナイショ(笑)
● 青芝フックと西条遊児・笑児はサンテレビに住んでいるのではないかと疑っている。
青芝フックと西条遊児さんは分かりますが、笑児さんはすでにお亡くなりになったはずでは?違っていたら済みません(^^;)
● 「ブライダル都市高砂」は無理があると思う。
高砂を通るとよく横断幕や看板が出てますね。でもだからなんなんだ、と思います。
● オリックスよりタイガースのほうが好きだ。
そう……なのかなぁ?阪神には愛憎半ばするものがありますので。
● なので、オリックスが『イチローがいた球団』もしくは『ヤワラちゃんの旦那がいる球団』と言われても、痛くも痒くもない。
今の檻はイチローのいた球団ではない!あとあれはヤワラやない!!←突っ込むポイントが違う
● 父は、JRを 「省線(しょうせん)」 と言っていた。
それって父というより祖父母の時代の話なんですけど(^^;)
● 母は、神戸電鉄を 「神有(しんゆう)」 と言っている。
それって母というより(ry
● ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。
それはない(^^;;)「ダボ」は播州の言葉ですからね。
● 正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。
激しく同意!この点に関しては以前のエントリにも書きましたが、兵庫県は南北に広いために県内がバラエティに富んでいて、それだけ県内すべてに共通する要素は少ないんですよね。
例えば私が住む阪神間や播磨、淡路、丹波、但馬では風土も違いますし、同じ阪神間でも阪神沿線と阪急沿線では住民気質に微妙な差があるわけです。
そう考えると、「兵庫県民の」踏み絵だけではなくて、もっと地域を限定したバージョン、あるいは鉄道沿線バージョンができると面白いだろうなぁ、と思うのです。
というわけで、どなたか作ってみませんか?すでに阪神沿線と阪急神戸線沿線は私が作ってみましたので、例えば山陽、神鉄、能勢電やJR福知山線など、あるいは淡路島、西播、北但などなど、いい踏み絵ができましたらぜひトラックバックをお寄せください<(__)>
それではいよいよ最終篇です。これまでの質問と答えについては、上篇、中篇からそれぞれどうぞ。
● 秋祭りのときにかつぐのは「神輿」ではなく「屋台」だ。
播磨ではそうみたいですね。
● 深夜CMといえば「有馬温泉」と「カジノ・ド・三宮」だ。
「有馬温泉」って深夜になってましたっけ?深夜といえばラブホのCMというイメージが(ヲイ
● 尼崎市は大阪府でもいいと思う。
市外局番も大阪市と同じですし、大阪府でも違和感はないです。
● 「御座候」を「回転焼」と呼ばれることに腹が立つ。
腹が立つとまでは言いませんが、「御座候」は「御座候」で、「回転焼」とは違うものだと思っています。
● 「ひめじ」のアクセントについて、関東出身者と熱く議論したことがある。
関東のアクセントがよく分からない……
● サンテレビはタイガース中継しか見ない。
GS神戸の檻戦中継も見ますよ~。
● 姫路市内の中学生が夏泳ぐのは日本海・瀬戸内海・須磨より市民プールだ。
これはよく知りません。
● 姫路では有給休暇は旅行・帰省のためではなく、祭り・祭りの打ち上げの為に存在している。
これもよく知りませんが、なんとなく想像はつきます(笑)
● 「ごーわく」の意味がわかる。
……分かりませんでした。で調べてみたら、「業沸く」=「腹が立つ」という意味だそうですね。
● サンテレビのなつかCMといえば♪クワムラハムの子がんばるぞ~♪ と模型のつばめや。
他にもいろいろありまっせ~(笑)
個人的にはカコヤと昔の西松屋、オリンピックナッツあたりに特に懐かしさを感じますね。
● 神戸ブランドの名物を増やしたいを気持ちはわかるが、「神戸パンダ」は間違っていると思う。
……いくらなんでも無茶ですよねぇ。
● 県立温泉高校を『温泉の勉強をする高校』と思われていている事実には、半ば諦めている。
農業高校、産業高校があるだけに、まぁ仕方ないかもしれませんね。
関係ないのですが、旧温泉町と旧浜坂町が合併した町の名前が「新温泉町」というのは、ちょっと……まぁ間違ってはいないのですが。
● 「ボケシン」「ちろりん村」といえば、何のことかわかる。
「ボケシン」は分かりますが、「ちろりん村」は、分かるような分からないような……兵庫県に関係のあるので、何かありましたっけ?
● 昔、太陽神戸銀行と兵庫銀行の口座を持っていた。
太陽神戸銀行は持っていましたが、兵庫銀行はなかったですね。みどり銀行にも口座はありませんでした。
ちなみにうちの両親は阪神相互銀行に口座を持っていました。
● 六甲おろしの正式タイトルは「阪神タイガースの歌」だということは百も承知だ。
至 極 当 然ですが何か?
● 山口組三代目のことを「田岡さん」と親しみこめて呼んでしまう。
親しみは込めませんが、まぁ確かに「田岡さん」ですわな(^^;;)
● 小さい頃、「ヘイタイ」と呼んでいた昆虫と勝負した経験がある。
……なにそれ?
● ポートピアホテルは水戸黄門の印籠の形に見える。
ぶはは、言われてみれば!
● ゆかた祭りとお城祭りの違いを知っている。
どちらもよく知りません(^^;)
● お土産といえば、神戸プリン、ゴーフル、ケーニヒスクローネのスティックパイだ。
定番ですね。神戸に来られた方はぜひどうぞ。
● 阪急線を使ってる自分が好きだ。
神戸線を使ってる自分は好きですね。今津南線はそうでもないですが(^^;)
● 神戸まつりは神戸の恥だと思っている。
いや、あれはあれで楽しいからいいじゃありませんか。
ただ数年前に神戸まつりを観に行ったときに、サンバカーニバルの格好をしているお姉さんの後ろにデカいカメラを持ったオッサンたちが張り付いてるのを見て、まぁすごいなぁと思いました( ̄▽ ̄;;)
● 『Yahoo!BBスタジアム』は、誰が何と言おうとも『グリーンスタジアム』である。
うーん、ついつい「スカイマーク」と言ってしまいますねぇ(;´・ω・`)ゞ
● 神戸製鋼とワールドは自慢。
どちらも日本を代表するラグビーチームを持っていますからねぇ。昨シーズンはイマイチでしたが、今シーズンこそ優勝してほしいなぁと。
● 国道174号線に「日本一短い国道」と看板を掲げてまで自慢せんでも、と思う。
まぁネタですから(笑)つられて実際に見に行くアホもいることですし。
● たこフェリーの名称は明石の恥だと思う。
これもネタといえばネタですが、明石市民の方にとってはどうなんでしょうねぇ?
● お菓子といえば「ニュース堂」だった。
「ニュース堂」は知りませんでした。
● 尼崎競艇と甲子園のデーゲームがかぶる日は阪神電車に乗りたくない。
センタープールに臨時停車する急行に乗った日には、ねぇ……
ただ、甲子園競輪があった頃は競輪と競艇がかぶった日の急行がオッサンだらけだったわけで、この方がある意味きつかったですね(^^;;)
● 実は神戸空港は要らないとおもっている。
要らんけど、できちゃったもんなぁ……(;´・ω・`)ゞ
● 突然、料金がはねあがる神戸高速鉄道には憤りを感じる。
料金はこの際いいとして、あの遅さで「高速」を名乗るのは詐欺だと言う気がするのは私だけでしょうか?
● その神戸高速鉄道の西元町駅と花隈駅は、正直言って、いらないと思う。
どっちかだけ残せばいいと思います。ただ数年後に阪急が神戸の地下鉄に乗り入れるという計画があるそうなので、そうなると花隈どころか阪急三宮~高速神戸の区間自体が廃止になるかもしれませんね。
● 丹波篠山と淡路島が神戸ナンバーなのは納得いかない。
うーん、と言って姫路ナンバーにするのも変だしなぁ……
● 播州では「ヨーイヤサー」が聞こえてくるといてもたってもいられなくなる。
そうなんですか?>播磨の方
● 秋祭りは、平日であっても小学校・中学校は休校なるのが当たり前だ。
西宮ではそうでもなかったですが、これも播磨ではきっとそうなんでしょうね。楽しそうです。
● 旅先で「何県から来たの?」と尋ねられても「KOBE」と答えてしまう。
外国人に出身を聞かれたときは"Kobe"と答えます。"Nishinomiya"って言っても、きっと相手は分からないし覚えられないと思いますし(苦笑)
ただ日本人相手ならたいていは「甲子園」と答えます。これで結構話題がもつんですよ。
● 「六甲のおいしい水」を買うことに抵抗がある。
まぁ、好んでは買いませんね(^^;)
● 尼崎・西宮と人口が多い都市があるにも関らず、神戸・明石・姫路でまとめられるのが、尼崎と西宮の人間には納得いかない。
納得行かないといえば行きませんが、実際知らない人の方が多いですし、阪神間に挟まれてしまっているというのがねぇ……
● リフレッシュパーク湯村の一番山側にある露天風呂で滝に打たれたことがある。
リフレッシュパーク湯村の存在自体知りませんでした。湯村温泉、行ってみたい……
● 忠臣蔵で浅野内匠守が吉良上野介に「いなか侍めが」といわれると腹が立つが、少し納得している自分が悲しい。
ノーコメントで(^^;;)
● 日本人のメンタリティーに訴求する、英雄・浅野内匠守だが、心の中では、物事の後先を顧みず単なるキレやすいおっさんではないかとも、少し思う。
うーん、そもそも史実としてなぜ浅野内匠頭が刃傷沙汰に及んだのか、その理由がはっきりしていませんからねぇ。それにメンタリティーに訴求する点では大石内蔵助の方が強いような。
あと、「内匠守」ではなくて「内匠頭」なので注意!
● 須磨は肌を焼くところで、泳ぐところではない。
人によってはナンパする(される)ところでもあるでしょうね(^^;)
● ポートアイランドとポートピアランドの違いが分かる。
そりゃ当然分かりますがな。分からない方はこちらのエントリをどうぞ。
● 開発が半ば放棄されている西神南ニュータウンを見て、神戸市の財政を心配してしまう。
どうなんでしょう?20年近く近所を通ってないので分かりませんが……
まぁ、西神南以外にも心配の種はたくさんありますよねorz
● 神戸大学農学部下とか御影貯水池あたりとか、自分だけの夜景スポットをストックしている。
なるほど、そんな場所もあったのかρ(..)oメモメモ……
まぁ他にも夜景スポットはあるのですが、それはナイショ(笑)
● 青芝フックと西条遊児・笑児はサンテレビに住んでいるのではないかと疑っている。
青芝フックと西条遊児さんは分かりますが、笑児さんはすでにお亡くなりになったはずでは?違っていたら済みません(^^;)
● 「ブライダル都市高砂」は無理があると思う。
高砂を通るとよく横断幕や看板が出てますね。でもだからなんなんだ、と思います。
● オリックスよりタイガースのほうが好きだ。
そう……なのかなぁ?阪神には愛憎半ばするものがありますので。
● なので、オリックスが『イチローがいた球団』もしくは『ヤワラちゃんの旦那がいる球団』と言われても、痛くも痒くもない。
今の檻はイチローのいた球団ではない!あとあれはヤワラやない!!←突っ込むポイントが違う
● 父は、JRを 「省線(しょうせん)」 と言っていた。
それって父というより祖父母の時代の話なんですけど(^^;)
● 母は、神戸電鉄を 「神有(しんゆう)」 と言っている。
それって母というより(ry
● ケンカをするときは必ず「ダボッ!」と言う。
それはない(^^;;)「ダボ」は播州の言葉ですからね。
● 正直、県民性は無いと思う。あるのは地域性。
激しく同意!この点に関しては以前のエントリにも書きましたが、兵庫県は南北に広いために県内がバラエティに富んでいて、それだけ県内すべてに共通する要素は少ないんですよね。
例えば私が住む阪神間や播磨、淡路、丹波、但馬では風土も違いますし、同じ阪神間でも阪神沿線と阪急沿線では住民気質に微妙な差があるわけです。
そう考えると、「兵庫県民の」踏み絵だけではなくて、もっと地域を限定したバージョン、あるいは鉄道沿線バージョンができると面白いだろうなぁ、と思うのです。
というわけで、どなたか作ってみませんか?すでに阪神沿線と阪急神戸線沿線は私が作ってみましたので、例えば山陽、神鉄、能勢電やJR福知山線など、あるいは淡路島、西播、北但などなど、いい踏み絵ができましたらぜひトラックバックをお寄せください<(__)>
テレビでアナがいうのを聞くと「鶴瓶」の次に気持ち悪いアクセントです。
>西神南
こんなんも出来てます。
http://blog.goo.ne.jp/hamuzo99/e/bf3087cbac09ac8293a9a73979035762
>西条遊児
神戸地下鉄でよく見かけます。
キャーキャー言われることもなく、フツーの乗客です。
などほど、標準語の「鶴瓶」のアクセントになるわけですか。それは聞いててむずがゆくなりそうな……
>西神南
写真を見直しましたが、まだまだ街が出来上がってない感じですね。
開発が放棄されている、というわけではないでしょうが(苦笑)
>西条遊児
地下鉄に乗っているのを見つけられるのがすごいなぁと。私だったら分かりません(^^;)
やっぱ北海道&愛知県(私が今までに住んだところ)と兵庫県は違うんだな・・・と感じるところが度々。
兵庫県でもきっと北の方と南の方では違いが大きかったりするんでしょうね★
兵庫県は都市もあれば内陸部や島もあってバラエティが豊かなんですよ。
特に瀬戸内と日本海と両方に面していますし、南北に長い分違いは結構ありますね。私は南部の人間なので、北部のことはあんまり知らなかったりします(笑)
というわけでその立場からの突っ込みネタを2つ
・温泉高校はすでに廃校ですorz(但馬出身者ですもん)
・秋祭りは、平日であっても小学校・中学校は休校なるのが当たり前だ。
ふふふっ。まだまだあんたら、甘いぜ!
①高校生で祭りに出る男子は公認欠席扱い
(城崎温泉の秋祭り:私の母校での扱い)
②姫路市立飾磨高等学校は休校でした
(私が飾磨にすんでいた平成2年頃の話ですが)
>秋祭り
岸和田のだんじりなみですな(^^;)
ただサンテレビの生中継もありますし、灘のけんか祭りの時は直通特急も臨時停車しますし、そのくらい大掛かりにやる必要があるんでしょうね(?)
元ネタについては他の方が作られたものなんで、
私がどうこう言うのもいかがなものかとは思うのですが、
とにかく「故郷」兵庫県勢の活躍には期待したいものです。