昨日のご飯は久々にチャンポンを食べに行きましたよ。
和歌山駅方面から国体道路をひたすら南へ!マリーナシティを越え、海南市手前、毛見トンネル近くにこのお店があります。
チャンポンがメインのお店ですが、数年前に改装してから、サブメニューも充実!夜は居酒屋メニューも豊富です。
激辛メニューも豊富でメチャ辛いものからハバネロを使ったチャンポンまで
あるので辛いもの好きにはお勧めです。
でも私が食べたのが普通のチャンポンとマグロ丼のセット。具が盛りだくさん、イカ、ブタ、エビ、野菜もガンガン入っています。
セットのどんぶりです。マグロは冷凍モノを一切使わないというこだわりで、1000円でおつりがくるのが嬉しいですね。ショウガとわさびが別皿で用意されています。好みの量の醤油をかけて頂きました。 写真撮るのに頑張ってたらマグロ一切れ落としてしまったショックです。
コレは嫁の食べたイカチャンポンです。食材変えるだけでスープの味がかなり変わります。
ココでいつも食べるのが、どっちの料理ショーにも度々出ている食材のブタ肉です。コレを串焼きにしてるんですがかなり美味しいです。香りと脂の甘みは普通の豚とはレベルが違います。一串200円と
色の黒いほうが頭の肉だそうです。かなり珍しいそうですが独特の香りが(ちょいとレバ系)苦手ということで嫁のぶんまで美味しくいただきました。肉質がぜんぜん違ってやわらかくてジューシーなんですよ。
一年ぶりぐらいだったので大幅にメニューが増えていました。新メニュー制覇のために近いうちにまた行きたいなぁ~。
和歌山駅方面から国体道路をひたすら南へ!マリーナシティを越え、海南市手前、毛見トンネル近くにこのお店があります。
チャンポンがメインのお店ですが、数年前に改装してから、サブメニューも充実!夜は居酒屋メニューも豊富です。
激辛メニューも豊富でメチャ辛いものからハバネロを使ったチャンポンまで
あるので辛いもの好きにはお勧めです。
でも私が食べたのが普通のチャンポンとマグロ丼のセット。具が盛りだくさん、イカ、ブタ、エビ、野菜もガンガン入っています。
セットのどんぶりです。マグロは冷凍モノを一切使わないというこだわりで、1000円でおつりがくるのが嬉しいですね。ショウガとわさびが別皿で用意されています。好みの量の醤油をかけて頂きました。 写真撮るのに頑張ってたらマグロ一切れ落としてしまったショックです。
コレは嫁の食べたイカチャンポンです。食材変えるだけでスープの味がかなり変わります。
ココでいつも食べるのが、どっちの料理ショーにも度々出ている食材のブタ肉です。コレを串焼きにしてるんですがかなり美味しいです。香りと脂の甘みは普通の豚とはレベルが違います。一串200円と
色の黒いほうが頭の肉だそうです。かなり珍しいそうですが独特の香りが(ちょいとレバ系)苦手ということで嫁のぶんまで美味しくいただきました。肉質がぜんぜん違ってやわらかくてジューシーなんですよ。
一年ぶりぐらいだったので大幅にメニューが増えていました。新メニュー制覇のために近いうちにまた行きたいなぁ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます