![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cd/3728d6bb30e9c7c8795c365feb33e40b.jpg)
今日は粉河加太線沿い、六十谷にある「大ちゃんラーメン」に行ってきましたよ!
最近外食多いんで(もっぱらラーメンですが…)なんだかラーメンブログ化してきたような気が…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今日は一軒目六十谷の四天王は定休日、二件目ラーメンばっかりやからと広島焼きにシフトチェンジしたらこれまた定休日、じゃあうどんは?行って見るとまたしても定休日。しかたないのでそのまま加太線沿いを走って久々に「大ちゃんラーメン」で食事です。
ここの名物はもやしとネギ、それのワカメラーメンです。ラーメンが見えないくらい具が入っていますよ。今日はスタンダードなラーメンですが…
久々にくると普通のラーメンが食べたくなるんですよね。
もやしとかを入れて食べると美味いラーメンなんで、普通に食べると少し油が多い
ですが、意外とあっさりとした旨味のある個性的なスープです。この濃さが
具材を引き立てるんですよね。食べごたえのあるしっかり味が付いたチャーシュー。これがうまいんですよね。
すこし細いめの麺はスープに良く合うようにお店でいつも出される硬さ(ゆるめ)で食べます。すこしゆるいのほうが美味しいんですよね。
次回はもやしラーメン食べてみようかな?
最近外食多いんで(もっぱらラーメンですが…)なんだかラーメンブログ化してきたような気が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今日は一軒目六十谷の四天王は定休日、二件目ラーメンばっかりやからと広島焼きにシフトチェンジしたらこれまた定休日、じゃあうどんは?行って見るとまたしても定休日。しかたないのでそのまま加太線沿いを走って久々に「大ちゃんラーメン」で食事です。
ここの名物はもやしとネギ、それのワカメラーメンです。ラーメンが見えないくらい具が入っていますよ。今日はスタンダードなラーメンですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
もやしとかを入れて食べると美味いラーメンなんで、普通に食べると少し油が多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
次回はもやしラーメン食べてみようかな?
チョット手を出しにくいです
JAM勝に来るときは、是非、教えてください。
私も行きますので、わざわざ遠くからいらっしゃるのですから、一杯おごりますよ
是非JAMへ行く時は連絡しますね~。