

とりあえず車の所までいって営業さんに各種説明を受けました。


ドアノブに触れると解錠。ノブについてるゴムのボタン押すと施錠。
電動スライドドアもノブを引くだけでOK。
新機能の説明を聞いて触ってビックリ!!
なんか

カーナビはとりあえず説明書一通り読んで、触って覚えるぞ!!

ビートからの乗り換えなんで、ボディーのでかさに身構えたが、乗った感じフィットやデミオと大差ない感じ。
初のCVTはやっぱトルコンのおかげでほとんどアクセルを踏まなくても

まずは


で、オイル交換してから普通に乗るか~~。

「慣らし運転や鉄粉なんて最近の車は大丈夫ですよ~~。昔は慣らし運転推奨していたけどね~~」って営業さんに言われたが、やっぱ気になるんだよね~~。
いきなり


とりあえずまず、自作ステッカー「お先にどうぞ!!」
フリードのロゴをちょっといじって、大ちゃんナンバーを彫り込んでみました。
カッティングマシーンあればいいんだが、金が無いので100均のデザインナイフを買ってきて気合と根性で仕上げてみた!!
おまけでビートのロゴも切り出してみた。
嫁に未練タラタラ(T_T)って言われたが、ビートステッカーは我ながら上手にできたと思う。
それにしても色々いじりがいのある車だな!!
手始めにホーンを交換したいのだが、グリルだけじゃなくバンパーもはずさなきゃいけないので面倒。知り合いの車屋さんに持っていくとするか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます