![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/88e5d9e21543fc535fa760ce3add6010.jpg)
印南サービスエリアで新しいラーメンを発見したので食ってみました!!
その名も「トマト味噌ラーメン」
さすが印南!!
トマトが売りの町だけあって、これはウチらの地方では新しい!!
印南の特産品で房どり完熟ミニトマト「赤糖房」ってのがあるんだけれど、これが本当に果物のように甘いし香りがいい!!
印南町に行かないとなかなかお目にかかれないトマト。市内では見たことがないんだよね~~。
で、話はラーメンに戻りますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/45476a4dcdcb5f29fd5837ca6e92c487.jpg)
味噌ベースでトマトの風味がするスープに
湯むきしたプチトマト、トマトのてんぷら、ほうれんそう・コーンにチーズがのっています。
個人的にイタリアン鍋みたいなのかな?っと思っていたんですが、思っていた以上に味噌の風味がして新鮮な驚き!!
和歌山の中華そばに飽きた人で変わり種が好きな人には是非お勧め!!
その名も「トマト味噌ラーメン」
さすが印南!!
トマトが売りの町だけあって、これはウチらの地方では新しい!!
印南の特産品で房どり完熟ミニトマト「赤糖房」ってのがあるんだけれど、これが本当に果物のように甘いし香りがいい!!
印南町に行かないとなかなかお目にかかれないトマト。市内では見たことがないんだよね~~。
で、話はラーメンに戻りますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3a/45476a4dcdcb5f29fd5837ca6e92c487.jpg)
味噌ベースでトマトの風味がするスープに
湯むきしたプチトマト、トマトのてんぷら、ほうれんそう・コーンにチーズがのっています。
個人的にイタリアン鍋みたいなのかな?っと思っていたんですが、思っていた以上に味噌の風味がして新鮮な驚き!!
和歌山の中華そばに飽きた人で変わり種が好きな人には是非お勧め!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます