BLOG

~~ 誰か目を通してくれれば幸い ~~

やっとこの詐欺、定着してきた模様。

2024-07-30 00:00:00 | 日記
近頃また詐欺電話 (笑)
身に覚えのあるパターン。総務省名乗る自動音声が固定電話(留守電)にかかってきました。

出たっ!総務省 (;´Д`)

昨年11月初頭、ファーストコンタクトがありました。「総務省情報収集サービス」。
その時は、どんだけ検索しても関連記事が出てきませんでした →当時書いた日記
今回久々に検索してみると、総務省騙る詐欺としてすぐに複数の記事が表示されましたよ。

・・・いやぁ、この詐欺も今や浸透したねぇ ( ´ー`)

此度は手を変え品を変え的に、微妙に変化がございました。

「総務省総合通信局」 ←これまた女性の自動音声

毎度同じ。2時間後に通信できなくなる旨を、自動音声がお知らせしてくるという。
以前の「情報収集サービス」の時は、正直理解に苦しんだ。
通信できなくなる、と急かされても、情報収集サービスに関する通信できなくなるんだろ、
寧ろ情報収集されなくなるからいいじゃん、何が困るんだい、とちんぷんかんぷんでした。
そこをきっと修正して来たんだろーね!
で、総務省 総合通信局、と名称改める に至る的な。

まぁ、こんな変更が加わったとしても、私はまだピンと来ないよ正直。
通信できなくなる(固定電話が使えなくなる)と煽り、焦って応答させようとしてるんだろうが、
電話使えなくなるんなら、そもそもエヌ〇ィーティーから連絡来そうなもんじゃん。
総務省からって言われてもねぇ (;´Д`)

まぁでも、ターゲットは主に高齢者でしょうから、聴き取れない・聴き取れても意味が不明、
などなどの理由により、一瞬聴こえた政府関連の機関名におどれーた挙句応答になる恐れ、
これは無いとも言えないですね。

そうそう、最近のパターン。
詐欺電、かけてくる時間帯が変わりつつある。「家に居るだろう」って時間帯にシフト。
昼メシ時間帯やら夕方以降やら。
留守電録音になりそうなギリギリまで鳴らして切るヤツ、留守電に切り替わるとすぐ切るヤツ、
そんなのばっかだから詐欺電と決めつけてるけど・・・ もういいよ決めつけてかかっても(笑)


 ・当時書いた日記 ←この記事の文末に過去遭遇した複数の詐欺記事のリンクがあります。



コメント    この記事についてブログを書く
« 耳障り目障りやはり進行中 | トップ | プリント注文を終えて、今更... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事