自転車でイコーヨ!

のたのたのったらたのしいし。

BRM705アタック日本海600 その3

2014年07月08日 23時43分36秒 | ブルベ
暗くなってきた。
やっと日本海へ出る。

誰もいない夜の寺泊通過。

海沿いに南下する。

半月に照らされてうっすらと見える海。
波の音も聞こえてきます。
もう少し早ければ夕日が見られたかもしれないけどなあ。

車もあまり通らずに走りやすい。
だんだん睡魔が襲ってきます。
しばらく日本海沿いに走った後、左折して海から離れます。
さようなら日本海。

21:56 PC4、セブン長岡古正寺店。311.8Km。
貯金3時間40分くらい。

すっかりナイトライダーで進む4人。
眠い、眠い、眠い。

だめだ!仮眠しまっす。

4年前にお世話になった道ばたの東屋。
なんだか懐かしい。
あの時はここで1時間ほど寝て、寒くて目が覚めたんだっけ。
でも今回は13分!
でも少しだけでも寝るとすっきりします。

さあまた行くべえ。
さらに途中、何度か10分の仮眠を繰り返す。

予約している宿は次のPCの近く。
なんと出発から420Kmのとこだ。大丈夫かね。
朝までには着かないとなぁってんで半分居眠り状態でふらふら進みます。

4:24 明るくなってきた頃、どうにかこうにかPC5到着。

セブン中野市七瀬店。419.8Km
貯金:4時間半くらい。

さあ、ビールと夜食のサンドイッチ買って、すかさずチェックインだ。
しかし朝の4時半にチェックインとはね。(笑)

ホテルのロビーには2台の自転車がありました。
先客がいるようだ。

シャワー浴びてサンドイッチ食いながらグビグビ。

うーん、うまい!

ふとん最高!

おやすみなさい。

・・・

6時40分。あっというまに目覚ましに起こされる。

朝飯。

がっつり食べましたが、M子さんはもっと食べてまっす。さすがです。
オダックス静岡のジャージ着たひともいて、山盛りごはんを食べてます。
やはり食べるが勝ちか。

7時40分チェックアウト。

さてさてまた今日も頑張るか。


いい天気だ!

次のPCまで約92Km。
7時間で着けばOKだ。

小布施通過。


菅平の入口、スーパーアタックの思い出深いサークルKで凍結ボトルを買って、いざ菅平へ!




・・・つづく

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« BRM705アタック日本海600 その2 | トップ | BRM705アタック日本海600 その4 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれ?? (炭巨人)
2014-07-09 07:04:54
赤さんも500缶でしたかあ、誤解してました。
やはり、食べるだけじゃなくて、更に飲んだ人の勝ちって世界かもしれませんね(笑)。
返信する
おれも (kashiwsbara)
2014-07-09 19:24:19
500mU+3351ですよ(笑)
いつもながら、夜中のコンビニにたそがれてる姿は哀愁がただよいますね(´・_・`)
返信する
500ミリリットルが (kashiwsbara)
2014-07-09 19:26:43
文字化けしてますm(_ _)m
返信する
炭巨人さん (赤スコット)
2014-07-09 20:37:25
ついつられて500缶になりました。(笑)
うんまかったっす。
返信する
kashiwabaraさん (赤スコット)
2014-07-09 20:39:49
やっぱ500でしたね。
まったく夜中のコンビニ姿は哀愁感たっぷりです。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブルベ」カテゴリの最新記事