昨日のサイクリング。
わらじが食べたいというおっちゃんの希望で小鹿野へ。

三品で突然「プシュー!」っていう音が! 誰だ?
・・黒さんでした。
サイドが切れてました。
それから中間平まで登って展望台。

眺めがいいし、なにより気持ちいい風が吹いてきます。

で、お昼は数あるわらじやの中から「春雷」さんへ。
以前、アド街で見てから気になってたんだいね。

これだこれだ。
「トツゲキラーメン」
みんなそれぞれのわらじやなんかを注文してますが、私は迷わず「トツゲキ」

なんで「トツゲキ」っていうんですか?とお店のひとに聞いてみた。
なんと餃子の中身8個分がラーメンにトツゲキしてるそうだよ。
知らずに「トツゲキラーメン」と「餃子」なんて頼まないでよかった(笑
ラー油をかけても美味しいとのこと。
うまかった!730円
かみさんの頼んだ「しゃくし菜チャーハン」も少し食べた。こちらもうまかった!
わらじもうまいらしいのでまた来ましょう!
食後はいつものコースの逆まわりで合角へ。
途中で雰囲気のあるお寺が見えたので立ち寄ります。

「光源院」というらしい。

で、登る。黒さんは何かに憑かれたようにずんずん飛ばします。
なにかあったんでしょうか。(笑

道の駅で「東京スカイツリーバー」なるアイスを食べる。

折原プチ峠から下って漕がずにどこまでいけるかやってみた。
なんと254までいけちゃった。
赤スコ号よく転がるね。重いからかな(笑
走行距離:95Km
今年:4032Km
また「ひので」で反省しすぎて二日酔い。
だるまを空けたとこまで記憶あり。その後、家で卵かけご飯を2杯も食べたらしいがホントかな。orz
炭さん、わたしお金払ったっけ?
わらじが食べたいというおっちゃんの希望で小鹿野へ。

三品で突然「プシュー!」っていう音が! 誰だ?
・・黒さんでした。
サイドが切れてました。
それから中間平まで登って展望台。

眺めがいいし、なにより気持ちいい風が吹いてきます。

で、お昼は数あるわらじやの中から「春雷」さんへ。
以前、アド街で見てから気になってたんだいね。

これだこれだ。
「トツゲキラーメン」
みんなそれぞれのわらじやなんかを注文してますが、私は迷わず「トツゲキ」

なんで「トツゲキ」っていうんですか?とお店のひとに聞いてみた。
なんと餃子の中身8個分がラーメンにトツゲキしてるそうだよ。
知らずに「トツゲキラーメン」と「餃子」なんて頼まないでよかった(笑
ラー油をかけても美味しいとのこと。
うまかった!730円
かみさんの頼んだ「しゃくし菜チャーハン」も少し食べた。こちらもうまかった!
わらじもうまいらしいのでまた来ましょう!
食後はいつものコースの逆まわりで合角へ。
途中で雰囲気のあるお寺が見えたので立ち寄ります。

「光源院」というらしい。

で、登る。黒さんは何かに憑かれたようにずんずん飛ばします。
なにかあったんでしょうか。(笑

道の駅で「東京スカイツリーバー」なるアイスを食べる。

折原プチ峠から下って漕がずにどこまでいけるかやってみた。
なんと254までいけちゃった。
赤スコ号よく転がるね。重いからかな(笑
走行距離:95Km
今年:4032Km
また「ひので」で反省しすぎて二日酔い。
だるまを空けたとこまで記憶あり。その後、家で卵かけご飯を2杯も食べたらしいがホントかな。orz
炭さん、わたしお金払ったっけ?
707の600に向けて、トレーニング・トレーニングです(;^_^A
しかし、一晩でだるまがあくとは・・・。
しゃっちょさんと話した記憶が飛んでます。
はい、お金は払ってましたよ。大ジョブ。
今日は一日具合が良くないです。orz
雨でよかったよ。
意外とヘルシーな感じで美味しく食べられました。
小鹿野はいい町ですね。
飲みすぎます。
まだ調子でません。
来週のブルベ楽しんできてください。
成長しませんです。(笑)