本日はatmosさんから誘われて、バナナの皆さんと長木屋さんツアーへ参加させてもらいます。
ちょっと早めの7:30出発。
atmosさん、炭巨人さん、かみさんと私。4人です。
彩湖に9:30集合らしい。
R254経由、川島から荒川CRでずんずん進みます。
しかし、久々の荒サイは自転車だらけ!
何かのイベントでもあるような台数が走ってます。
シャカリキの人たちもいます。ちょっと走り難いけど注意して漕ぎましょう。

あちこちで野球もやってますな。

なんだかんだで9:40頃、到着。

皆さん、お揃いです。よろしくどうぞ。
hiroさんは既にランで彩湖を2周走ったらしい。
さすがです。
ここから、にんじゃさんが先頭で進みます。

長木屋ジャージ、目立ちますね。
途中、寄り道。「榎本牧場」
よく、ブログとかで見ますが、私は初めて来ました。

大勢のお客さんで賑わってます。
牧場なので牛がいます。

かわいい子豚もいました。
そして目的地の長木屋さん。
ここまで、どこをどう通ってきたのか・・いつの間にか知ってるとこへ出てました。

冷たい「あげもちおろしうどん」夏はこれですね。
それから大里へ雪くまを食べにいく。
にんじゃさん、よく道を知ってますね。

気持ち良いポタ具合。最高です。

雪くま。350円
甘くて美味しいね。
このあと熱いお茶も頂いて、のんびり。
ここで、私とかみさん、彩湖まで戻る元気なく離脱。
みなさん、ありがとうございました。気をつけて!
で、のんびり3時過ぎに帰宅。
走行距離:116Km
今頃、炭さんとatmosさんは小川へ向かってるころかな。
皆さまのおかげで、楽しい一日でした。
また、遊んでください。
ちょっと早めの7:30出発。
atmosさん、炭巨人さん、かみさんと私。4人です。
彩湖に9:30集合らしい。
R254経由、川島から荒川CRでずんずん進みます。
しかし、久々の荒サイは自転車だらけ!
何かのイベントでもあるような台数が走ってます。
シャカリキの人たちもいます。ちょっと走り難いけど注意して漕ぎましょう。

あちこちで野球もやってますな。

なんだかんだで9:40頃、到着。

皆さん、お揃いです。よろしくどうぞ。
hiroさんは既にランで彩湖を2周走ったらしい。
さすがです。
ここから、にんじゃさんが先頭で進みます。

長木屋ジャージ、目立ちますね。
途中、寄り道。「榎本牧場」
よく、ブログとかで見ますが、私は初めて来ました。

大勢のお客さんで賑わってます。
牧場なので牛がいます。

かわいい子豚もいました。
そして目的地の長木屋さん。
ここまで、どこをどう通ってきたのか・・いつの間にか知ってるとこへ出てました。

冷たい「あげもちおろしうどん」夏はこれですね。
それから大里へ雪くまを食べにいく。
にんじゃさん、よく道を知ってますね。

気持ち良いポタ具合。最高です。

雪くま。350円
甘くて美味しいね。
このあと熱いお茶も頂いて、のんびり。
ここで、私とかみさん、彩湖まで戻る元気なく離脱。
みなさん、ありがとうございました。気をつけて!
で、のんびり3時過ぎに帰宅。
走行距離:116Km
今頃、炭さんとatmosさんは小川へ向かってるころかな。
皆さまのおかげで、楽しい一日でした。
また、遊んでください。
今度、連れてってください。
そういえば雪くまってお店によって色々ですが、何か雪くまの定義ってあるんですかね。
私がいたら、熊谷市内で雪くまにフライと…ご案内出来たのですが、残念。
バナナ+ちむしも連合艦隊、ますます強くなってますね。
なぜか、熱い鍋焼きうどんの人もいましたけどね。(笑)
これ見ると食べたくなります。
そして、かき氷いいなぁ~。
日曜日ときがわで食べるつもりが、ポツポツきたので
退散しました。(笑)
楽しかったです。
あの二人は結局、190キロも乗ったらしい。(笑)
またよろしくお願いします。
おかげ様で、楽しい一日でした。
特盛りをぺロリはさすがでしたね!(笑)
また、よろしくお願いします。
明日からまた仕事で大変だけど、頑張ります!
無事務めを果たせてよかったです。
お世話になりました。
来週は頑張ってくださいね♪
でも、楽しかったです。
また遊んで下さい。
SR600は楽しんで走破しましょう。よろしくです。
急な話ですみませんでした、楽しかったですね♪
来週は待ちに待ったSR600、気持ちよくアタックしてきましょう♪
週末はなんとしても頑張りますので、よろしくです。