今朝はすっかり寝坊して起きたら良い天気。
旧下里分校のお店でお昼を食べようってんで予約しました。
結構な人気で13時で予約。
まだだいぶ時間があるので遠回りします。
いつもの槻川にオシドリがいました。

相生橋は工事中でこんな感じになってます。

右岸に渡る。

毎年きれいに咲く桜。河津桜かね。
今年も良い色になってきました。

で、田島グラウンドの見晴らし台へ登ってみます。

なかなか良い眺め。

まだ時間があるんで青山から仙元山に入ります。

割谷に抜けて、川でかみさんがからし菜を摘んだりしてから分校へ。
ちょうど13時前に着きました。

元の用務員室の方がカフェとなっております。

日替わり下里定食を小学校の木の机といすで頂きます。

野菜中心のとても美味しいランチでした。
他にも揚げパン定食とかもあるのでまた食べに来ようと思います。
今日は2万歩オーバーで結構歩いたな。
帰宅後はテレビでラグビーとサッカーの試合を観戦して過ごしました。
そろそろかみさんが摘んできた、からし菜をつまみに焼酎でも飲むかな。
旧下里分校のお店でお昼を食べようってんで予約しました。
結構な人気で13時で予約。
まだだいぶ時間があるので遠回りします。
いつもの槻川にオシドリがいました。

相生橋は工事中でこんな感じになってます。

右岸に渡る。

毎年きれいに咲く桜。河津桜かね。
今年も良い色になってきました。

で、田島グラウンドの見晴らし台へ登ってみます。

なかなか良い眺め。

まだ時間があるんで青山から仙元山に入ります。

割谷に抜けて、川でかみさんがからし菜を摘んだりしてから分校へ。
ちょうど13時前に着きました。

元の用務員室の方がカフェとなっております。

日替わり下里定食を小学校の木の机といすで頂きます。

野菜中心のとても美味しいランチでした。
他にも揚げパン定食とかもあるのでまた食べに来ようと思います。
今日は2万歩オーバーで結構歩いたな。
帰宅後はテレビでラグビーとサッカーの試合を観戦して過ごしました。
そろそろかみさんが摘んできた、からし菜をつまみに焼酎でも飲むかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます